Guitar Magazine(ギターマガジン) 2024年8月号
リットーミュージック / 2024年07月12日 / 全187ページ
*著作権の都合により、印刷版の付録小冊子『GM SELECTIONS Special 永遠のカッティング名演10選』、『黄金名手によるカッティング直伝セミナー』記事内「Get Lucky」「September」の楽譜は電子版に収録しておりません。
■特集:カッティング”超”至上主義 Featuring コリー・ウォン
■THE INSTRUMENTS 1:カッティングに最適なエフェクターを探せ!
■THE INSTRUMENTS 2:SAKURA MODEL 10TH ANNIVERSARY 2014-2024 ほか
                              
          
          
                    ■特集:カッティング”超”至上主義 Featuring コリー・ウォン
■THE INSTRUMENTS 1:カッティングに最適なエフェクターを探せ!
■THE INSTRUMENTS 2:SAKURA MODEL 10TH ANNIVERSARY 2014-2024 ほか
目次
- 広告
 - 目次
 - NEWS & TOPICS~あのギタリストは今
 - Char〜数々の名曲を生み出した伝説のムスタングをめぐる物語
 - Tak Matsumoto
 - 菊地英昭(THE YELLOW MONKEY)
 - 内田怜央&長谷部悠生(Kroi)
 - 折坂悠太 × 山内弘太
 - 特集 カッティング“超”至上主義
 - 今さら聞けないエレキ・ギターとカッティングの歴史
 - SPECIAL INTERVIEW コリー・ウォン
 - 来日公演時のライブ機材
 - 本人直伝スペシャル・セミナー!コリー・ウォン流リード・リズム・ギター
 - Vaundyが語るコリー・ウォンとカッティング
 - 弓木英梨乃 × 下鶴光康 現代のカッティング美学を語る。
 - Guitar Recordsが選ぶ近代カッティング名盤
 - キダ モティフォ(tricot)に聞いたK-POPカッティング論
 - YouTube連動 有賀教平のモダン・カッティング・アプローチ
 - 国内プロ・ギタリストに聞くカッティングの極意
 - 荒井岳史(the band apart)
 
- 広告
 - 目次
 - NEWS & TOPICS~あのギタリストは今
 - Char〜数々の名曲を生み出した伝説のムスタングをめぐる物語
 - Tak Matsumoto
 - 菊地英昭(THE YELLOW MONKEY)
 - 内田怜央&長谷部悠生(Kroi)
 - 折坂悠太 × 山内弘太
 - 特集 カッティング“超”至上主義
 - 今さら聞けないエレキ・ギターとカッティングの歴史
 - SPECIAL INTERVIEW コリー・ウォン
 - 来日公演時のライブ機材
 - 本人直伝スペシャル・セミナー!コリー・ウォン流リード・リズム・ギター
 - Vaundyが語るコリー・ウォンとカッティング
 - 弓木英梨乃 × 下鶴光康 現代のカッティング美学を語る。
 - Guitar Recordsが選ぶ近代カッティング名盤
 - キダ モティフォ(tricot)に聞いたK-POPカッティング論
 - YouTube連動 有賀教平のモダン・カッティング・アプローチ
 - 国内プロ・ギタリストに聞くカッティングの極意
 - 荒井岳史(the band apart)
 - エジマハルシ(ポルカドットスティングレイ)
 - 仰木亮彦(TerpenezSTUTS Band)
 - 小川翔(LAGHEADS)
 - 加藤隆志(東京スカパラダイスオーケストラ)
 - 菰口雄矢
 - 鳥居真道(トリプルファイヤー)
 - Rei
 - カッティングに最適なエフェクターを探せ!〜注目のコンプレッサー、フェイザー、オートワウ、エンベロープ・フィルター 16機種をTAIKINGが徹底試奏
 - YouTube連動 黄金名手によるカッティング直伝セミナー
 - ナイル・ロジャース
 - アル・マッケイ
 - ウィルコ・ジョンソン
 - トモ藤田の“ギターは一日にして鳴らず!”
 - 崎山蒼志の“未知との遭遇”
 - ジャキーン!〜『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん』番外編
 - NEW DISC REVIEW
 - SAKURA MODEL 10TH ANNIVERSARY 2014~2024 〜桜モデルで羽ばたくディバイザー社の革新
 - OPENING ACT 別府純(離婚伝説)
 - 工房Pathギタマガ出張所
 - 初めてのフェンダーを選ぶならFender PlayerⅡ Series
 - TONEX One × Kuboty
 - NEW PRODUCTS REVIEW
 - 編集後記
 - 広告
 - 広告
 
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。


            







