RIDERS CLUB 2025年10月号
実業之日本社 / 2025年08月27日 / 全117ページ
巻頭特集は、中野真矢さんによるライテク連載第2弾「クリッピングポイントをつなぐ」です。
理想の走行ラインは、各コーナーのクリッピングポイントをつなぐことで完成します。
V字ラインや逆算思考を通じて、ライン取りの基本から応用までを段階的に指南しました。
第2特集は、ホンダが4連覇を果たした鈴鹿8耐。
原田哲也監督率いるNCXX RACING with RIDERS CLUBのインサイドレポートも掲載しています。
中野さんと平嶋夏海さんが気になるバイクに乗る連載は、直4エンジンを搭載する異色のアドベンチャー、KAWASAKI VERSYS 1100 SEをテスト。
R/C IMPRESSIONは、KTMの哲学“READY TO RACE”を体現している990 DUKEに試乗。
ライディングスキル向上に役立つ逸品を紹介するRider’s Must-Have Itemsは、厳選した「エキゾースト」を取り揃えました。
理想の走行ラインは、各コーナーのクリッピングポイントをつなぐことで完成します。
V字ラインや逆算思考を通じて、ライン取りの基本から応用までを段階的に指南しました。
第2特集は、ホンダが4連覇を果たした鈴鹿8耐。
原田哲也監督率いるNCXX RACING with RIDERS CLUBのインサイドレポートも掲載しています。
中野さんと平嶋夏海さんが気になるバイクに乗る連載は、直4エンジンを搭載する異色のアドベンチャー、KAWASAKI VERSYS 1100 SEをテスト。
R/C IMPRESSIONは、KTMの哲学“READY TO RACE”を体現している990 DUKEに試乗。
ライディングスキル向上に役立つ逸品を紹介するRider’s Must-Have Itemsは、厳選した「エキゾースト」を取り揃えました。
目次
- KUSHITANI × RIDERS CLUBのワンショルダーバッグを発売中!
- 目次
- 中野真矢のライテク・ベーシックス Vol.2 クリッピングポイントをつなぐ 正解のラインは、次のコーナーが導く。
- 中野真矢と平嶋夏海が気になるバイクに乗ってみた! KAWASAKI VERSYS 1100 SE 重厚にして軽快 異色の直4アドベンチャー
- R/C Racing Area 鈴鹿8時間耐久ロードレース特集 欧州の風、日本の力
- NCXX RACING with RIDERS CLUB インサイドレポート 忍耐と苦難の先に待つもの
- ライター&フォトグラファー遠藤 智 コラム GPロード/国境を越えて
- 高性能インカムB+COMがピットクルー達の戦いを支えた
- 写真家 坪内隆直 特別寄稿 我が愛するドン・キホーテ達
- MotoGP第12戦チェコGP 猛進、マルク・マルケス
- Catch Up! 鈴鹿8耐でニューモデルがお披露目 HONDA CB1000F SEコンセプト SUZUKI GSX-R1000R
- Motorcycle Life / 千葉裕治さん
- The ConstructorsSP忠男 大泉善稔さん
- MOTO CORSE 「好きだからこだわりたい」
- ITALJET DRAGSTER300 前後ショックのリバルビングでさらなる運動性を手に入れた
- Rider’s Must-Have Items ライディングの質を高める逸品 エキゾースト
- プロフェッサー辻井の「二輪動力学からライディングを考察」
- Thinking Time
- 本誌・河村編集中記「一生スポーツライディング」 ビギナー向けオフロードスクールにR1300GSアドベンチャーで参加
- バイク女子部の「Ride On Time」
- KUSHITANI × RIDERS CLUBのワンショルダーバッグを発売中!
- 目次
- 中野真矢のライテク・ベーシックス Vol.2 クリッピングポイントをつなぐ 正解のラインは、次のコーナーが導く。
- 中野真矢と平嶋夏海が気になるバイクに乗ってみた! KAWASAKI VERSYS 1100 SE 重厚にして軽快 異色の直4アドベンチャー
- R/C Racing Area 鈴鹿8時間耐久ロードレース特集 欧州の風、日本の力
- NCXX RACING with RIDERS CLUB インサイドレポート 忍耐と苦難の先に待つもの
- ライター&フォトグラファー遠藤 智 コラム GPロード/国境を越えて
- 高性能インカムB+COMがピットクルー達の戦いを支えた
- 写真家 坪内隆直 特別寄稿 我が愛するドン・キホーテ達
- MotoGP第12戦チェコGP 猛進、マルク・マルケス
- Catch Up! 鈴鹿8耐でニューモデルがお披露目 HONDA CB1000F SEコンセプト SUZUKI GSX-R1000R
- Motorcycle Life / 千葉裕治さん
- The ConstructorsSP忠男 大泉善稔さん
- MOTO CORSE 「好きだからこだわりたい」
- ITALJET DRAGSTER300 前後ショックのリバルビングでさらなる運動性を手に入れた
- Rider’s Must-Have Items ライディングの質を高める逸品 エキゾースト
- プロフェッサー辻井の「二輪動力学からライディングを考察」
- Thinking Time
- 本誌・河村編集中記「一生スポーツライディング」 ビギナー向けオフロードスクールにR1300GSアドベンチャーで参加
- バイク女子部の「Ride On Time」
- RIDING PARY @袖ケ浦FRW 参加者募集中!
- PIRELLI presents 世界のトップから国内のレースまで幅広いレースにタイヤを供給
- 大鶴義丹の「好きだけじゃ済まされない」
- デザイナー荒川眞一郎コラム「ハリネズミはボイジャーに乗る」
- R/C IMPRESSION Special KTM 990 DUKE 刺激が欲しけりゃ、これに乗れ!
- R/Cのオリジナルアイテムやセレクト商品のECサイト OTONA GARAGE
- RIDER’S VOICE
- PRESENT 鈴鹿8耐スペシャル
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。