「NHKテキスト」の検索結果
150件中 101~125件
NHK すてきにハンドメイド 2024年11月号
NHK出版 全122ページ
「いま、これ作りたい!」が必ず見つかる
プロセス写真とカラーイラストで作り方を詳細に解説。特集では季節に合わせたテーマを紹介します!
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
やっぱり編み物大好き!
【TV】
輪針で サイドオープンベスト
北欧 ボスニアンクロッシェのハンドウォーマー
【テキスト企画】
かぎ針編みのニット帽
ガンジー模様のマフラー
アラン模様のミニバッグ
スモッキングセーター
■付録型紙について
※付録型紙は、ご購入者に限りパソコンサイトから印刷用のPDFファイル(18枚に分割)がダウンロード可能です(ご利用条件への同意とユーザー情報の登録が必要です)。
※型紙の印刷にはAdobe Readerの最新版に対応するパソコンと、A4サイズ対応のカラープリンターが必要です。これらをお持ちでない場合は、紙版のテキストのご利用をおすすめします。
※型紙のダウンロード期間は発売日より1年間です。
NHK きょうの料理 2024年11月号
NHK出版 全153ページ
つくりたい&食べたい料理が必ず見つかる!
旬の料理や食材を扱い、分かりやすいレシピを紹介します。土井善晴さん、タサン志麻さん、和田明日香さんなど豪華講師陣に注目!
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
[特集]
食感もおいしい 長芋&れんこんレシピ
・長芋とハムのはさみカツ/栗原心平
・れんこんのから揚げ/山脇りこ
・もっと長芋&れんこん!/重信初江
[第2特集]
肉ときどき魚1×野菜1のフライパン煮物
・鶏としいたけの南蛮煮/市瀬悦子
・牛肉とさつまいものオイスターしょうゆ煮/近藤幸子
土井善晴のふつうにおいしいもん「豚まいたけ」
大原千鶴のこれから楽しむ大人時間「秋の魚介を気軽に」
NHK きょうの健康 2024年11月号
NHK出版 全129ページ
確かな医療情報を専門家がわかりやすく解説
科学的根拠に基づいた健康・医療情報を専門家がわかりやすく解説します。食事や運動の実践的なアドバイスも満載です。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
[特集]
寒い季節に注意! 呼吸器の感染症
髪と頭皮 日常ケアから最新治療まで
冬はつらい 股関節の痛み
[アンコール放送]
なんとかしたい! 便通の悩み
[テキスト企画]
“冬季うつ病”を知っていますか?
私の元気の素「宮川彬良さん」
NHK きょうの料理 ビギナーズ 2024年11月号
NHK出版 全105ページ
「わかりやすい!」から「つくりたくなる!」
誰もが確実においしくつくれる「ていねいレシピ」を徹底します!特集は毎号「保存版級」の充実の内容です。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
[特集]
少量でも味に大満足! ひとり分の定番おかず
・20cmのフライパンを味方に! ひとり分の定番おかず
・ひとり分の気が利く副菜 ほか
[TV]
●シェフ直伝!初めてのイタリアン&洋食
●おうちで極上!中国料理
[テキスト企画]
とろけるおいしさ!キャラメルおやつ
キャラメルミルク/キャラメルバナナソテー/生キャラメル/キャラメルマフィン ほか
NHK 趣味の園芸 2024年11月号
NHK出版 全177ページ
人気の花の魅力をたっぷりと
バラやクリスマスローズなど人気の植物を毎月大特集!基本の育て方も美しい写真も、心ゆくまで味わえます。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
[特集]
果樹 味にこだわる育て方
・リンゴと宿根草の庭
・人気の柑橘 おいしい育て方
・イチジクの新常識
・フェイジョア ほか
[注目特集]
冬越しを極める
・庭植え草花、樹木を 冬の寒さから守る!
・来春を目指す、冬越しの極意! ほか
[連載]
日本一美しい牧場の宿根草ガーデン
今、注目の花!
私の植物偏愛記
NHKテレビ ハングルッ!ナビ 2024年11月号
NHK出版 全113ページ
ハングルを知れば、韓国のエンタメや文化がもっと楽しい!
スキットで基礎から実践フレーズを学習。さらにアーティストインタビューや話題のドラマ紹介、グルメコーナーなども充実!多彩なハングルの世界に丸ごと触れる講座。
■講師:キム・ウネ
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
天気もよくて、チキンもおいしくて、最高です。
疲れたので、ちょっと休みたいです。
寒いけど、外へ出てみましょう。
K-POPのコンサートを見に来ました。
マンスリーゲスト「EVNNE」
[誌上再録]スペシャルインタビュー「RIIZE」
[連載]
あきえ先生の夢を叶かなえる検定試験“活用“プログラム
とことん深掘り! K-POP
■ナビゲーター:K
■生徒:木全翔也(JO1)
NHKラジオ まいにちロシア語 2024年11月号
NHK出版 全147ページ
文字の読み方から高度な読解まで、どんなレベルの人でも学べる!
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
【初級編(月~水)】10月~3月
『気持ちが伝わる!チャットから学ぶ基本表現』
オンラインでの交流を想定した会話教材で文字の読み方や初歩の文法と表現を学びます。
■講師:横井幸子
※2023年4月~9月の再放送
【応用編(木・金)】10月~3月
『~知られざるソ連への旅』
ソ連時代の大衆文化の世界へ。現代ロシアにも影響を与える当時の文化や、今に生きる会話表現などをご紹介します。
■講師:神岡理恵子
※新作
NHKテレビ 英会話フィーリングリッシュ 2024年11月号
NHK出版 全119ページ
英語1億語のビッグデータから選んだ上位フレーズを、効率よく学ぶ!
ネイティブが話す英語1億語のビッグデータから導き出したランキングの上位フレーズを紹介します。ダイアローグを通して、各フレーズにネイティブが無意識に込めている「英語のキモチ」を学習します。
■レベルA2~B1(A2 日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる/B1 社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
■講師:投野由紀夫
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
~データで選んだ推しフレーズ~
・ That’s great.
・work it out
・dare you
ほか
■MC:青山テルマ
■生徒役:西 洸人(INI)
NHK 将棋講座 2024年11月号
NHK出版 全107ページ
観るだけで楽しい! 指すともっと楽しい!!
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
[将棋フォーカス講座]
剛腕!康光流バーディー振り飛車
「秘打!馬付き穴熊攻略の逆棒銀」
第74回NHK杯
2回戦
羽生善治 九段×近藤誠也 七段
藤井聡太 竜王・名人×西山朋佳 女流三冠 ほか
[連載]
わが道をゆく 「磯谷祐維 女流初段」
[付録]
NHK杯一局とことん解説 前編
※電子版では「段・級位認定 次の一手」のご応募はできません。
NHKラジオ英会話サブノート 1日1文!集中トレーニング2024年11月号
NHK出版 全61ページ
「ラジオ英会話」のワークブックが月刊で登場!
レッスンの要となるキーセンテンスに絞り込み、読んで・書いて・声に出して、英語を体に染み込ませるワークブック。1日たった1文だから、気軽にこなせて絶対身につく!
■講師:大西泰斗
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今日の1文
時表現の役割
現在形
過去形
ほか
NHKラジオ 小学生の基礎英語 2024年11月号
NHK出版 全83ページ
4コママンガで楽しく英語にふれあう、小学生のための基礎英語
英語の4コママンガを読んで、ストーリーにまつわるクイズに挑戦。楽しみながら、小学生が英語で言ってみたいフレーズ(チャンク)を学んでいきます。
■レベルA0(ごく簡単な表現を聞きとれて、基本的な語句で自分の気持ちなどを伝えられる)
■講師:居村啓子
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のチャンク
からすぎます
It’s too spicy. ほか
■出演:サンシャイン池崎、カイル カード、花音
[今月のゲスト]ブレント・オリアンさん
※新作
NHKラジオ 中学生の基礎英語 レベル1 2024年11月号
NHK出版 全155ページ
英語がはじめての人も、読む・書く・聞く・話すの4技能を楽しく身につけられる!
英語を学ぶのがはじめての方でも学べる講座です。日常会話でよく使われる文法や表現をしっかり学べます。自分で声に出す練習や、番組パートナーとの会話練習を通して、4技能を総合的に高めます。
■レベル A1(日常生活での基本的な表現を理解し、ごく簡単なやりとりができる)
■講師:本多敏幸
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のできるようになること
自分の考えや目標を伝えよう
My dream is to become a vet.
接続詞(because、 when、that など
[連載]
英語力アップ エマ先生の特別レッスン
白雪町の歩きかた モモヘイ日和
[付録]
キーセンテンス・リストカード
NHK すてきにハンドメイド 2024年10月号
NHK出版 全141ページ
「いま、これ作りたい!」が必ず見つかる
プロセス写真とカラーイラストで作り方を詳細に解説。特集では季節に合わせたテーマを紹介します!
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
あったか素材で秋を楽しむ
リバーシブルのあったかベスト
サイドギャザーブラウス
大人のバケットハット
ミニバッグ
【TV】
ハイネックのつけえり
ビーズ刺しゅう
籐のかごバッグ
[アンコール]3WAYワンピース
【テキスト企画】
巾着バッグ
かぼちゃの編みぐるみ
着物地のポシェット
■付録型紙について
※付録型紙は、ご購入者に限りパソコンサイトから印刷用のPDFファイル(18枚に分割)がダウンロード可能です(ご利用条件への同意とユーザー情報の登録が必要です)。
※型紙の印刷にはAdobe Readerの最新版に対応するパソコンと、A4サイズ対応のカラープリンターが必要です。これらをお持ちでない場合は、紙版のテキストのご利用をおすすめします。
※型紙のダウンロード期間は発売日より1年間です。
NHK きょうの料理 2024年10月号
NHK出版 全169ページ
つくりたい&食べたい料理が必ず見つかる!
旬の料理や食材を扱い、分かりやすいレシピを紹介します。土井善晴さん、タサン志麻さん、和田明日香さんなど豪華講師陣に注目!
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
[特集]
野菜&きのこたっぷり!秋の肉おかず
・じゃがごぼれんこんと牛肉のオイスター炒め/夏梅美智子
・鶏ときのこのあっさりクリーム煮/関岡弘美
・秋に食べたい!野菜の簡単副菜
[第2特集]
有元葉子の「おいしさ」をつくる下ごしらえ
・フライドポテト
・きんぴらごぼう
笠原将弘の和食はもっとおおらかでいい。「焼きさばのみそ煮」
大原千鶴のこれから楽しむ大人時間「私のひき肉使い」
[テキスト企画]
飛田和緒の海辺の食卓から
NHK 趣味の園芸 やさいの時間 2024年10月・11月号
NHK出版 全129ページ
野菜作りで心も体も健康に! いちばんやさしい家庭菜園誌
『やさいの時間』は、初めてでも失敗したくない畑派、庭や畑はないけどプランターで野菜を育てたいベランダ派、化学肥料・化学農薬を使わず栽培したいオーガニック派、それぞれの立場に役立つ情報を掲載しています。大きなビジュアルと丁寧な説明、ひと目でわかる栽培カレンダーやデータで「初心者に親切でわかりやすい」「ベテランにもやさしい」家庭菜園誌です。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
[特集]
有機肥料と相性抜群! 冬越し野菜のススメ
【選プレミアム】
ソラマメ
ミズナ
【しづか&太陽のベジ・ガーデン】
お気に入りを完熟で! イチゴ
甘さ格別! エンドウ3兄弟
【里山菜園 有機のチカラ】
緑肥の秋冬活用術 ほか
【さすてな菜園 プランター】
ルーツに学ぶ ナバナ3種 食べ比べ! ほか
[テキスト企画]
来年こそ畑を借りたい!探すなら今!
NHK きょうの料理 ビギナーズ 2024年10月号
NHK出版 全97ページ
「わかりやすい!」から「つくりたくなる!」
誰もが確実においしくつくれる「ていねいレシピ」を徹底します!特集は毎号「保存版級」の充実の内容です。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
[特集]
もう味つけに迷わない!
割合でつくる 和のおかず
・味のきほんはしょうゆとみりんが1:1
・割合でつくる日々の和風レシピ ほか
[TV]
●五感で味わう!いまどき秋レシピ
●これならできる!ひとり分の2品献立
[テキスト企画]
ご飯にかけておいしい!フライパン煮物
チキンの梅クリーム煮/きのことしょうがたっぷり豚バラ煮/ルーロー飯 ほか
NHK 趣味の園芸 2024年10月号
NHK出版 全177ページ
人気の花の魅力をたっぷりと
バラやクリスマスローズなど人気の植物を毎月大特集!基本の育て方も美しい写真も、心ゆくまで味わえます。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
[特集]
今年もやっぱり! パンジー&ビオラ
・庭に!寄せ植えに!わたしのおすすめパンジー&ビオラ
・パンビオ栽培 お悩み大相談会
・「あなただけの花」を咲かせてみませんか? ほか
[注目特集]
球根だいすき!
[季節連載]
杉井志織のガーデン誌上添削
[連載]
日本一美しい牧場の宿根草ガーデン
今、注目の花!
姫野流 つるバラを楽しむ12章
NHK きょうの健康 2024年10月号
NHK出版 全129ページ
確かな医療情報を専門家がわかりやすく解説
科学的根拠に基づいた健康・医療情報を専門家がわかりやすく解説します。食事や運動の実践的なアドバイスも満載です。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
[特集]
心臓病 進む治療
目の不調!目の異常!これが最新対策法
口の機能の衰え・オーラルフレイルに注意!
[アンコール放送]
シリーズ家庭の医学 どうする?気になる症状
[アンコール放送]
放置しないで!身近な“ぜんそく”
[テキスト企画]
その息切れ、大丈夫?
あの人の健康法「宮本亜門さん」
NHKテレビ ハングルッ!ナビ 2024年10月号
NHK出版 全149ページ
ハングルを知れば、韓国のエンタメや文化がもっと楽しい!
スキットで基礎から実践フレーズを学習。さらにアーティストインタビューや話題のドラマ紹介、グルメコーナーなども充実!多彩なハングルの世界に丸ごと触れる講座。
■講師:キム・ウネ
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
チャンスの1か月!《1st Week》文字と発音
チャンスの1か月!《2nd Week》名詞につける基本の表現など
チャンスの1か月!《3rd Week》ヘヨ体とそのまま型の表現など
[誌上再録]スペシャルインタビュー
n.SSign
[連載]
あきえ先生の夢を叶かなえる検定試験“活用“プログラム
とことん深掘り! K-POP
■ナビゲーター:K
■生徒:木全翔也(JO1)
NHKラジオ まいにちロシア語 2024年10月号
NHK出版 全147ページ
文字の読み方から高度な読解まで、どんなレベルの人でも学べる!
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
【初級編(月~水)】10月~3月
『気持ちが伝わる!チャットから学ぶ基本表現』
オンラインでの交流を想定した会話教材で文字の読み方や初歩の文法と表現を学びます。
■講師:横井幸子
※2023年4月~9月の再放送
【応用編(木・金)】10月~3月
『~知られざるソ連への旅』
ソ連時代の大衆文化の世界へ。現代ロシアにも影響を与える当時の文化や、今に生きる会話表現などをご紹介します。
■講師:神岡理恵子
※新作
NHKテレビ 英会話フィーリングリッシュ 2024年10月号
NHK出版 全119ページ
英語1億語のビッグデータから選んだ上位フレーズを、効率よく学ぶ!
ネイティブが話す英語1億語のビッグデータから導き出したランキングの上位フレーズを紹介します。ダイアローグを通して、各フレーズにネイティブが無意識に込めている「英語のキモチ」を学習します。
■レベルA2~B1(A2 日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる/B1 社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)
■講師:投野由紀夫
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
~データで選んだ推しフレーズ~
・ Come on!
・You shouldn’t have・・・
・be nice
ほか
■MC:青山テルマ
■生徒役:西 洸人(INI)
NHKラジオ英会話サブノート 1日1文!集中トレーニング2024年10月号
NHK出版 全77ページ
「ラジオ英会話」のワークブックが月刊で登場!
レッスンの要となるキーセンテンスに絞り込み、読んで・書いて・声に出して、英語を体に染み込ませるワークブック。1日たった1文だから、気軽にこなせて絶対身につく!
■講師:大西泰斗
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今日の1文
文の主構造(主語―述語)
主語の自由
ほか
「今日の1文」おさらいミニテスト
NHKラジオ 小学生の基礎英語 2024年10月号
NHK出版 全83ページ
4コママンガで楽しく英語にふれあう、小学生のための基礎英語
英語の4コママンガを読んで、ストーリーにまつわるクイズに挑戦。楽しみながら、小学生が英語で言ってみたいフレーズ(チャンク)を学んでいきます。
■レベルA0(ごく簡単な表現を聞きとれて、基本的な語句で自分の気持ちなどを伝えられる)
■講師:居村啓子
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のチャンク
わたしは幸せな気持ちです。
I feel happy. ほか
■出演:サンシャイン池崎、カイル カード、花音
[今月のゲスト]ブレント・オリアンさん
※新作
NHK 将棋講座 2024年10月号
NHK出版 全103ページ
観るだけで楽しい! 指すともっと楽しい!!
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
[将棋フォーカス講座]
【新開講】剛腕!康光流バーディー振り飛車
「豪打!ダイレクト向かい飛車」
第74回NHK杯
1回戦・2回戦
佐藤康光 九段×西尾明 七段 ほか
[連載]
わが道をゆく 「増田康宏 八段」上地隆蔵
第74回NHK杯 若武者奮闘記
[付録]
第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント本戦名場面集二
※電子版では「段・級位認定 次の一手」のご応募はできません。
NHKラジオ 中学生の基礎英語 レベル1 2024年10月号
NHK出版 全155ページ
英語がはじめての人も、読む・書く・聞く・話すの4技能を楽しく身につけられる!
英語を学ぶのがはじめての方でも学べる講座です。日常会話でよく使われる文法や表現をしっかり学べます。自分で声に出す練習や、番組パートナーとの会話練習を通して、4技能を総合的に高めます。
■レベル A1(日常生活での基本的な表現を理解し、ごく簡単なやりとりができる)
■講師:本多敏幸
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のできるようになること
自分の町や学校のことを話そう
There are two lakes in this town.
There is/are ~の文、場所を表す前置詞
[連載]
英語力アップ エマ先生の特別レッスン
白雪町の歩きかた モモヘイ日和
[付録]
キーセンテンス・リストカード