Pen 2014年 6/15号
CEメディアハウス / 2014年06月02日 / 全190ページ
新しい視点と美意識で、男たちのデザイン生活を刺激する。本当に「いいな!」と思えるモノが載っている。試してみたいスタイルが見つかる。今とは違う、新しい生活革命へと男たちを誘う雑誌。
目次
- Contents
- PenNews
- 美しいブック・デザイン
- アヌーク・ボワロベール&ルイ・リゴー フランス・パリ│新世代ポップアップは、大人も魅了する。
- メタハーフェン オランダ・アムステルダム│ネット時代にこそ生まれる、パワフルな本。
- ヨナス・フォーゲリ スイス・チューリヒ│ズームイン/アウトで、ダイナミックに。
- ブレックスボレックス ドイツ・ライプツィヒ│絵と言葉のコンビネーションが生む物語。
- ピエタリ・ポスティ スペイン・バルセロナ│児童文学の名作に、懐かしくて新しい絵を。
- フレデリック・ベルトラン フランス・ナンシー│洒脱なイラストが、魔法のように動き出す。
- 伊坂幸太郎が語る、お気に入りの表紙とは?
- クラフト・エヴィング商會│読者に近い立場から、本を立体的にデザイン
- 名久井直子│読みたいと思わせる、小説の入り口をつくる。
- 水戸部 功│装丁の“新しい基準”を築き、乗り越えたい。
- 世界は村上春樹の本をどうデザインするのか?
- シリーズ本という“連続”に見る美しさ。
- デザイン賞の常連、スイス勢の実力を分析。
- 展覧会カタログを超えた、オレンジの衝撃。
- ブック・デザインの歴史を、総ざらい!
- 人気書評サイトHONZが選んだデザインよし!の面白い10冊。
- 本のデザイン、気になるニュースを集めました。
- Contents
- PenNews
- 美しいブック・デザイン
- アヌーク・ボワロベール&ルイ・リゴー フランス・パリ│新世代ポップアップは、大人も魅了する。
- メタハーフェン オランダ・アムステルダム│ネット時代にこそ生まれる、パワフルな本。
- ヨナス・フォーゲリ スイス・チューリヒ│ズームイン/アウトで、ダイナミックに。
- ブレックスボレックス ドイツ・ライプツィヒ│絵と言葉のコンビネーションが生む物語。
- ピエタリ・ポスティ スペイン・バルセロナ│児童文学の名作に、懐かしくて新しい絵を。
- フレデリック・ベルトラン フランス・ナンシー│洒脱なイラストが、魔法のように動き出す。
- 伊坂幸太郎が語る、お気に入りの表紙とは?
- クラフト・エヴィング商會│読者に近い立場から、本を立体的にデザイン
- 名久井直子│読みたいと思わせる、小説の入り口をつくる。
- 水戸部 功│装丁の“新しい基準”を築き、乗り越えたい。
- 世界は村上春樹の本をどうデザインするのか?
- シリーズ本という“連続”に見る美しさ。
- デザイン賞の常連、スイス勢の実力を分析。
- 展覧会カタログを超えた、オレンジの衝撃。
- ブック・デザインの歴史を、総ざらい!
- 人気書評サイトHONZが選んだデザインよし!の面白い10冊。
- 本のデザイン、気になるニュースを集めました。
- 腕時計のポートレイト #080
- 「黒モノ」家電コンシェルジュ
- 森本千絵の書き下ろし絵本 カジュとガジョ 旅にでる
- WHO’S WHO 超・仕事人
- PEN’S EYE
- 軽快に着る、モードなシャツ
- 男を優しく包む、バーバリーの洗練。
- スティーヴ・マックィーンの映像を体感せよ。
- ミラノ・サローネ 今年のグランプリはどれだ!?
- ART BOOK CINEMA MUSIC
- 数字が語る、クルマの真実。
- Pen Online Shopping
- salon de SHIMAJI
- Brand New Board
- 次号予告
- 別冊付録 スイス時計の最高峰 オーデマ ピゲの華麗なる世界。
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。