2022年05月16日
NHK出版 全151ページ
会話も、メールも、教養も。今日から使える世界標準のビジネス英語 海外のビジネスシーンで長年活躍してきた柴田先生ならではの、超実践的なビジネス英語を学べる講座です。月曜・火曜は「英会話」、水曜は「英文メール」、木曜・金曜は「インタビュー」とテーマが変わります。オンラインで信頼関係を築くコミュニケーションスキル、英文メールの作法など、「これが知りたかった!」という英語表現やヒントが満載です。 ■レベルB1~C1(B1 社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる/C1 広範で複雑な話題を理解して、目的に合った適切な言葉を使い、論理的な主張や議論を組み立てることができる) ■講師:柴田真一 ■ご注意ください■ ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください ※前期(4月~9月)は新作、後期(10月~3月)は前期の再放送 ■今月のテーマ [ビジネス英会話] 対面で信頼関係を築く [英文メール] 会議の設定 [インタビュー] ロベルト・ベネスさん UNICEF(国連児童基金)東京事務所代表
会話も、メールも、教養も。今日から使える世界標準のビジネス英語
NHK出版 全155ページ
ネイティブスピーカーの語感を手に入れて、日常会話で使える英単語をマスター! 2022年度は日常会話で頻出する基本的な英単語の習得がテーマです。単語が持つイメージやニュアンスをじっくり・ゆっくり解説。日本語訳を覚えるだけでは身につかない、ネイティブスピーカーの語感を手に入れます。「伝わる英語を話す」というレベルから「場面に合った適切な語彙を選択し、より自然な英語を話す」レベルへとステップアップしましょう。 ■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる) ■講師:大西泰斗 ■ご注意ください■ ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。 ■今月のテーマ 基本動詞(2) 日常表現を増やしていく [連載] 名著への招待 海外文学の本棚から 鴻巣友季子 英語で読む戦国武将列伝 ジェームス・M・バーダマン 清涼院流水 英語耳を作る音読のススメ 松澤喜好 ほか
ネイティブスピーカーの語感を手に入れて、日常会話で使える英単語をマスター!
電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。