Pen 2021年7月号
CEメディアハウス / 2021年05月28日 / 全174ページ
長引くコロナ禍で、多くの人が大切だと実感していることは、
暮らしの中に「愉しみ」を見つけることではないだろうか。
日々触れて、目にするもの、口にするもの、そして耳にするもの。
五感を潤し、心を癒やしてくれるコーヒーとグリーン。
ながら時間を充実させるポッドキャストなどの音声コンテンツ。
そのどれもが、私たちの日常に喜びを与えてくれる。
暮らしの中に「愉しみ」を見つけることではないだろうか。
日々触れて、目にするもの、口にするもの、そして耳にするもの。
五感を潤し、心を癒やしてくれるコーヒーとグリーン。
ながら時間を充実させるポッドキャストなどの音声コンテンツ。
そのどれもが、私たちの日常に喜びを与えてくれる。
目次
- 目次
- Headliner1
- Headliner2
- ファッションギャラリー1
- ファッションギャラリー2
- WORLD UPDATE
- SDGs News
- コーヒーとグリーン、ときどきポッドキャスト
- 滝藤賢一が語る、毎日の潤いとしてのコーヒーと植物
- クリエイターたちの、コーヒーと緑がある暮らし
- COFFEE コーヒーと過ごす、ある日の食卓
- わざわざ淹れる一杯が、心の余裕や人間の幅を生む──小関裕太
- プロに教わる、自宅でおいしく淹れるコツ
- 朝から晩まで! アレンジレシピでとことん楽しむ
- 東京のカフェで、世界を旅する
- 好みの味が見つかる、YES/NOチャート
- あの店の逸品を、自宅へお取り寄せ
- GREEN 花や緑のある日常こそが、心を豊かにする──前田有紀
- 塊根植物の形や毒気のある花が、僕らを触発する──内田朝陽×向井太一
- もはやアート!? 愛でる喜びに浸れる、名店の推す珍奇植物
- 目次
- Headliner1
- Headliner2
- ファッションギャラリー1
- ファッションギャラリー2
- WORLD UPDATE
- SDGs News
- コーヒーとグリーン、ときどきポッドキャスト
- 滝藤賢一が語る、毎日の潤いとしてのコーヒーと植物
- クリエイターたちの、コーヒーと緑がある暮らし
- COFFEE コーヒーと過ごす、ある日の食卓
- わざわざ淹れる一杯が、心の余裕や人間の幅を生む──小関裕太
- プロに教わる、自宅でおいしく淹れるコツ
- 朝から晩まで! アレンジレシピでとことん楽しむ
- 東京のカフェで、世界を旅する
- 好みの味が見つかる、YES/NOチャート
- あの店の逸品を、自宅へお取り寄せ
- GREEN 花や緑のある日常こそが、心を豊かにする──前田有紀
- 塊根植物の形や毒気のある花が、僕らを触発する──内田朝陽×向井太一
- もはやアート!? 愛でる喜びに浸れる、名店の推す珍奇植物
- 自慢のグリーンはこだわりの鉢で、個性を巧みに演出
- “BONSAI”とは、代々受け継がれる究極のヴィンテージ
- プロが指南、家に“華”を添える飾り方の極意
- PODCAST 時代の牽引者、名物P(プロデューサー)が見据えるメディアの未来──佐久間宣行×橋本吉史
- 古くて新しいプラットフォーム、ポッドキャストがなぜいま人気か
- 人気番組の配信者が感じている、ポッドキャストの無限の可能性
- 独自ブランドで戦国時代に参戦する、ラジオ局の狙い
- 『ヒプマイ』を通じ、個としての力で僕らは勝負する──天﨑滉平×木村 昴×石谷春貴
- マンガでわかるPodcastの始め方
- 並木教授の腕時計デザイン講義
- GUCCI Intimate Diary
- BOTTEGA VENETA GREEN IMPACT
- 活躍の場を広げた、ルイ・ヴィトンのタイムピース
- Pens Dialogue Takuya Haneda ── CHANEL J12
- Pens Dialogue Beauden Barrett ── TUDOR BLACK BAY
- 【第2特集】デザイン・サウナでととのいたい!
- クロムハーツ 本物を知る6人の愛用者たち
- 創造の挑戦者たち
- 求龍堂 ユーモアと空想に満ちた、日本画家・松岡歩の世界
- ランボルギーニ 宝石のように輝く、特別なモデルに乗る
- ART
- BOOK
- CINEMA
- MUSIC
- ウワサの建築
- 白モノ&黒モノ 家電コンシェルジュ
- TOKYO sweets PATROL
- 今日はどっちのお取り寄せ?
- ゴキゲン3選酒!
- 東京車日記
- 小山薫堂の湯道百選
- GOOD STUFF
- 定期購読のご案内
- 『Pen』で好評を博した特集・連載を書籍化。永久保存版、ペンブックスシリーズ
- 次号予告
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。