購入前に目次をご確認ください

NHK 100分 de 名著 『谷川俊太郎詩集』2025年5月

NHK出版 / 2025年04月25日 / 全153ページ

そういえば、あの本のこと、なんにも知らずに生きてきた。

一度は読みたいと思いながらも手に取らなかったり、途中で挫折してしまったりした古今東西の「名著」を25分間×4回=100分で読み解きます。各界の第一線で活躍する講師がわかりやすく解説。年譜や図版、脚注なども掲載し、奥深くて深遠な「名著の世界」をひもときます。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
「詩を生きる」って、こういうこと

『二十億光年の孤独』での鮮烈なデビュー以来、昨年末に92歳で亡くなるまで、多彩な詩を紡ぎ続けた詩人・谷川俊太郎。なぜその詩のことばは人々の心を捉えて離さないのか。谷川自選の詩の数々を、詩作への向き合い方に光を当てて読みとき、詩を味わうとはどういうことか、私たちにとって「ことば」とは何なのか、その奥深い世界にふれる。

■講師:若松英輔

目次

  • 口絵
  • 大扉
  • 奥付
  • 目次
  • はじめに 「わたし」に出会う旅
  • 第1回 詩人の誕生
  • 第2回 「生活」と「人生」のはざまで
  • 第3回 ひらがなの響き、ことばの不思議
  • 第4回 こころとからだにひそむ宇宙
  • もう一冊の名著 岩崎航『点滴ポール 生き抜くという旗印』
  • アンケート
  • 各種ご案内
  • 口絵
  • 大扉
  • 奥付
  • 目次
  • はじめに 「わたし」に出会う旅
  • 第1回 詩人の誕生
  • 第2回 「生活」と「人生」のはざまで
  • 第3回 ひらがなの響き、ことばの不思議
  • 第4回 こころとからだにひそむ宇宙
  • もう一冊の名著 岩崎航『点滴ポール 生き抜くという旗印』
  • アンケート
  • 各種ご案内

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

ジャンル別ランキング
「語学・エデュケーション」
2025年04月28日

総合ランキング
2025年04月29日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play