購入前に目次をご確認ください

CONFORT 2024年12月号

建築資料研究社 / 2024年11月05日 / 全143ページ

コンフォルトは今号で、創刊200号を迎えました。
1990年の創刊以来、本質的な心地よさを追求してきた姿勢をたいせつに、
これからも時代に求められる誌面づくりをしていきたいと思います。
記念号の特集テーマは「日本の気配」としました。
私たちが情報を得るとき、視覚に頼るところがとても大きいと聞きます。
PCやスマートフォンを操作することが増えた日常の一方で、
画面からは伝わらないリアルな体験があると感じている人も多いのではないでしょうか。
だからこそ、触覚や聴覚など五感に働きかけるようなデザインが、
ますます重要になっています。
素材を吟味したり、人の手を尊重したり、
場所の歴史や物語を意識したり、環境に配慮したり……。
さらに、自然の現象を取り入れたり、空間にあえてあいまいさを残して、
見えない何かを共有したり、示唆するという方法もあるでしょう。
この第六感とも例えられるもの、「気配」に美の理を見出す感覚は、
日本的と言えるかもしれません。
それは、未来の空間やものづくりの鍵にもなるのではないでしょうか。
日本の気配を、ぜひ誌面から味わってみてください。

目次

  • 特集 日本の気配 The Tranquility of Japanese Interiors
  • 伝統を次代につなぐ 「和のひかり」 和光 本店地階 アーツアンドカルチャー(東京都中央区) 改修設計 杉本博司+榊田倫之新素材研究所
  • 杉本博司インタビュー 一〇〇年を迎える和光に、我々はなにをすべきか。
  • 銀座のまちに生まれた「静寂」と「闇」 TORAYA GINZA、銀座 黒田陶苑( 東京都中央区) 内装設計 内藤 廣内藤廣建築設計事務所
  • これからのために原点に戻る 北九州・門司 和布刈(めかり)神社の改革
  • 荒木信雄×東屋 ACTPシリーズのしごと
  • 300年前も、300年後も、 変わらない和紙づくり 名尾手すき和紙 工房・KAGOYA(佐賀市) 設計 橋村雄一Studio Hashimura
  • 素材がつくる密度 Case 1 ウイスキーの誕生にまつわるマテリアル 豊かな森とともに成長する空間の思想 サントリー白州蒸溜所  Hakushu TerraceTasting Lounge(山梨県北杜市) 設計 工藤桃子MMA
  • 素材がつくる密度 Case 2 解体部材の活用 製薬会社がひらく漢方のカフェ mokkado(富山県射水市) 改修設計 青柳哲央MUKU design studio
  • 素材がつくる密度 Case 3 古材、木、和紙、石 繊細なテクスチャーで食の舞台を演出 一石三鳥(大阪市北区) 内装設計 隈元誠司+土井真琴designground55
  • 差出人件名受信日時サイズ分類項目 宮嶋 智子RE: 【追記】WF60631715:5345 KB
  • 土×イノベーション─淺沼組技術研究所 ゼネコンから発信。循環する素材
  • ピンチや失敗は新展開の種! 「なんとかせにゃあクロニクル 伊奈製陶100年の挑戦」展
  • Japanese-Inspired Materials
  • MONOMIRU
  • 先生と学生たちは、いまこんなことを考えている。 ケンチク学ビバ 第62回 広島工業大学 環境学部 建築デザイン学科 准教授 杉田 宗
  • 寄り道! ニッポン家具産業史 第14回 バブル景気の光と闇とそれからと 取材・文 佐野由佳
  • CONFORT NEWS
  • REVIEWS & REPORTS 
  • 特集 日本の気配 The Tranquility of Japanese Interiors
  • 伝統を次代につなぐ 「和のひかり」 和光 本店地階 アーツアンドカルチャー(東京都中央区) 改修設計 杉本博司+榊田倫之新素材研究所
  • 杉本博司インタビュー 一〇〇年を迎える和光に、我々はなにをすべきか。
  • 銀座のまちに生まれた「静寂」と「闇」 TORAYA GINZA、銀座 黒田陶苑( 東京都中央区) 内装設計 内藤 廣内藤廣建築設計事務所
  • これからのために原点に戻る 北九州・門司 和布刈(めかり)神社の改革
  • 荒木信雄×東屋 ACTPシリーズのしごと
  • 300年前も、300年後も、 変わらない和紙づくり 名尾手すき和紙 工房・KAGOYA(佐賀市) 設計 橋村雄一Studio Hashimura
  • 素材がつくる密度 Case 1 ウイスキーの誕生にまつわるマテリアル 豊かな森とともに成長する空間の思想 サントリー白州蒸溜所  Hakushu TerraceTasting Lounge(山梨県北杜市) 設計 工藤桃子MMA
  • 素材がつくる密度 Case 2 解体部材の活用 製薬会社がひらく漢方のカフェ mokkado(富山県射水市) 改修設計 青柳哲央MUKU design studio
  • 素材がつくる密度 Case 3 古材、木、和紙、石 繊細なテクスチャーで食の舞台を演出 一石三鳥(大阪市北区) 内装設計 隈元誠司+土井真琴designground55
  • 差出人件名受信日時サイズ分類項目 宮嶋 智子RE: 【追記】WF60631715:5345 KB
  • 土×イノベーション─淺沼組技術研究所 ゼネコンから発信。循環する素材
  • ピンチや失敗は新展開の種! 「なんとかせにゃあクロニクル 伊奈製陶100年の挑戦」展
  • Japanese-Inspired Materials
  • MONOMIRU
  • 先生と学生たちは、いまこんなことを考えている。 ケンチク学ビバ 第62回 広島工業大学 環境学部 建築デザイン学科 准教授 杉田 宗
  • 寄り道! ニッポン家具産業史 第14回 バブル景気の光と闇とそれからと 取材・文 佐野由佳
  • CONFORT NEWS
  • REVIEWS & REPORTS 

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

総合ランキング
2024年12月13日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play