NHKラジオ 英会話タイムトライアル 2021年10月号
NHK出版 / 2021年09月14日 / 全135ページ
英語の“瞬発力”を高めましょう!
この講座の特徴は「話す力を伸ばすこと」。やさしい単語と表現で、一緒に1日10分のトレーニングをしていきましょう。今年度ha新テーマ「バーチャル・アメリカ横断旅行」が加わり、パワーアップします!
■レベルA2(日常の基本表現を理解して、簡単なやりとりができる。)
■講師:スティーブ・ソレイシィ
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月の訪問地
Halloween in Illinois イリノイ州でハロウィーン体験
この講座の特徴は「話す力を伸ばすこと」。やさしい単語と表現で、一緒に1日10分のトレーニングをしていきましょう。今年度ha新テーマ「バーチャル・アメリカ横断旅行」が加わり、パワーアップします!
■レベルA2(日常の基本表現を理解して、簡単なやりとりができる。)
■講師:スティーブ・ソレイシィ
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月の訪問地
Halloween in Illinois イリノイ州でハロウィーン体験
目次
- 大扉
- 今月の放送カレンダー目次
- 今月の「英会話タイムトライアル」出演者紹介
- テキストの使い方
- バーチャル・アメリカ横断!
- NHKラジオ第2放送周波数表
- Week 1
- Day 1 : 旅行保険があります
- Day 2 : ここが痛いです
- Day 3 : お大事になさってください
- Day 4 : It hurts here.(ここが痛いです)
- Day 5 : At the Doctor’s Office
- Week 2
- Day 6 : 胃薬はありますか?
- Day 7 : これが私の処方箋です
- Day 8 : いつこの薬を飲めばいいですか?
- Day 9 : This is my prescription.(これが私の処方箋です)
- Day 10 : At the Pharmacy
- Week 3
- Day 11 : ハロウィーンはいつでしたっけ?
- 大扉
- 今月の放送カレンダー目次
- 今月の「英会話タイムトライアル」出演者紹介
- テキストの使い方
- バーチャル・アメリカ横断!
- NHKラジオ第2放送周波数表
- Week 1
- Day 1 : 旅行保険があります
- Day 2 : ここが痛いです
- Day 3 : お大事になさってください
- Day 4 : It hurts here.(ここが痛いです)
- Day 5 : At the Doctor’s Office
- Week 2
- Day 6 : 胃薬はありますか?
- Day 7 : これが私の処方箋です
- Day 8 : いつこの薬を飲めばいいですか?
- Day 9 : This is my prescription.(これが私の処方箋です)
- Day 10 : At the Pharmacy
- Week 3
- Day 11 : ハロウィーンはいつでしたっけ?
- Day 12 : 私は甘党です
- Day 13 : ハロウィーンで仮装をしましょう
- Day 14 : When was Halloween, again?(ハロウィーンはいつでしたっけ?)
- Day 15 : The Halloween Parade in Chicago
- Special Week
- Day 16 : Happy Halloween! 決まり文句から
- Day 17 : Happy Halloween! イメージから
- Day 18 : Happy Halloween! 定番アイテムから
- 「英会話タイムトライアル」オープニングテーマ
- Day 19 : 10秒チャレンジ in the U.S.
- Day 20 : What’s This Song?
- 【CD特典】 Speaking Test
- 次号予告
- [連載] わかる! 話せる! イメージで理解する前置詞
- [連載] ひとりで英語を学ぶための12のルール
- [連載] Letters おたよりコーナー
- 各種おしらせ
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。