プレジデントFamily 2018年冬号
プレジデント社 / 2017年12月05日 / 全141ページ
第二特集/名家の親は子供の何にお金をかけたのか
BOOK in BOOK 1 決定版「頭がよくなるボードゲーム」18
BOOK in BOOK 2 図形「面積・体積」完璧ドリル
(※プレジデントFamilyは季刊誌です)
目次
- プレジデントFamily言行録
- プレジデントFamily 2018年冬号 目次
- 未来の泰斗 「Juju野田樹潤」負けても負けても、諦めない
- 「苦手単元」のボトルネックが外れた子の秘密
- 小5で「分数ものさし」を発明した浜松の天才少年
- 低学年・中学年・高学年わが子の計算力を緊急チェック!
- 文章題なんて怖くない! 5分でわかる「線分図」「面積図」
- 分数も比もすっきり納得 名門小のすごい「体験型」授業
- タネがわかるかな不思議マジックに挑戦!
- 知らないと伸びない!?「女の子」「男の子」への教え方
- 入試の新定番「グラフ読み取り」問題に強くなる
- 1カ月で偏差値10上がった子は何をしたのか?
- 過不足算・濃度算・旅人算 特殊算「超簡単マスター授業」
- この冬わが子と遊びたい 決定版「頭がよくなるボードゲーム」18
- 勘違い親が続出!? 間違いだらけのプログラミング教育
- 親子で夢中!「センス・発想・思考力」が育つアプリ&グッズ
- 最先端のワクワクが生まれる場所「MITメディアラボ」探検記
- わが子の教育「未来年表」
- 名家の親は子供の何にお金をかけたのか
- 教育費を投資で調達「ママFP」の運用先こっそり公開
- プレジデントFamily言行録
- プレジデントFamily 2018年冬号 目次
- 未来の泰斗 「Juju野田樹潤」負けても負けても、諦めない
- 「苦手単元」のボトルネックが外れた子の秘密
- 小5で「分数ものさし」を発明した浜松の天才少年
- 低学年・中学年・高学年わが子の計算力を緊急チェック!
- 文章題なんて怖くない! 5分でわかる「線分図」「面積図」
- 分数も比もすっきり納得 名門小のすごい「体験型」授業
- タネがわかるかな不思議マジックに挑戦!
- 知らないと伸びない!?「女の子」「男の子」への教え方
- 入試の新定番「グラフ読み取り」問題に強くなる
- 1カ月で偏差値10上がった子は何をしたのか?
- 過不足算・濃度算・旅人算 特殊算「超簡単マスター授業」
- この冬わが子と遊びたい 決定版「頭がよくなるボードゲーム」18
- 勘違い親が続出!? 間違いだらけのプログラミング教育
- 親子で夢中!「センス・発想・思考力」が育つアプリ&グッズ
- 最先端のワクワクが生まれる場所「MITメディアラボ」探検記
- わが子の教育「未来年表」
- 名家の親は子供の何にお金をかけたのか
- 教育費を投資で調達「ママFP」の運用先こっそり公開
- 子供にお金を稼ぐことをどう教えるべきか
- 開成、灘。トップ中合格者急増中!「中国人家庭」の教育力
- 受験直前! 母の心が穏やかになるアドバイス
- 実力を120%発揮するための受験本番「チェックリスト」
- 芥川賞作家藤原智美さんが見た書く力の現場「書ける子」の親は何が違うのか
- ファミリー満点塾 図形「面積・体積」完璧ドリル
- いまさら基本塾 羽毛ふとんは体のすぐ上に。毛布は「敷く」
- やさしいマネー学 つみたてNISAで得するのはどんな人?
- 暮らしの設計図 家族があつまるキッチンにするには?
- 解決!親子クリニック「ストレスで胃が痛い」本当はあの細菌が原因? 他
- おひるごはん探検隊◎ガールスカウト第166団 ガールスカウトのお弁当はなぜおにぎりだけなの?
- ファミリーライブラリー◎朝井リョウ 人間の業のおぞましさを見せ付けられたはやみね作品
- 子育て歳時記〈お正月遊び〉 羽根つきの墨は罰ゲームではありません!
- 編集後記
- 読者の声バックナンバー
- クレジット
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。