昭和40年男総集編 『昭和時間旅行 ~こころのベストテン1974-1977~』
ヘリテージ / 2025年08月11日 / 全195ページ
昭和40年男総集編『昭和時間旅行 ~こころのベストテン』第2弾では、1974年から77年の4年間を振り返ります。表紙は昭和40年男世代なら誰もが知ってるカウンタック。このスーパーカーブームが頂点を迎えたのが77年。74年には10月に長嶋茂雄さんが現役を引退。昭和50年代に突入した75年は12月に三億円事件の時効が成立し世の中を大いに騒がせて幕を閉じました。76年は映画『ジョーズ』が大ヒット。モントリオール五輪ではナディア・コマネチが世界中の注目を集めました。77年には王 貞治選手がホームラン世界記録の756本塁打で世界の王に! 今号はそんな1974~77年の熱狂をぎゅっと凝縮してお届けします!
目次
- 目次
- 百花繚乱へとギアを上げた日本 70年代中期
- 昭和49年
- 主な出来事
- 世相・年表
- こころのベストテン
- ホンダが「ローラースルーGOGO」発売
- 「モナ・リザ」が日本初公開
- 長嶋茂雄が現役引退
- 佐藤栄作がノーベル平和賞受賞、田中角栄が首相辞任
- ファミリーレストラン「デニーズ」1号店オープン
- 西新宿に住友ビル、KDDビル、三井ビルが竣工
- 昭和50年
- 主な出来事
- 世相・年表
- こころのベストテン
- 三億円事件時効成立
- 森永製菓から「ハイチュウソフトキャンディ」発売
- 伝説のロックンロールバンド、キャロル解散
- 4人のフォークシンガーがフォーライフ・レコードを設立
- 目次
- 百花繚乱へとギアを上げた日本 70年代中期
- 昭和49年
- 主な出来事
- 世相・年表
- こころのベストテン
- ホンダが「ローラースルーGOGO」発売
- 「モナ・リザ」が日本初公開
- 長嶋茂雄が現役引退
- 佐藤栄作がノーベル平和賞受賞、田中角栄が首相辞任
- ファミリーレストラン「デニーズ」1号店オープン
- 西新宿に住友ビル、KDDビル、三井ビルが竣工
- 昭和50年
- 主な出来事
- 世相・年表
- こころのベストテン
- 三億円事件時効成立
- 森永製菓から「ハイチュウソフトキャンディ」発売
- 伝説のロックンロールバンド、キャロル解散
- 4人のフォークシンガーがフォーライフ・レコードを設立
- 山陽新幹線・岡山~博多間開業
- イギリス女王・エリザベス2世来日
- 昭和51年
- 主な出来事
- 世相・年表
- こころのベストテン
- 映画『ジョーズ』大ブーム
- 「コンコルド」定期運航開始
- 日本初のF1グランプリ開催
- ロックの聖地・新宿LOFTがオープン
- モントリオール五輪開催
- 麻雀ゲーム「ポンジャン」発売
- ~コラム・俺たちはゲームで人生を知った~
- 昭和52年
- 主な出来事
- 世相・年表
- こころのベストテン
- ロッテ「ビックリマンチョコ」発売
- 謎の死骸でニューネッシー騒動が勃発
- 夜の社交場でカラオケブーム
- 『間違いだらけのクルマ選び』がミリオンセラーに
- 「スーパーカー・世界の名車コレクション’77」開催
- 『対決! スーパーカークイズ』放送開始
- 誕生! 昭和40年
- 編集後記次号予告
- おまけページ
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。