Pen 2017年 6/15号
CEメディアハウス / 2017年06月01日 / 全166ページ
新しい視点と美意識で、男たちのデザイン生活を刺激する。本当に「いいな!」と思えるモノが載っている。試してみたいスタイルが見つかる。今とは違う、新しい生活革命へと男たちを誘う雑誌。
目次
- Contents
- PenNews
- 列車で行こう、どこまでも。
- 世界に誇る超高速列車、新幹線の真実。
- 2027年、リニアが鉄道史を塗り替える。
- 巨匠ふたりが手がける、東西の列車デザイン
- 旅の愉しみを劇的に変える、豪華寝台列車。
- 歴史を紡ぐ、「駅」というモニュメント
- 「2020」をめどに生まれ変わる、東京の駅。
- いまこそ乗りたい、個性あふれるローカル線。
- 北の遺構、タウシュベツ川橋梁の美しさ。
- 知的好奇心をくすぐる、全国の「てっぱく」へ!
- テツたちの熱すぎる「電車愛」から、学ぶこと。
- 赤字の鉄道を救った、起死回生のグラフィック
- 廃線になっても愛される、北海道の再生鉄道。
- 絶景と食とに舌鼓を打つ、おいしい6列車。
- 通勤スタイルに革命を起こす、私鉄の新車両。
- 乗るなら徹底活用を! お得きっぷベスト8
- 時刻表とウェブツールで、オリジナルな旅を。
- 腕時計のポートレイト #149
- Contents
- PenNews
- 列車で行こう、どこまでも。
- 世界に誇る超高速列車、新幹線の真実。
- 2027年、リニアが鉄道史を塗り替える。
- 巨匠ふたりが手がける、東西の列車デザイン
- 旅の愉しみを劇的に変える、豪華寝台列車。
- 歴史を紡ぐ、「駅」というモニュメント
- 「2020」をめどに生まれ変わる、東京の駅。
- いまこそ乗りたい、個性あふれるローカル線。
- 北の遺構、タウシュベツ川橋梁の美しさ。
- 知的好奇心をくすぐる、全国の「てっぱく」へ!
- テツたちの熱すぎる「電車愛」から、学ぶこと。
- 赤字の鉄道を救った、起死回生のグラフィック
- 廃線になっても愛される、北海道の再生鉄道。
- 絶景と食とに舌鼓を打つ、おいしい6列車。
- 通勤スタイルに革命を起こす、私鉄の新車両。
- 乗るなら徹底活用を! お得きっぷベスト8
- 時刻表とウェブツールで、オリジナルな旅を。
- 腕時計のポートレイト #149
- 「白モノ」家電コンシェルジュ
- WHO’S WHO 超・仕事人
- スタイルを主張する、シャツの着崩し。
- バーゼルで選んだ、 いま欲しい腕時計。
- Creator’s File アイデアの扉 #069 原 摩利彦
- 人間国宝の肖像│第9回 佐々木苑子 染織×小山薫堂
- ART BOOK CINEMA MUSIC
- 木村宗慎 利休によろしく 23
- Brand New Board
- そして怪物たちは旅立った。─ 64 ─
- 次号予告
- 極限に挑むスイス時計、オーデマ ピゲ
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。