サライ 2022年9月号
小学館 / 2022年08月09日 / 全131ページ
シニア世代の「人生」と「暮らし」を究める
知識も経験も豊かなシニア世代にとって、人生に必要なのはホンモノと正統のみ。旅、美味、芸術、文化、道具など、あらゆる分野でホンモノと正統を取り上げ、人生(LIFE)を豊かに、暮らし(life)を愉しくする月刊誌です。
※電子版では、次の特集にマスキングされた画像が複数含まれます。
「第2部 大人が嗜みたい漫画古今28選」
その他、一部マスキングしている写真、掲載されないページや、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
※電子版には付録はつきません。
※電子版からは応募できない懸賞などがございます。
知識も経験も豊かなシニア世代にとって、人生に必要なのはホンモノと正統のみ。旅、美味、芸術、文化、道具など、あらゆる分野でホンモノと正統を取り上げ、人生(LIFE)を豊かに、暮らし(life)を愉しくする月刊誌です。
※電子版では、次の特集にマスキングされた画像が複数含まれます。
「第2部 大人が嗜みたい漫画古今28選」
その他、一部マスキングしている写真、掲載されないページや、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
※電子版には付録はつきません。
※電子版からは応募できない懸賞などがございます。
目次
- AD
- 目次
- 旅する人の肩掛けバッグのご案内
- 元気な心とからだを保つマヤコ流「5つの知恵」
- サライ大賞 募集のお知らせ
- インタビュー 永田和宏(歌人、細胞生物学者・75歳)
- 定期購読のご案内
- 大特集 「日本漫画」は大人の教養
- なぜ「日本漫画」が世界的な祭典で表彰され続けているのか
- 世界二大祭典「日本人作家」の主な受賞歴
- 第1部 漫画家と作品の息吹に触れる旅 高岡・氷見
- 豊島区立トキワ荘マンガミュージアム
- 境港
- 横手市増田まんが美術館
- BARレモン・ハート
- 旧作や絶版漫画も読める三大漫画図書館
- 第2部 大人が嗜みたい漫画古今28選
- 知識人の嗜み方1 深層心理
- 知識人の嗜み方2 時勢把握
- 知識人の嗜み方3 温故知新
- AD
- 目次
- 旅する人の肩掛けバッグのご案内
- 元気な心とからだを保つマヤコ流「5つの知恵」
- サライ大賞 募集のお知らせ
- インタビュー 永田和宏(歌人、細胞生物学者・75歳)
- 定期購読のご案内
- 大特集 「日本漫画」は大人の教養
- なぜ「日本漫画」が世界的な祭典で表彰され続けているのか
- 世界二大祭典「日本人作家」の主な受賞歴
- 第1部 漫画家と作品の息吹に触れる旅 高岡・氷見
- 豊島区立トキワ荘マンガミュージアム
- 境港
- 横手市増田まんが美術館
- BARレモン・ハート
- 旧作や絶版漫画も読める三大漫画図書館
- 第2部 大人が嗜みたい漫画古今28選
- 知識人の嗜み方1 深層心理
- 知識人の嗜み方2 時勢把握
- 知識人の嗜み方3 温故知新
- 知識人の嗜み方4 原点回帰
- 人生を豊かにする「奥深き名作」 歴史 科学 人生 仕事 家族
- 続 街場の漫画論
- 特集 ステーキは「和牛」に限る
- 和牛とは何か
- 和牛の選び方
- 名店に学ぶステーキの焼き方、味わい方 ヴァッカロッサ
- オーロックス
- くいしんぼー山中
- 美味しい和牛ステーキの作り方
- ステーキを上手く焼き、食す逸品
- スタンプでたどる鉄道旅の時代
- リンボウ先生のおとこの買いもの
- 詩歌の品格
- 日本美術そもそも講義
- 名医のほどほど健康術
- BOOKレビュー
- 巷のにほん語
- よく使い、よく投ぜよ
- 駱駝サロンアンケートバックナンバー
- 難航 十字語判断
- 城で読み解く戦国武将列伝
- 知られざる表紙絵画家・初の回顧展
- 展覧会情報
- 名車をきく
- サライの眼 超小型衣類乾燥機「Morus Zero」
- 新サライの眼 クァリタ スーペリオーレ ウンベルト
- らくだ屋通信販売部
- 定番・朝めし自慢
- 奇想転画異
- 次号予告
- インフォメーション
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。