できる イラストで学ぶ プログラミング1年目からのPython
インプレス / 2025年07月23日 / 全255ページ
人気の「イラストで学ぶ」シリーズにPythonが登場! 主人公・健大と、先生役のウサギ・ピョン太を始めとする登場人物たちの物語を読み進めながら、豊富なイラストと図版で、プログラミングに不可欠な概念をわかりやすく紹介します。また、Pythonの開発環境として、Googleアカウントがあればすぐに使える「Google Colaboratory」を採用。サンプルコードもすべてダウンロードできるので、すぐに学習を始められます。この本でPythonを学び、プログラミングの楽しさと面白さを発見しましょう!
目次
- ご購入・ご利用の前に
- まえがき
- Google Colabの使い方
- 登場人物紹介
- 練習用ファイルの使い方
- 目次
- 第1章 Pythonの基本操作を学ぼう
- PROLOGUE
- LESSON01 Pythonをはじめよう
- LESSON02 コードを入力してみよう
- LESSON03 いろいろな入力を試してみよう
- EPILOGUE
- 第2章 データ型って何?
- LESSON04 文字と数字の違いについて知ろう
- LESSON05 データ型を変換してみよう
- EPILOGUE
- 第3章 変数について学ぼう
- LESSON06 変数の基本を学ぼう
- LESSON07 変数の内容を変えてみよう
- EPILOGUE
- ご購入・ご利用の前に
- まえがき
- Google Colabの使い方
- 登場人物紹介
- 練習用ファイルの使い方
- 目次
- 第1章 Pythonの基本操作を学ぼう
- PROLOGUE
- LESSON01 Pythonをはじめよう
- LESSON02 コードを入力してみよう
- LESSON03 いろいろな入力を試してみよう
- EPILOGUE
- 第2章 データ型って何?
- LESSON04 文字と数字の違いについて知ろう
- LESSON05 データ型を変換してみよう
- EPILOGUE
- 第3章 変数について学ぼう
- LESSON06 変数の基本を学ぼう
- LESSON07 変数の内容を変えてみよう
- EPILOGUE
- 第4章 データの集まりの基本を理解しよう
- LESSON08 リストについて学ぼう
- LESSON09 タプルについて学ぼう
- EPILOGUE
- 第5章 特殊なデータの集まりを学ぼう
- LESSON10 辞書について学ぼう
- LESSON11 セットについて学ぼう
- EPILOGUE
- 第6章 条件分岐のコツをつかもう
- LESSON12 条件分岐って何?
- LESSON13 いろいろな条件を使ってみよう
- EPILOGUE
- 第7章 繰り返し処理を覚えよう
- LESSON14 「for」の使い方について学ぼう
- LESSON15 「while」の使い方について学ぼう
- EPILOGUE
- 第8章 関数を便利に使おう
- LESSON16 関数の基本を覚えよう
- LESSON17 戻り値って何?
- EPILOGUE
- 第9章 クラスについて学ぼう
- LESSON18 クラスの基本を学ぼう
- LESSON19 クラス変数を使ってみよう
- EPILOGUE
- 第10章 モジュールを使いこなそう
- LESSON20 モジュールって何?
- LESSON21 オリジナルモジュールを作ってみよう
- LESSON22 外部モジュールを使ってみよう
- EPILOGUE
- 第11章 AIを活用したアプリを作ろう
- LESSON23 全体の設計をしよう
- LESSON24 名刺モジュールを作ろう
- LESSON25 メインのプログラムを作ろう
- EPILOGUE
- 付録 各章の主要コード
- 索引
- スタッフリスト
- 奥付
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。