「エイ出版社」の検索結果
3042件中 26~50件
BICYCLE CLUB 2021年5月号
エイ出版社 全160ページ
多くのサイクリストが抱えるヒザの痛みも、ペダリングパワーの効率的な伝達も、すべてはライダーとバイクの接点である足のフィッティングがカギを握る。
今号の巻頭特集は、そんな足の「アライメント」に注目、その正しいセッティングと足指のトレーニングを第一人者にレクチャーしてもらう。
第2特集は「チバイチ」。千葉県の県境と海岸線をぐるっと走ると約520km!
それを一度に、または1泊2日で走り切るロングライドチャレンジだ。
ユーチューバーの篠さんが、そのノウハウを大公開!
第3特集の「知られざるコンポーネント」も大注目。
センサー。サンレース、エルツ―。そんなコンポブランドがあるなんて、知ってた!?
2nd 2021年5月号 Vol.170
エイ出版社 全147ページ
革靴好きな僕らにとって至高のレザー素材といえば、それはコードバンに他ならない。 そこで【第一特集】では、“レザーの王様”、“革のダイヤモンド”とも呼ばれるコードバンの魅力について掲載しています。肝となるのはやっぱり革靴。有名シューメーカーの、意外と知られていないコードバン製モデルを多数ご紹介。オールデンの経年変化やレアカラーについての14Pにもわたる深掘り企画も見逃せません。さらには世界のタンナーマップや工場取材なども掲載。コードバンについての知識が深まること間違いなし!【第二特集】は、またまたやっちゃいました好評企画、編集部のウォンツリスト。良いモノをたくさん見てきた2nd編集部が、本気で欲しい12のアイテムを掲載しております。“物欲の春”は、セカンド5月号と一緒に!
PEAKS 2021年4月号 No.137
エイ出版社 全274ページ
里山の草木も芽吹きはじめ、いよいよ春の到来です。
今年もグリーンシーズンの登山を楽しむためのモデルを多数集めました!
シューズにバックパック、テントにクッキングツール。
もちろん、ウエアもベースレイヤーからレインウエアまで。
無雪期のテント泊装備に必要な、今年注目のギアがこの一冊で丸わかりです!
巻頭では、首都圏の有名プロショップスタッフによるギアインプレッションも掲載。
アイテム展開数が多くて一押しがわかりづらいブランドは
しっかりと今期のテーマをインタビューしたうえでハイライトをまとめました。
お気に入りのギアを見つけて、ハイシーズンまでに使い方も身につけましょう!
【コンテンツ】
・ショップ注目のギアインプレッション
・ギアカタログ
(バックパック、フットウエア、テント、スリーピングギア、ウエア、
クッキングツール、ヘッドランプ、ヘルメット、サングラス、エクストラギア)
・ウィメンズカタログ
・ライター三田のピックアップULギア
・アウトドア用語辞典
・新しい道具への買い替えのタイミング
ほか
SALT WORLD 2021年4月号 Vol.147
エイ出版社 全121ページ
今号の特集は「近海の魅力再発見!」と題し、身近で面白い釣り、奥深い釣りを紹介。
冬から初春にかけては風の影響で海上が荒れる日も多く、さらに今年は遠方に行きづらい世の中であることから、釣行の予定を組みにくいと思っている人も多いはず。
しかし、凪さえ良く、良い釣果があれば、どの釣り場も釣り人でいっぱいです。
それらの釣り人は、出船できるタイミングで素早く釣行を決めて楽しんでいます。
そこで今回は、それらの身近な釣りの中から編集部がピックアップ。
玄界灘のスーパーライトジギング、三重のトンジギ、東京湾湾口のサワラ、北海道アングラーに人気のサクラマス、兵庫県の青物ジギング、伊豆の中深海、天草のティップランエギングなど、どれもそのエリアでは人気のある釣り。近隣のアングラーは参考に、さらに近隣でなくても自身のエリアに置き換えられるものは置き換えて、記事を参考にしつつ存分に釣行を楽しんでください。
また、これから良いシーズンを迎える青物を攻略するためのタックルセレクトを紹介。さらにゼナック、スタジオオーシャンマーク、オーナーばり、リップルフィッシャーのNEW製品など春に向けての情報満載です。
CLUB HARLEY 2021年4月号
エイ出版社 全133ページ
ハーレーライフによくある悩みをQ&A形式で解決!!
■特集:「永久保存版! すぐに役立つテクニック集!!」
気持ちのいい季節がやってくる! ということで、全国のハーレー乗りはソワソワしているハズ。そこで今月は、ツーリングで使える裏技、乗りこなし方、メンテのキホンなど、ハーレーで「何かしよう」と思ったときに必ず役立つテクニックを一挙に紹介! コレを読めば、気になっていたあの悩みもキレイさっぱり解消だ!!
■その他の注目コンテンツ:
・「PAN AMERICA1250ついに登場!」
・「Custom Seat SELECTION」
・「ちょい旧ハーレー調査隊」
・「ハーレー雑学王」
・「I LOVE SPORTSTER」
・……他
趣味の文具箱 2021年4月号 Vol.57
エイ出版社 全149ページ
2021年4月号(vol.57)は「万年筆」特集
特集は「道具としての万年筆」。書く、描く道具としての万年筆の魅力をさまざまな角度から探ります。また読者の皆さんから寄せられた「みんなの万年筆の使い方とハマりごと」「私のメンテナンス術」も一挙に紹介。安定した性能が人気の定番万年筆を選んで万年筆ブランド別に掲載しています。2021年春・夏に向けた筆記具の新製品情報も満載。趣味の文具箱の独自の視点で選んだハサミ、ペントレー、鉛筆削りなどステーショナリー情報もたっぷり紹介しています。
「趣味の文具箱」は、文房具の最新情報と魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊しています。
NALU 2021年4月号 No.120
エイ出版社 全140ページ
■Special Gallery: THE STYLE
巻頭スペシャルギャラリーでは、ナルーが注目するサーファーやスタイルマスター達と共に、サーフィンにおけるスタイルというものについて語り合い、そんな彼らが輝くモーメントを集めてみました。
■Stories: SPOONS_サンタバーバラ物語
2020年に公開され、大きな話題を呼んだ映画「スプーンズ」を元に、本誌でお馴染みの抱井先生がサーフィンヒストリーを紐解きます。
カリフォルニア有数のリーフブレイク、リンコンを誇るサンタバーバラのサーフィンヒストリーから見えてきたものとは?
抱井先生しか語れない独自解説は必読です。
■Stories: Hawaii on the go_レンズ越しに見た、冬のディープハワイ。
■Portrait: GERRY LOPEZ / The Barracuda, KAI LENNY / Life of KAI
■THE PREMIUM SHOP GUIDE_スタイルのあるサーファーが通う店
■Regular
新連載『教えて! ハマカイ先生』、『木村拓哉、海辺の時間。』、『ロングボード紀行』ほか多数
EVEN 2021年4月号 Vol.150
エイ出版社 全241ページ
おかげさまで通算150号!
ということで、EVEN的に気になるモノ、コトを集めました。数量限定の別注アイテムからお気に入りのショップや行きたいゴルフコース、話題のパター、春ゴルフにおすすめのパーカファッションまで、旬のネタがたくさん詰まった巻頭特集をぜひお楽しみください。そして、恒例の誌面ファッションショー企画ではパーリーゲイツやキャロウェイアパレル、ラフ&スウェル、アンパスィなどの人気ブランドが登場。最新アイテムや着こなしのポイントを紹介しています。
■ゴルフが楽しくなる特集ラインナップ
・EVEN的に気になるモノ、コト、集めました!
・GOLF STYLE COLLECTION 2021 Spring/Summer
・GOLF GEAR BRAND CATALOG 2021
・極上のラウンド&ステイがゴルファーを待っている
■ここでしか読めない連載ラインナップ
・ケツメイシRyojiのPAR365日
・Links ゴルフの原風景にあるもの
・プロのウエアから、お洒落を学ぶ
・成田美寿々 新規一転
・・・and more!
Men’s PREPPY 2021年4月号
エイ出版社 全101ページ
■特集
大解剖! MR. BROTHERS CUT CLUB
2018年8月号特集「西森友弥とバーバーカルチャー」から、2年半。メンズヘアのみならずメンズファッションシーンをも塗り替えた『ミスターブラザーズカットクラブ』は、ますます存在感を強めています。代表である西森友弥氏が先頭に立って牽引するファーストフェーズを終え、次の世代の台頭やスタイリング剤、ファッションアイテムなど多方面への展開も含め、ネクストステージへと進む「MBCC」の現在、そして未来に迫ります。メンズプレッピー久々の1サロンを徹底研究する特集号です。
〈 other contents 〉
・オープン記念スペシャル対談 RYUZO×西森友弥
・MR.BROTHERS CUT CLUB メンズカットセオリー
・人気スタイリストの売れテクを盗め!
PREPPY 2021年4月号
エイ出版社 全119ページ
■特集
スタイルチェンジfor NEW LIFE
第1特集は「スタイルチェンジfor NEW LIFE」と題して、新入学生&新社会人向けのプチチェンジ&大胆チェンジヘアとチェンジテクニックをポイントでご紹介します。スタイルチェンジのためのカウンセリング術も必見です。 第2特集「2021 S/Sトレンドカラーカタログ。」では、2021年春夏に注目されるトレンドカラースタイルを一挙公開!! 特別企画「新しい美容師と美容室のカタチ。」では、「<発想の転換>から始まる、新しい美容師のカタチ。編」「<チーム>から始まる、新しい美容室のカタチ。編」の2本立てでサロンだけではない、フレキシブルな連携の仕方を実践している<チーム制>による、美容室経営などについてさまざまな事例をお届けします。不定期新連載「#急成長美容師」もスタート! 表紙には『CARNIVAL』kazuさんが登場。巻頭企画「NEW COLOR,NEW LIFE」6ページでは、2021年のkazuさんが<新しい>と感じ、<推したい>と思うヘアカラー&スタイルを鮮烈なビジュアルと共に紹介しています。ぜひご期待ください。
BIKEJIN/培倶人 2021年4月号
エイ出版社 全225ページ
■巻頭特集 いつかは行きたい 絶景ロード
今回の特集はBikeJINの恒例企画「絶景ロード」
毎回、その年のNo.1の道を読者がみんなで決めています。
今年の一番の道はどこになるのか!?
ということで、北は北海道、南は沖縄まで
各エリアの人気の道、編集部がオススメの道をピックアップし
思わず走りに行きたくなる写真とともに紹介しています。
バイクで見る・走るきれいな道は本当に美しいし、楽しい。
そしてその時に訪れた季節、天気、バイク、仲間
さまざまな要因でその時のアナタの感情も異なります。
一度行ったことのある道も、何度も訪れてほしい!
日本の各地に絶景道はあふれています。
アナタの好きな道はどこですか?
さぁ、2021年もバイクラフを楽しみましょう!
Lightning 2021年4月号 Vol.324
エイ出版社 全149ページ
モノというのは、使えば使うほどダメージを受けてしまう。でも、長く使い込まれたモノの持つ味わいは、新品には出せない魅力がある。しかしウエアの場合、ダメージを受けてしまうと身につけなくなるという人も多いが、ライトニングではリペアやカスタムをDIYでトライしてみるという楽しみ方を今回はおすすめしたい。縫ったり、貼ったり、色替えしたり……、自分らしくリペアやカスタムした分、愛着が沸いてくるってもの。ステイホームが当たり前になった今だからこそチャレンジしてみようじゃないか。今号では、編集スタッフがやってみたいカスタムを実践したり簡単にできるリペアを紹介。さらに、白Tシャツやデニム、ブーツなど我々にとっての定番アイテムのクリーニングやメインテナンス方法の基本をおさらいする。
RIDERS CLUB 2021年4月号
エイ出版社 全133ページ
巻頭特集は、ライテクQ&A。
読者からスポーツライディングを楽しむにあたり、知りたいライテクの疑問を大募集。元MotoGPライダーの中野真矢さんと青木宣篤さんが、一問ずつていねいに回答してくれました。
第2特集は、サーキットデビュー応援ガイド。
今春デビューするビギナーが困らないよう、ルールや持ち物、楽しみ方などを紹介。レーシングスーツをはじめ、最新ギア情報もお届けします。
R/Cインプレッションでは、ビモータ・テージ H2とトライアンフ・トライデント660に試乗。
新型スズキ・ハヤブサ、トライアンフ・スピードトリプル1200RSの情報も掲載しています。
中野真矢のトーキンググリッドのゲストは、現在日本人唯一のMotoGPライダー中上貴晶さんです。
CLUTCH Magazine Vol.78
エイ出版社 全149ページ
ワークウエアとして生まれ、今やファッションアイテムとしても不動の地位を誇るデニム。凜としたワンウォッシュのブルーから、荒々しく色落ちした表情まで、そのスタイルはクラシカルにもモダンにも当てはまる。昔ながらのワークウエアらしさを感じるヴィンテージスタイルから、モダンなデザインで再構築したものまで、一般的な5ポケットデニムだけでなく、ジャケットやシャツなど、デニムにまつわるスタイルを様々な角度から切り取ってみる。デニムとレザージャケット、デニムとヴィンテージモーターサイクル、デニムとレザーシューズなど、どんなスタイルにも見事にハマるデニムを軸に、それをキーワードにしたスタイルをクラッチマガジンらしい視点で追う。
flick! 2021年3月号
エイ出版社 全81ページ
(発行ピークス株式会社、発売株式会社マイナビ出版になってから最初のフリック!です)
巻頭特集は、『知っている人は使っている最新iPhone便利テク22』。
iPhoneの使いこなしテクニックも、最近は機能が多すぎてキャッチアップできていない人も多いのでは? 今回のフリック!ではそんな中でも『これは知ってたら、絶対便利!』というテクニックを22個、厳選してお届け。
新製品としては、注目のScanSnap iX1600/1400をレビュー、話題のClubhouseについてもご紹介。荻窪圭のマップアプリ探訪は『渋谷』。ジャイアン鈴木の気になるガジェット実戦投入はUnihertz Jelly 2。
BICYCLE CLUB 2021年4月号
エイ出版社 全165ページ
ロードバイクの走りをパワーアップさせたいと思ったとき、もっとも効果的なのがホイールとタイヤのチューンアップ、アップグレードだ。今回の特集は、このホイールとタイヤにフォーカスして、そのメンテナンス、チューンアップ、そしてアップグレードまで、プロのノウハウを公開してもらう。教えるのはなるしまフレンド神宮店の小畑郁さん、バイシクル・セオ新松戸店の松島悠さん。その走り向上のノウハウは全サイクリスト必見です! また「俺的ベストバイ」では、ユーチューバー、漫画家、ショップ店長など自転車著名人が自腹で購入して、「これはいい!」と太鼓判を押すアイテムを紹介する。これもサイコーにおもしろいですよ!
2nd 2021年4月号 Vol.169
エイ出版社 全149ページ
これまでカジュアルファッションを提案してきたセカンドも、昨今のリラックススタイルからの反動からか、なんだかドレス服が気になり始めた……。ということで今回の【第1特集】は休日服にも取り入れたいドレスミックス特集! テーラーメイドの服の良さや、普段着にあわせたい本格服の取り入れ方についてご紹介しております。さらには近代スーツの歴史についてビームスの黎明期を支えた中村達也さんに語ってもらった文化史や、ドレス服の基礎知識も! 「家から出る機会が少なくなってもお洒落を楽しみたい」そんな気持ちに火がつく企画になっております。【第2特集】は10年先もかけ続けたいメガネ特集。“タイムレス”をテーマに流行り廃りのないメガネを掲載しています。セカンドはこれからもメンズファッションを提案し続けます! ひとまず4月号をぜひご覧ください。
PEAKS 2021年3月号 No.136
エイ出版社 全133ページ
旅にトラブルはつきもの。それは山を旅する登山も同じです。
しかし山中でのトラブルは、街中とは比べものにならないリスクがあります。
行動に支障をきたすケガや急な病気、自然現象を元にする落石やホワイトアウトなどの危機を、想定できる限り取り上げ、その対処法を有識者に聞いてみました。
また、ケガをしないために日頃から行なうべき登山のための簡単なトレーニングや、
ファーストエイド&エマージェンシーキットをどのように構成するかなど、
登山中の緊急事態を乗り切るための情報を多方面からお届けします。
※デジタル版には、紙版の付録「ガジェット防水ポーチ」は含まれません。
CLUB HARLEY 2021年3月号
エイ出版社 全133ページ
カスタムの最新トレンドを徹底調査!!
■特集①:「いま旬カスタム総まとめ!!」
世の中の流行り廃りやそのときの機運など、さまざまなものを取り込みながら、ハーレーのカスタムシーンは時代とともに変化し続けている。
それを映し出しているのが、流行のカスタムスタイルやパーツだ。
そこで、いま注目されているパーツやスタイル、カスタムの手法などを徹底的にリサーチ。
これを読めば、いまの最新トレンドが見えてくる!
■その他の注目コンテンツ:
・「ハーレー2021年モデルついに登場!!」
・「Rider`s WALLET 2021」
・「ちょい旧ハーレー調査隊」
・「ハーレー雑学王」
・「I LOVE SPORTSTER」
・……他
エイ出版社の実用ムック ライバー社長前田晴香が教えるライブ配信で稼ぐテクニック
エイ出版社 全133ページ
今IT業界で最も注目されているのがライブ配信。ライブ配信とは専用アプリを使って、オンライン上で様々な配信をライブで行うこと。ライブ配信を行って収入を得ている人のことを「ライバー」といいます。本書では、60人以上が所属し、その1/3以上が50万円/月以上の収入を得るトップライバーが在籍する、晴ライバーオフィスの前田晴香社長が「稼げるライバー」になるためのノウハウを教えます。それだけではなく、前田晴香社長の半生をつづったページや1日密着など彼女のことが丸わかり。晴ライバー所属のトップライバーのグラビアやインタビューを掲載。ファンはもちろんライブ配信に興味がある方々にとっても永久保存版の内容です。
EVEN 2021年3月号 Vol.149
エイ出版社 全163ページ
2021年のドライバーは例年にも増して大豊作。巻頭特集は「自分史上最高のドライバー選び」と題し、数多あるモデルから自分にマッチする1本を見出すための選び方を指南。話題のSIM2、EPIC、両シリーズの比較、現行モデルの試打レビューと併せてチェックしてください。また、巻頭には今平周吾プロとトレーナー山本チャーリー周平氏との撮りおろし対談、お洒落ゴルフ業界人たちによる冬のゴルファーズSNAP総まとめに、ハワイでのPGAツアー洒落者スナップも。
※デジタル版には、紙版の付録「MARK & LONA オリジナルマスクケース」と「MARK & LONA 2021 SPRING/SUMMER CATALOG」は含まれません。
Discover Japan 2021年3月号
ディスカバー・ジャパン 全155ページ
2020年に「リモートワーク」の加速に伴って頻出するようになったキーワード、「ワーケーション」。ワーケーションとは、仕事と休暇を掛け合わせた働き方のスタイルのこと。拠点を完全に移す「移住」とは違い、気軽に地域との接点がつくれる新時代の働き方です。今回編集部は数々の最新事例を取材し、ワーケーション先の地域に惚れ込み移住してしまった人、オフィスを設けた企業、ワーケーションがきっかけで変わった地域など、さまざまな在り方に出会いました。ワーケーションは、どうやら、生き方や地域まで変える可能性を秘めた働き方ともいえそうです。今月号では、ワーケーションって一体なに?というところから全国の最先端の事例まで、じっくりとひも解いていきます。
※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
※2019年1月まで、「エイ出版社」名義で配信していたものと同一の雑誌です。
Men’s PREPPY 2021年3月号
エイ出版社 全101ページ
■特集
全ノミネート作品を一挙掲載。今季NO.1のメンズスタイルは誰だ!?
MEN’S TREND AWARDS 2020
今年もやって参りました、この季節。本誌に掲載されたヘア作品の年間大賞を決める「メンズトレンド大賞」の本戦がいよいよスタート。過去1年間の月間ナンバー1に選ばれた栄えある11名のノミネーターたちが、写真家・松山優介氏撮りおろしの作品を編集部と共に制作。そして、今特集でその11のノミネート作品を一挙掲載。例年にならい作品は匿名で掲載されるので、誰がどの作品をつくったか予想しながら見るのもお楽しみの企画。年間グランプリは読者投票をもとに決定し、3月の小誌オンラインイベントで発表されます。まずは本号を手に、投票へのご参加を!
〈 other contents 〉
・Around2020
1990~2000年代ってどんな時代?
■COVER & INTERVIEW 「気になる人と、」
神尾楓珠
PREPPY 2021年3月号
エイ出版社 全101ページ
■特集
PREPPYリアルトレンド大賞2020
今年も「PREPPYリアルトレンド大賞」の時期がやってまいりました!
第1特集では、2020年度は毎月行っている読者人気投票の年間順位上位12位までにラインクインしたノミネーターが集まり、年間グランプリを目指してヘア作品を新たに撮りおろして発表。(今年は2度1位を獲得した方が1名いたため、11名がノミネートとなりました)。今回のテーマは“エフォートレスボブ”。それぞれのノミネーターが生み出すニューノーマルな日常に映えるヘア作品の中からグランプリを決めるのは、Web PREPPYのサイト内での読者投票です!ぜひCHECKしてみてください。(PREPPY公式Instagramも要チェックです!)第2特集では「できる美容師の時間管理術」と題して、トップランナー美容師のかたがたが日々どのような創意工夫をしながら、時間を有効活用されているかたをご紹介。ビジネスハック、ライフハック情報は必読です。
BIKEJIN/培倶人 2021年3月号
エイ出版社 全163ページ
■巻頭特集 バイク乗ろうぜ!
今回の特集は
「絶対人生変わるから、バイク乗ろうぜ!」
乗っている方、乗り始めた方は今大いにうなずいていることと思います。
バイクは、雨に濡れるし、自立もできない、
現代においてなんとも不便で不思議な乗り物です。
なのに、それをおぎなってありあまる魅力があることは、
ライダーであれば周知の事実でしょう。
そこで今回は、そんなバイクに出会って
「人生が変わってしまった」方々のバイクライフをご紹介!
読めば、共感したり、羨ましがったり、今年の目標になったり。
さぁ、2021年みんなも
「バイク乗ろうぜ!」
※デジタル版には、紙版の付録「オリジナル ネックゲイター」と「天草・南島原ラリー帳」は含まれません。また紙版掲載の「オリジナル ネックゲイター」の記事については掲載しておりません。