できるポケット&できるポケット+シリーズ Windows 10 困った!&便利技 213 改訂2版
インプレス / 2016年10月18日 / 全271ページ
最新の「アニバーサリーアップデート」に完全対応! 本書は、目的別に213個のワザでWindows 10の便利な機能と新機能を解説。Windows 10の最大の特徴である[スタート]メニュー、[設定]画面、Microsoftアカウントの使い方がよく分かります。もちろん「Microsoft Edge」や「指紋認証」「Cortana」「Windows Inkワークスペース」といった新機能の使い方も丁寧に紹介。パソコンを使っていくうちに遭遇しがちなトラブルも詳しい手順で対応方法を紹介しています。目的から知りたいワザや関連ワザもすぐに参照でき、知識の幅が広がります。
                              
          
          
                    目次
- 本書の読み方
 - インストールされているWindows 10を確認しよう
 - 目次
 - 第1章 Windows 10の使いはじめの技
 - 001 Windows 10の特徴とは
 - 002 Windows 10のエディションの違いとは
 - 003 Windows 10のエディションとバージョンを確認するには
 - 004 タブレットの操作に最適な「タブレットモード」とは
 - 005 パソコンの設定を変更するには
 - 006 「Windows Hello」って何?
 - 007 「Cortana」って何?
 - 008 Cortanaを使えるようにするには
 - 009 Cortanaを使うには
 - 010 「Windows Inkワークスペース」って何?
 - 011 Windows 10にアップグレードするには
 - 012 Microsoftアカウントでできることを知ろう
 - 013 Microsoftアカウントの本人確認を実行するには
 - 014 「PIN」でサインインができるようにするには
 - 015 Windowsを終了するには
 - 016 Windowsをロックするには
 
- 本書の読み方
 - インストールされているWindows 10を確認しよう
 - 目次
 - 第1章 Windows 10の使いはじめの技
 - 001 Windows 10の特徴とは
 - 002 Windows 10のエディションの違いとは
 - 003 Windows 10のエディションとバージョンを確認するには
 - 004 タブレットの操作に最適な「タブレットモード」とは
 - 005 パソコンの設定を変更するには
 - 006 「Windows Hello」って何?
 - 007 「Cortana」って何?
 - 008 Cortanaを使えるようにするには
 - 009 Cortanaを使うには
 - 010 「Windows Inkワークスペース」って何?
 - 011 Windows 10にアップグレードするには
 - 012 Microsoftアカウントでできることを知ろう
 - 013 Microsoftアカウントの本人確認を実行するには
 - 014 「PIN」でサインインができるようにするには
 - 015 Windowsを終了するには
 - 016 Windowsをロックするには
 - 017 電源ボタンを押したときの動作を変更するには
 - 018 カバーを閉じたときの動作を変更するには
 - 019 スリープからの復帰時にパスワード入力を省けるようにするには
 - 020 ロック画面の背景を変更するには
 - 021 ロック画面に表示される通知を設定するには
 - 022 音量を調整するには
 - 023 画面の文字を大きくするには
 - 024 入力モードを切り替えるには
 - 025 クラウド変換機能で単語を漢字に変換するには
 - 026 タッチキーボードで入力モードを切り替えるには
 - 027 タッチキーボードで数字や記号を入力するには
 - 028 タッチキーボードで絵文字を入力するには
 - 第2章 Windows 10の基本技
 - 029 よく使うアプリをすぐに起動するには
 - 030 アプリやファイルをインデックスから検索するには
 - 031 [よく使うアプリ]の一覧が表示されないようにするには
 - 032 アプリのタイルをスタート画面に追加するには
 - 033 タイルを並べ替えるには
 - 034 タイルの大きさを変更するには
 - 035 スタート画面からピン留めをはずすには
 - 036 ライブタイルの情報を表示しないようにするには
 - 037 タイルをグループ単位で並べ替えるには
 - 038 [スタート]メニューを全画面表示にするには
 - 039 タスクバーにアプリを追加するには
 - 040 隠れているウィンドウの内容を確認するには
 - 041 ウィンドウの内容を確認しながら閉じるには
 - 042 起動しているアプリの一覧を表示するには
 - 043 最近使ったファイルを素早く開くには
 - 044 通知領域のアイコンの表示方法を設定するには
 - 045 アプリのショートカットをデスクトップに追加するには
 - 046 デスクトップのアイコンを自動的に整列するには
 - 047 ウィンドウをきれいに配置するには
 - 048 ショートカットキーでウィンドウを素早く切り替えるには
 - 049 操作中のウィンドウ以外を素早く最小化するには
 - 050 仮想デスクトップを追加するには
 - 051 仮想デスクトップ間でウィンドウを移動するには
 - 052 仮想デスクトップで起動しているアプリのボタンをタスクバーに表示するには
 - 053 アクションセンターを表示するには
 - 054 通知を削除するには
 - 055 右下に表示されるメッセージは何?
 - 056 すべてのクイックアクションを表示するには
 - 057 画面の回転をロックするには
 - 058 アクションセンターに表示するボタンを変更するには
 - 059 デスクトップの背景を変更するには
 - 060 デスクトップのテーマを変更するには
 - 061 スクリーンショットを撮影するには
 - 第3章 ファイルとフォルダーの活用技
 - 062 アイコンの表示方法を変更するには
 - 063 ファイルを開けないときは
 - 064 [既定のアプリ]以外のアプリでファイルを開くには
 - 065 複数のファイルを選択するには
 - 066 チェックボックスでファイルを選択するには
 - 067 ファイルを効率よく選択するには
 - 068 ファイルを移動するには
 - 069 ファイルをコピーするには
 - 070 リボンでコピーや貼り付けを実行するには
 - 071 ファイルやフォルダーを誤って移動したときは
 - 072 リボンを常に表示するには
 - 073 ファイルやフォルダーの設定をまとめて変更するには
 - 074 ファイルの拡張子を表示するには
 - 075 クイックアクセスって何?
 - 076 エクスプローラーの起動時に[デバイスとドライブ]を表示するには
 - 077 ファイルを開かずに内容を確認するには
 - 078 削除したファイルを元に戻すには
 - 079 [ごみ箱]に捨てたファイルを完全に削除するには
 - 080 ファイルを圧縮するには
 - 081 ファイルを展開するには
 - 082 フォルダー内のファイルを検索するには
 - 083 OneDriveを使うと何ができるの?
 - 084 同期の状況を確認するには
 - 085 OneDriveにあるファイルをWebブラウザーで確認するには
 - 086 Webブラウザーでファイルをアップロードするには
 - 087 OneDriveからファイルをダウンロードするには
 - 088 WebブラウザーでOfficeファイルを編集するには
 - 089 OneDriveと同期するフォルダーを選択するには
 - 090 OneDriveの同期設定をオフにするには
 - 第4章 インターネットの便利技
 - 091 無線LANに接続するには
 - 092 スマートフォンを経由してインターネットに接続するには
 - 093 新旧2つのWebブラウザーについて知ろう
 - 094 Microsoft Edgeを起動するには
 - 095 新しいタブを表示するには
 - 096 Webページを検索するには
 - 097 Webページ内をキーワードで検索するには
 - 098 Webページを拡大して読みやすくするには
 - 099 リンクを新しいタブで開くには
 - 100 閉じたタブを再表示するには
 - 101 Webページの記事を読みやすくするには
 - 102 読み取りビューのデザインを変更するには
 - 103 検索エンジンをBingから切り替えるには
 - 104 Webページを後で読むには
 - 105 リーディングリストを確認するには
 - 106 Webページにメモを書き込むには
 - 107 保存したWebノートを確認するには
 - 108 Webページのスクリーンショットを撮影するには
 - 109 Webページのタイルをスタート画面に表示するには
 - 110 Webページをお気に入りに追加するには
 - 111 Internet Explorerのお気に入りをインポートするには
 - 112 お気に入りバーを利用するには
 - 113 Webページの閲覧履歴を確認するには
 - 114 すべての閲覧履歴を削除するには
 - 115 閲覧履歴を残さずにWebページを見るには
 - 116 ファイルをダウンロードするには
 - 117 リンクが開かれるファイルをダウンロードするには
 - 118 ダウンロードの履歴を確認するには
 - 119 Webページにある画像を保存するには
 - 120 Webページを印刷するには
 - 121 WebページをPDFとして保存するには
 - 122 Microsoft Edgeの起動時に表示するWebページを追加するには
 - 123 [ホーム]ボタンを表示するには
 - 124 Microsoft Edgeのテーマを変更するには
 - 125 WebページをInternet Explorerに切り替えて閲覧するには
 - 126 Microsoft Edgeの拡張機能を利用するには
 - 127 LINEを利用するには
 - 第5章 メールの便利技
 - 128 Windows 10でメールを利用するには
 - 129 [メール]アプリを起動するには
 - 130 新着メールを手軽に確認するには
 - 131 メールを作成するには
 - 132 下書きのメールを確認するには
 - 133 メールにファイルを添付するには
 - 134 受信したメールを読むには
 - 135 メールに返信するには
 - 136 メールを印刷するには
 - 137 メールの相手を連絡先として保存するには
 - 138 メールを検索するには
 - 139 メールを削除するには
 - 140 メールを完全に削除するには
 - 141 署名を変更するには
 - 142 [メール]アプリでほかのメールアカウントを追加するには
 - 143 プロバイダーのメールアカウントを追加するには
 - 144 Outlook.comにアクセスするには
 - 145 Outlook.comからメールを送信するには
 - 146 メールの振り分けを設定するには
 - 第6章 アプリを楽しむ活用技
 - 147 アプリを検索するには
 - 148 デスクトップアプリとWindowsアプリの違いは?
 - 149 タブレットモードでアプリを終了するには
 - 150 ウィンドウをすべて閉じてアプリを終了するには
 - 151 アプリのファイル名を指定して実行するには
 - 152 インストールされているアプリを確認するには
 - 153 Windowsアプリをインストールするには
 - 154 Windowsアプリを更新するには
 - 155 これまでにインストールしたアプリを確認するには
 - 156 アプリをアンインストールするには
 - 157 デジタルカメラの写真や動画を取り込むには
 - 158 スマートフォンで撮影した写真を取り込むには
 - 159 [フォト]アプリで写真を見るには
 - 160 写真をロック画面の背景に設定するには
 - 161 写真を編集するには
 - 162 写真の明るさを調整するには
 - 163 写真を印刷するには
 - 164 写真のファイルサイズを小さくするには
 - 165 たくさんの写真を家族や友達に見せたい
 - 166 フォルダーにある写真をデスクトップの背景にするには
 - 167 パソコンで音楽を再生するには
 - 168 [ストア]アプリで音楽を購入するには
 - 169 [ストア]アプリで映画を購入・レンタルするには
 - 170 パソコンでDVDやBlu-ray Discのビデオを再生するには
 - 第7章 印刷の便利技
 - 171 プリンターを使えるようにするには
 - 172 プリンターの状態を確認するには
 - 173 インクの残量を確認するには
 - 174 [通常使うプリンター]に設定するには
 - 175 印刷時に保存のダイアログボックスが表示されたときは
 - 176 PDFファイルとして書き出すには
 - 177 印刷結果を事前に確認するには
 - 178 印刷の状態を確認するには
 - 179 印刷を中止するには
 - 180 A3サイズの書類を縮小して印刷するには
 - 181 ISOファイルとは
 - 182 ISOファイルをメディアに書き込むには
 - 第8章 セキュリティとメンテナンスの技
 - 183 Microsoftアカウントのパスワードを変更するには
 - 184 ピクチャパスワードを設定するには
 - 185 忘れてしまったパスワードをリセットするには
 - 186 家族のアカウントを追加するには
 - 187 パソコンの利用状況に関する通知を有効にするには
 - 188 子どもがパソコンを使う時間を制限するには
 - 189 子どもが利用するWebページやアプリを制限するには
 - 190 サインインするユーザーをMicrosoftアカウントにするには
 - 191 サインインするユーザーをローカルアカウントにするには
 - 192 生体認証でサインインできるようにするには
 - 193 Windows 10にセキュリティ対策ソフトは入っているの?
 - 194 ウイルスやスパイウェアが検出されたときは
 - 195 [Windowsセキュリティの重要な警告]が表示されたときは
 - 196 インターネットに接続するアプリが使えないときは
 - 197 発行元に関する画面が表示されたときは
 - 198 Windows Updateを手動で実行するには
 - 199 Windows Updateで再起動されない時間を設定するには
 - 200 バッテリーの節約機能を有効にするには
 - 201 ディスクの空き容量を確認するには
 - 202 ディスクのエラーを確認するには
 - 203 ディスクを最適化するには
 - 204 パソコンを買ったときの状態に戻すには
 - 205 Windows 10を初期状態に戻すには
 - 206 ファイルをバックアップするには
 - 207 ファイルのバックアップの詳細を設定するには
 - 208 ファイル履歴からファイルを復元するには
 - 209 [システムの復元]とは
 - 210 システム全体をバックアップするには
 - 211 保存したシステムイメージから復元するには
 - 212 回復ドライブを作成するには
 - 213 回復ドライブからシステムを起動するには
 - 索引
 - 読者アンケートのお願い
 - 奥付
 
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。


            

![インプレス[コンピュータ・IT]ムック](http://image.magastore.jp/feed/magastore/cover/IBJP01A0K0/IBJP01A0K0203820_130.jpg)
![インプレス[コンピュータ・IT]ムック](http://image.magastore.jp/feed/magastore/cover/IBJP01A0K0/IBJP01A0K0214920_130.jpg)






