週刊ベースボール 2023年12月18日号
ベースボールマガジン社 / 2023年12月06日 / 全171ページ
2023プロ野球記録集計号 激動のシーズン回顧▼保存版◎公式戦全選手個人成績 ページ増で記録が見やすく!▼「記録」徹底検証!▼阪神タイガース 意識変化で頂点へ。リーグ優勝への1976球▼山本由伸[オリックス] “通年好投”できる2つの理由▼2000安打インタビュー 大島洋平[中日] 走れなくなるまで▼特別編 大谷翔平[エンゼルス] 掘り起こされた数々の記録▼ビッグホープ賞インタビュー 松尾汐恩[DeNA]&生海[ソフトバンク…など
【電子版では一部記事・写真が掲載されない場合があります】
【電子版では一部記事・写真が掲載されない場合があります】
目次
- AD
- 2023 華やかな終幕――
- 特集◎プロ野球記録集計号 2023記録の世界
- File.01 意識の変化で頂点へ 猛虎阪神、リーグ優勝への1976球
- File.02 能ある右腕は爪を隠す!? 山本由伸が“通年好投”できる2つの理由
- File.03 2000安打記念インタビュー 大島洋平[中日] 走れなくなるまで
- File.04 史上9人目の快挙を最年少記録で達成。松井裕樹が27歳5カ月で通算200セーブに到達
- File.05 打率3割超は2人、26本塁打で3人戴冠 パ・リーグの「打低」は史上空前だったのか!?
- AD
- 目次
- File.06 記録男の止まらぬ歩みと訪れた節目 坂本勇人が遊撃手で初の2000試合出場
- File.07 史上初の“2000K”に到達した中村剛也 三振は“おかわり君”の存在証明
- File.08 「固定」と「変動」どちらが有利なのか 打順パターンの不思議
- File.09 魅惑の新球場で何が起きた!? エスコンFなんでも記録集
- File.10 鉄腕の残した功罪 T.バウアー式登板間隔が投手陣にもたらしたモノ
- File.11 入団から5年間で最も多くヒットを打った男 令和最強のリードオフマン 近本光司の安打量産の要因とは
- プロ野球令和5シーズン・ランキング 令和でそれぞれ最も数字を残した選手は誰!?
- File.12 明日、誰かに話したくなる! キングオブ『〇〇』2023
- File.13 “気になる”をもう少し掘ってみた! あれこれ記録アラカルト
- File.14 球場に戻ってきた満員の歓声 「コロナ前」からの回復
- AD
- 2023 華やかな終幕――
- 特集◎プロ野球記録集計号 2023記録の世界
- File.01 意識の変化で頂点へ 猛虎阪神、リーグ優勝への1976球
- File.02 能ある右腕は爪を隠す!? 山本由伸が“通年好投”できる2つの理由
- File.03 2000安打記念インタビュー 大島洋平[中日] 走れなくなるまで
- File.04 史上9人目の快挙を最年少記録で達成。松井裕樹が27歳5カ月で通算200セーブに到達
- File.05 打率3割超は2人、26本塁打で3人戴冠 パ・リーグの「打低」は史上空前だったのか!?
- AD
- 目次
- File.06 記録男の止まらぬ歩みと訪れた節目 坂本勇人が遊撃手で初の2000試合出場
- File.07 史上初の“2000K”に到達した中村剛也 三振は“おかわり君”の存在証明
- File.08 「固定」と「変動」どちらが有利なのか 打順パターンの不思議
- File.09 魅惑の新球場で何が起きた!? エスコンFなんでも記録集
- File.10 鉄腕の残した功罪 T.バウアー式登板間隔が投手陣にもたらしたモノ
- File.11 入団から5年間で最も多くヒットを打った男 令和最強のリードオフマン 近本光司の安打量産の要因とは
- プロ野球令和5シーズン・ランキング 令和でそれぞれ最も数字を残した選手は誰!?
- File.12 明日、誰かに話したくなる! キングオブ『〇〇』2023
- File.13 “気になる”をもう少し掘ってみた! あれこれ記録アラカルト
- File.14 球場に戻ってきた満員の歓声 「コロナ前」からの回復
- 特別編 Mr. Incredibleの2023 大谷翔平が残した衝撃
- 【吉田正尚の初書籍! ROAD to the TOP 頂への冒険吉田正尚[ボストン・レッドソックス]】
- 【権藤主義 唯一無二の痛快野球論権藤博 常識を超えろ】
- 12球団WEEKLYトピックス
- 石田雄太の「閃球眼」
- 完全保存版◎2023プロ野球ペナントレース総括 公式戦出場全選手個人成績
- セ・リーグ総括
- セ・リーグ 公式戦出場全選手個人記録&球団別記録
- セ・パ交流戦クライマックスシリーズ
- 日本シリーズオールスターゲーム
- パ・リーグ総括
- パ・リーグ 公式戦出場全選手個人記録&球団別記録
- ファーム選手権フレッシュオールスター
- 【週刊ベースボール デジ放題PLUS アーカイブ3800冊 最新号とバックナンバーが読み放題!!】
- 張本勲の「喝!!」 〈最終回〉
- 連載◎堀内恒夫の「悪太郎の遺言状」
- ボールパーク共和国
- Cultural Review
- INFORMATION
- ベースボールゼミナール
- 日本独立リーグWatch
- 2023メジャーニュース
- MLB最新事情
- 惜別球人〈7〉 堂上直倫[中日] 真面目な努力家
- ドラフト指名選手CLOSE-UP〈5〉 滝田一希[投手星槎道都大→広島3位]
- アマチュア野球情報最前線
- デーブ大久保の「さあ、話しましょう!」
- DATAで分析 2023MIP 広島
- DATAで分析 2023MIP ロッテ
- 連載◎鳥谷敬「ベースボール見聞録」
- 安樂智大[楽天]がパワハラで自由契約
- 伊原春樹「野球の真髄」
- 韓国&台湾プロ野球WEEKLY REPORT
- 次号予告
- 綱島理友のベースボール百科
- 連続写真周東右京[ソフトバンク]
- 【募集 ベースボール・マガジン社デジタル事業人材募集】
- 西川龍馬[オリックス]、西川遥輝[ヤクルト]、森唯斗[DeNA]が入団会見
- 2023 NPB AWARDSが開催
- ビッグホープ賞インタビュー 松尾汐恩[DeNA] がむしゃらに上の舞台へ
- ビッグホープ賞インタビュー 生海[ソフトバンク] “気持ちいい”につながるスイングを
- 連載◎選手コラム 宮城大弥[オリックス] 僕が僕であるために
- 連載◎辻発彦の「はっちゃんネル」
- 【メモラビリア中日 岡林勇希選手 三井ゴールデン・グラブ賞 受賞記念 直筆サイン入りフォトパネル】
- AD
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。