購入前に目次をご確認ください

できるポケット&できるポケット+シリーズ できるポケット[公式ガイド] Nozbe ノズビー クリエイティブ仕事術 [Special版]

インプレス / 2011年03月10日 / 全236ページ

Nozbe(ノズビー)の「世界初」の公式ガイドブックが登場! 話題の「気になること」管理ツール“Nozbe”で、いつでも「やりたいこと」に集中しよう!電子版にはさらに特別なレッスンを収録しています。

目次

  • 本書について
  • はじめに
  • 目次
  • 第1章 Nozbeを実践的に活用するための5つのポイント
  • 人生を試合ととらえて万全の準備をしておこう
  • 気になることをNozbeにあずけ、頭を創造に使おう
  • プロジェクト、アクション、望む結果を明らかにしよう
  • 週次レビューを欠かさず、Nozbeを新鮮に保っておこう
  • EvernoteやGoogleサービスをNozbeと組み合わせて使おう
  • コラム GTDを理解するための3冊
  • 第2章 ひらめきや気になることをNozbeのInboxにすべて「収集」する
  • クラウドサービス「Nozbe」にアカウントを作成しよう
  • Nozbeの画面構成を理解しよう
  • 行動、ノート、ファイルを収集する「Inbox」を用意しよう
  • 1時間から2時間かけて最初の収集にトライしよう
  • 気になるメールを「ノート」としてInboxに登録しよう
  • 「作成中の文書」や「夢を象徴する写真」を登録しよう
  • Evernoteの「ひらめきメモ」をNozbeのInboxに収集しよう
  • コラム テキストエディターで行う最速の収集方法
  • 第3章 「見極め」と「整理」でInboxを空にする
  • 本書について
  • はじめに
  • 目次
  • 第1章 Nozbeを実践的に活用するための5つのポイント
  • 人生を試合ととらえて万全の準備をしておこう
  • 気になることをNozbeにあずけ、頭を創造に使おう
  • プロジェクト、アクション、望む結果を明らかにしよう
  • 週次レビューを欠かさず、Nozbeを新鮮に保っておこう
  • EvernoteやGoogleサービスをNozbeと組み合わせて使おう
  • コラム GTDを理解するための3冊
  • 第2章 ひらめきや気になることをNozbeのInboxにすべて「収集」する
  • クラウドサービス「Nozbe」にアカウントを作成しよう
  • Nozbeの画面構成を理解しよう
  • 行動、ノート、ファイルを収集する「Inbox」を用意しよう
  • 1時間から2時間かけて最初の収集にトライしよう
  • 気になるメールを「ノート」としてInboxに登録しよう
  • 「作成中の文書」や「夢を象徴する写真」を登録しよう
  • Evernoteの「ひらめきメモ」をNozbeのInboxに収集しよう
  • コラム テキストエディターで行う最速の収集方法
  • 第3章 「見極め」と「整理」でInboxを空にする
  • その項目が行動かプロジェクトかを見極めよう
  • 「その行動はどんなプロジェクトに属すか」をイメージしてみよう
  • 2分ですませられる行動はその場で実行して削除しよう
  • 「いまできること」を教えてくれるコンテキストを作成しよう
  • 行動にコンテキスト、所要時間、期日、繰り返し、スターを追加しよう
  • 行動のコメント欄に「望む結果」や進捗をメモしよう
  • 行動をプロジェクトに振り分けよう
  • ノートと添付ファイルも見極めて整理しよう
  • Evernoteのノートを自由自在に連携させよう
  • 「行動する必要がない」ものを見極めて整理しよう
  • コラム ストレスなく見極めを行える最速の設定法
  • 第4章 「日次レビュー」と「実行」でプロジェクトを着実に完了させる
  • 実行の前に1日の行動をレビューしておこう
  • いまできることは「コンテキストビュー」でチェックしよう
  • 気になることがあったら「次の行動ビュー」をチェックしてみよう
  • 最強のリマインダー「Googleカレンダー」と連携させよう
  • Googleカレンダーにリマインドメールを登録しよう
  • 実行ずみの行動にはチェックを付けよう
  • すべての行動が終わったプロジェクトを完了させよう
  • コラム 自分の行動の所要時間を把握するためにタイムログアプリを活用する
  • 第5章 Nozbeでもっとも重要な「週次レビュー」を効率よく行う
  • Nozbe活用の最大のポイント「週次レビュー」を毎週欠かさず行おう
  • 優先度に合わせてプロジェクトの色や並び順を変えよう
  • 「ラベル」で条件を絞り込んでプロジェクトを表示させよう
  • 「次の行動」のレビューにはフィルターを活用しよう
  • コラム 毎日繰り返すルーチンワークは専用アプリを使うのがおすすめ
  • 第6章 実践ではiPhone、iPad、Androidアプリが大活躍
  • ひらめいた行動はその場でiPhoneアプリから登録しよう
  • 日次レビューと実行でもiPhoneアプリを活用しよう
  • 大画面のiPadアプリは週次レビューに活用しよう
  • アプリを活用するための設定をマスターしよう
  • スマートフォンのブラウザーや携帯電話を活用しよう
  • コラム iPhoneやiPadアプリでできないことやWeb版との操作方法の違い
  • 第7章 チームでプロジェクトを完遂するためにNozbeを共有する
  • メンバー全員でプロジェクトを共有しよう
  • 最初は1つのプロジェクトをチームで共有してみよう
  • チームでの運用にも有効な日次レビューを行おう
  • 進捗状況や報告事項などをコメントに書いておこう
  • iPadアプリの便利な共有レビュー機能を活用しよう
  • 本格的に導入するなら「マルチユーザーアカウント」にしよう
  • コラム 人生全般を扱うNozbeやEvernoteはグループウェアとは決定的に違う
  • 第8章 Nozbeをもっと便利に使うための応用テクニック
  • 3つのビューから行動を追加する際の違いを知っておこう
  • NozbeのノートをEvernoteのノートに変換しよう
  • 行動追加に使える便利なパラメーターをマスターしよう
  • メールでNozbeに新しい項目を追加しよう
  • Googleカレンダーから新しい行動を追加しよう
  • ブックマークレットでメールやWebから行動を追加しよう
  • RSSリーダーアプリでNozbeの行動をチェックしよう
  • 財布サイズに折りたためる紙に行動を印刷して持ち歩こう
  • オフラインでも行動ずみにできるテキストを活用しよう
  • コラム 6つの「将来の見通し」をチェックする
  • 電子版限定ボーナスレッスン
  • 「次の行動」を「今日の行動ビュー」として活用しよう
  • リスケ途中の行動を「今週の予定」に退避させよう
  • すべてのプロジェクトに含まれる行動を一覧しよう
  • iPadアプリで「未読のコメント」を確認しよう
  • 付録1 Nozbeを有料アカウントにアップグレードするには
  • 付録2 Nozbeショートカットキー一覧
  • 索引
  • 著者プロフィール
  • 奥付

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

ジャンル別ランキング
「パソコン・モバイル」
2024年03月28日

総合ランキング
2024年03月28日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play