dancyu 2020年11月号
プレジデント社 / 2020年10月06日 / 全173ページ
“真っ当な酒場”って何だろう。酒もいい、料理もいい、人もいい。初めて行っても、違和感なく落ち着けて、何度となく足を運んでも、いつも心穏やかな時間を過ごすことができる。そんな酒場を結集した“真っ当な酒場”特集です。真っ当な酒肴レシピも掲載!
                              
          
          
                    目次
- キッチンとマルシェのあいだ 文=辻 仁成
 - 目次
 - 「岬屋」の和菓子ごよみ1 栗蒸し羊羹
 - ニッポン美味紀行36 静岡・御殿場のわさび
 - 今月のdancyu 絵=大竹 守 撮影=竹之内祐幸
 - 日本一行くべき居酒屋は、益田にありました。
 - 真っ当な酒場
 - そろそろ真っ当な酒場に帰ろう。
 - 守っている。守られている「シンスケ」湯島 文=平松洋子
 - 心地よい生真面目さ「たく庵」四谷三丁目 文=瀬川 慧
 - 淡々と、だけど十分「笹新」人形町 文=井川直子
 - ひとり呑みに優しい「オステリア ルーチェ」北千住 文=ツレヅレハナコ
 - これから、熟していく「おさけと小料理 non」新高円寺 文=松浦達也
 - 気持ちのいい間合い「ビノニコ」浅草橋 文=柴田香織
 - これ以上の正義はない「ハーバーイン」 銀座 文=佐々木ケイ
 - 気づけばいつも長っ尻「利庵」白金台 文=森本亮子
 - 能書きを語らない「ぐいのみ大」大塚 文=山内聖子
 - 誰もがいい顔になる「KIYOMI」大井町 文=加藤ジャンプ
 - 真っ当な酒肴
 - 生ビール×大衆酒場の看板つまみが待っている!
 
- キッチンとマルシェのあいだ 文=辻 仁成
 - 目次
 - 「岬屋」の和菓子ごよみ1 栗蒸し羊羹
 - ニッポン美味紀行36 静岡・御殿場のわさび
 - 今月のdancyu 絵=大竹 守 撮影=竹之内祐幸
 - 日本一行くべき居酒屋は、益田にありました。
 - 真っ当な酒場
 - そろそろ真っ当な酒場に帰ろう。
 - 守っている。守られている「シンスケ」湯島 文=平松洋子
 - 心地よい生真面目さ「たく庵」四谷三丁目 文=瀬川 慧
 - 淡々と、だけど十分「笹新」人形町 文=井川直子
 - ひとり呑みに優しい「オステリア ルーチェ」北千住 文=ツレヅレハナコ
 - これから、熟していく「おさけと小料理 non」新高円寺 文=松浦達也
 - 気持ちのいい間合い「ビノニコ」浅草橋 文=柴田香織
 - これ以上の正義はない「ハーバーイン」 銀座 文=佐々木ケイ
 - 気づけばいつも長っ尻「利庵」白金台 文=森本亮子
 - 能書きを語らない「ぐいのみ大」大塚 文=山内聖子
 - 誰もがいい顔になる「KIYOMI」大井町 文=加藤ジャンプ
 - 真っ当な酒肴
 - 生ビール×大衆酒場の看板つまみが待っている!
 - 学芸大学で呑む
 - 三鷹で呑む
 - ボルボで行くおいしい旅
 - 忘れられない酒場
 - からだ想いのごま油レシピ集!
 - 秋の夜、アレで呑みたい
 - 飯田橋「ル・ジャングレ」の銀杏の塩煎り
 - 神泉「日和」の柿とぶどうの白和え
 - 目黒「※※」の秋鮭と舞茸の五香粉焼き
 - 京都「うり」の小芋の蟹あんかけ
 - BRUTUS 酒場の愉しみ方BOOK 教えて、センパイ! 酒場をもっと楽しむ方法。
 - dancyuとBRUTUSは「酒場」を応援します!
 - のむよむ。 vol.10 文=松田青子
 - お品書き図鑑 ~思いを込めた店からのメッセージ~
 - ちょっとどうかしちゃってる だけど真っ当な酒場
 - のむよむ。 vol.11 文=冲方丁
 - 世界の朝食
 - いまどきの旬 第十五回 パンプキンパイ 文=土田美登世 イラスト=横山寛多
 - トラットリアな12ヵ月
 - おいしい秋をとことん楽しむ
 - 「洋食店のケチャップ」でお手軽、本格プロの味に!
 - 旨~い栗かぼちゃでつくるお手軽、絶品イタリアン!
 - ずっと食べ続けたいおいしさ。滋味の決め手は水にあり!
 - 火鉢と七輪のいいとこ取り 「ヒバリン」で晩酌を楽しむ
 - 安らぎの九州居酒屋で希少焼酎を味わう
 - “究極の地焼き鰻”が東京初上陸!
 - シーズン到来! 大学いも祭り2020
 - 「甘藷生駒」の大学いもな一日。
 - 大学いもの「大学」は何大学なのか?
 - TOKYO名門大学いも案内
 - コンビニの冷凍大学いもが旨すぎる話。
 - 大学いもはアツアツで!
 - dancyu Fresh Topics
 - 東京で十年。「サンルーカル・バー」 文=井川直子 撮影=長野陽一
 - 今月のハラヘリ本
 - 私的読食録 文=角田光代 撮影=本多康司
 - 厳選「取り寄せ」カタログ旧丹波と摂津の国の松茸
 - 『yoga JOURNAL』のお知らせ
 - 成城石井×dancyu Deliフェア2020
 - 成城石井 Lr Bar à Vin 52×dancyu おいしいロカボフェア
 - 『技あり! dancyu 缶詰』のお知らせ
 - ギフトカタログ
 - プレゼント&ニュース
 - 京都「食堂おがわ」の季節ごはん 第29回 十月のお題は“牡蠣”です
 - 拝啓、イタリア料理様 料理=鈴木美樹 文=佐々木ケイ 写真=佐内正史
 - 前号が購入できる全国書店リスト
 - エディターズノート
 - 一食入魂 文・撮影=小山薫堂
 - 「dancyu食いしん坊会議」開催のお知らせ
 
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。


            








