週刊ゴルフダイジェスト 2017年5月30日号
ゴルフダイジェスト社 / 2017年05月16日 / 全209ページ
ゴールデンウィークに2週連続優勝して大きな話題となったキム・ハヌルの「美スウィング図鑑」からスタートする今号。巻頭カラーレッスンは「9番アイアンを打ったぶんだけ飛距離が伸びる!」。ドライバーではなく、比較的取り組みやすいショートアイアンの練習で飛距離アップが可能になるワケとは? 飛ばしの特集は「数ある理論の中で“一番”はスプリント打法」もあります。みっちり練習したら、「ドローが打てる!“つかまる”ドライバー紹介します」を参考に、クラブを新調するのもいいかも。他にも「プレッシャーを感じたらやってみよう『俯瞰投影法』」「最難関アプローチ 左足下がりの50Yをしっかり乗せる」などがラインナップ。クラブハウスグルメが好きな方には「“中華の名店”を超えている! ゴルフ場の絶品餃子」もおすすめです!(紙雑誌と一部内容が違う場合がございます。ご了承ください)
目次
- 表紙
- キム・ハヌルの美スウィング鑑賞
- 【グラビア】日本プロゴルフ選手権 ほか
- 9番アイアンを打ったぶんだけ飛距離が伸びる!
- Tee Time…週イチ語録!
- 目次
- プレッシャーを感じたら「俯瞰投射法」だ
- “一番飛ぶ”のはスプリント打法!
- ドローが打てる!“つかまる”ドライバーを紹介
- 安楽拓也「ボールをぼんやり見て打とう。」
- えなりかずき「ゴルフの教養」
- 「オーイ! とんぼ」
- 最難関・左足下がりの50Yをしっかり乗せる
- フジタの時間
- 岡本綾子「ゴルフの、ほんとう。」
- 4人1組
- 田村尚之と脱力サロン
- 海老原清治×奥田靖己「もう一花のゴルフ」
- 雑巾王子の「キミこそ王子だ」
- Nice Bogey!…「ゴルフせんとや生まれけむ」 ほか
- 表紙
- キム・ハヌルの美スウィング鑑賞
- 【グラビア】日本プロゴルフ選手権 ほか
- 9番アイアンを打ったぶんだけ飛距離が伸びる!
- Tee Time…週イチ語録!
- 目次
- プレッシャーを感じたら「俯瞰投射法」だ
- “一番飛ぶ”のはスプリント打法!
- ドローが打てる!“つかまる”ドライバーを紹介
- 安楽拓也「ボールをぼんやり見て打とう。」
- えなりかずき「ゴルフの教養」
- 「オーイ! とんぼ」
- 最難関・左足下がりの50Yをしっかり乗せる
- フジタの時間
- 岡本綾子「ゴルフの、ほんとう。」
- 4人1組
- 田村尚之と脱力サロン
- 海老原清治×奥田靖己「もう一花のゴルフ」
- 雑巾王子の「キミこそ王子だ」
- Nice Bogey!…「ゴルフせんとや生まれけむ」 ほか
- 神津善行のゴルフ桟敷
- 畑岡奈紗の地球漫遊記「週刊NASA」
- ゴルファーの星の時間
- 佐藤信人「うの目、たかの目、さとうの目」
- 【新連載第2回】菊間千乃「スタートの時間ですよ!」
- 突然起こる大叩き 原因は「足首」疲労
- 川上健一 1949「ゴルフの窓から見えたもの。」
- 深堀圭一郎「上手はヘタの手本ヘタは上手の手本」
- 二宮一家の練習「遊ぶつもりでやってみて!」
- 江連忠「新・モダンゴルフ」
- 赤野公昭「禅の境地へ 滴り積もりて」
- 坂田信弘「ゴルフ野性塾」
- ツアーマニア・タケ小山「世界パトロール!」
- バックナイン
- 名店を超える!ゴルフ場の絶品餃子
- プロスペック…藤本佳則
- 日本をまわろう
- GDリーダーズ選手権2017
- ゴルルとルール。
- 英語でゴルフしよっ!
- ゴルフジム!
- 石井忍「考えないショートゲーム」
- 別注商品 コラボリアン!
- 宮本卓「マスターズLABO」
- いつか、ここで。世界の名コース
- 週末この服
- 全日本ショートコース選手権2017
- ビューティ2017
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。