購入前に目次をご確認ください

実践みんなの特別支援教育 2024年11月号

ワン・パブリッシング / 2024年10月16日 / 全61ページ

発達につまずきのある子どもを支援するための特別支援教育情報誌。主な記事テーマは、障害理解と児童生徒の指導、教材・教具、自立活動、コミュニケーション指導、保護者連携、ユニバーサルデザイン、インクルーシブ教育システム、合理的配慮、など。

目次

  • CONTENTS
  • 【連載】ココロとカラダの緊張をゆるめてラクに! 体育でできるカラダケア
  • 【連載】共に学ぶ教室、共に生きる社会のつくり方 音楽で人と人をつなぐ ~いろんな人が仲間になる方法~
  • 【特集】メンタルヘルスの問題を予防するプログラム
  • 【概論】「こころあっぷタイム」を通じた子どもの心理支援
  • 【実践1】三つの学年にわたって取り組む「こころあっぷタイム」
  • 【実践2】「わからない」が言える子に
  • 【実践3】ネガティブな感情も伝えられるようになったメンタルヘルスの授業
  • 【実践4】自立活動「心理的な安定」に焦点を当ててレジリエンスの力を高める
  • 【連載】私の指導 あり? なし? あなたに寄り添う伴走型相談所 シーズン4 「職員室の行動原理 ギバー・テイカー・マッチャー」
  • 【連載】学びにくさのある子への算数の支援 不確かなイメージで混乱する(2) ~可視化して捉えよう~
  • BOOK&GOODSプレゼント
  • 【連載】特別支援学校管理職のワザ 自立と社会参加に向けた指導&保護者支援
  • 【連載】特別支援教育コーディネーターの オシゴトの悩みを解決します! 校内委員会の運営をよりスムーズに
  • 【連載】知的障害のある子どもの「よさ」を生かした自立活動 自立活動の指導に子どもの「よさ」を生かす重要性
  • 【新連載】給食を楽しめる場にする偏食サポート 偏食は改善すべきもの?
  • 【連載】待ったなし! 目前の将来を支える「高校通級」 巡回指導の実践と、専門家との連携
  • お知らせ板
  • 特総研は今
  • CONTENTS
  • 【連載】ココロとカラダの緊張をゆるめてラクに! 体育でできるカラダケア
  • 【連載】共に学ぶ教室、共に生きる社会のつくり方 音楽で人と人をつなぐ ~いろんな人が仲間になる方法~
  • 【特集】メンタルヘルスの問題を予防するプログラム
  • 【概論】「こころあっぷタイム」を通じた子どもの心理支援
  • 【実践1】三つの学年にわたって取り組む「こころあっぷタイム」
  • 【実践2】「わからない」が言える子に
  • 【実践3】ネガティブな感情も伝えられるようになったメンタルヘルスの授業
  • 【実践4】自立活動「心理的な安定」に焦点を当ててレジリエンスの力を高める
  • 【連載】私の指導 あり? なし? あなたに寄り添う伴走型相談所 シーズン4 「職員室の行動原理 ギバー・テイカー・マッチャー」
  • 【連載】学びにくさのある子への算数の支援 不確かなイメージで混乱する(2) ~可視化して捉えよう~
  • BOOK&GOODSプレゼント
  • 【連載】特別支援学校管理職のワザ 自立と社会参加に向けた指導&保護者支援
  • 【連載】特別支援教育コーディネーターの オシゴトの悩みを解決します! 校内委員会の運営をよりスムーズに
  • 【連載】知的障害のある子どもの「よさ」を生かした自立活動 自立活動の指導に子どもの「よさ」を生かす重要性
  • 【新連載】給食を楽しめる場にする偏食サポート 偏食は改善すべきもの?
  • 【連載】待ったなし! 目前の将来を支える「高校通級」 巡回指導の実践と、専門家との連携
  • お知らせ板
  • 特総研は今

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

ジャンル別ランキング
「語学・エデュケーション」
2024年11月04日

総合ランキング
2024年11月04日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play