購入前に目次をご確認ください

日本文化出版MOOK アスリートの心理学

日本文化出版 / 2022年06月01日 / 全197ページ

スポーツの世界が「根性論」一辺倒だったのは今は昔。強くなるために、そして勝利するために科学的根拠は不可欠の要素となっている。その二本柱となるのが「フィジカル」そして「メンタル」。「心」を鍛えれば、もっと強くなれる!月刊バレーボールの人気長寿連載「バレーはメンタルで強くなる!!」が、バレーボールに限らず、スポーツ全般における“ハートのお悩み”に答える一冊となりました。選手・指導者・保護者のためのメンタルハンドブックが『アスリートの心理学』です。

目次

  • アスリートの心理学
  • 目次
  • はじめに
  • 第1章  なぜスポーツにメンタルの強化が 必要なのか
  • 心を鍛えれば強くなるのか
  • 第2章  実力発揮に役立つ心理学
  • ①心とは何か ②あがりとその対処法
  • ③心を整えるためのリラクセーション技法
  • ④なぜマイナス思考をしてしまうのか
  • ⑤マイナス思考を改善する方法
  • ⑥集中力をコントロールするには
  • ⑦ルーティンの効果
  • ⑧イメージトレーニングの基礎
  • ⑨試合で役立つイメージトレーニング
  • ⑩自信の高め方
  • ⑪思考や行動が自信に与える影響
  • ⑫試合中の感情のコントロール
  • ⑬ミスとのつきあい方
  • ⑭心のものさし~セルフモニタリング~ 15パフォーマンスの向上に役立つ
  • ⑮パフォーマンスの向上に役立つ暗示テクニック
  • アスリートの心理学
  • 目次
  • はじめに
  • 第1章  なぜスポーツにメンタルの強化が 必要なのか
  • 心を鍛えれば強くなるのか
  • 第2章  実力発揮に役立つ心理学
  • ①心とは何か ②あがりとその対処法
  • ③心を整えるためのリラクセーション技法
  • ④なぜマイナス思考をしてしまうのか
  • ⑤マイナス思考を改善する方法
  • ⑥集中力をコントロールするには
  • ⑦ルーティンの効果
  • ⑧イメージトレーニングの基礎
  • ⑨試合で役立つイメージトレーニング
  • ⑩自信の高め方
  • ⑪思考や行動が自信に与える影響
  • ⑫試合中の感情のコントロール
  • ⑬ミスとのつきあい方
  • ⑭心のものさし~セルフモニタリング~ 15パフォーマンスの向上に役立つ
  • ⑮パフォーマンスの向上に役立つ暗示テクニック
  • 第3章  動機づけの心理学
  • ①動機づけとは何か
  • ②なぜ目標設定は重要なのか
  • ③目標設定のコツ なんとなくやる気が出ない時のために
  • ④目標を達成できる選手と達成できない 選手の違いはどこにあるのか
  • ⑤明確な目標設定は競技成績を16%アップする
  • ⑥効果的な短期目標の立て方
  • ⑦うまく目標設定ができない時の対処法
  • ⑧目標達成に必要な心構え
  • ⑨行き詰まった時の対処法
  • ⑩やる気を失わないために
  • 第4章 自己理解の心理学 ~敵を知り、己を知れば百戦危うからず~
  • ①性格とは何か
  • ②自己変容の方法と原則
  • ③ぶれない自分を作るCPの自我機能
  • ④カウンセリング・マインドの基となるNPの自我機能
  • ⑤現実検討能力の基となるAの自我機能
  • ⑥ゾーンにつながるFCの自我機能
  • ⑦協調性・社会性の基となるACの自我機能
  • ⑧エースとブルペンエース
  • ⑨対人関係能力と実力発揮の関係
  • 第5章 コーチングの心理学
  • ①選手指導に役立つ心理理学 1-1コーチングとは何か
  • 1-2リーダーシップとは何か
  • 1-3やる気とは何か
  • 1-4やる気を高める方法
  • 1-5報酬がやる気に与える影響
  • 1-6ほめ言葉に隠されたメッセージ
  • 1-7なぜ人はほめられると伸びるのか
  • 1-8ほめて伸ばすべきか? 叱って伸ばすべきか?
  • 1-9イイワケとパフォーマンスの関係
  • 1-10言葉がけとやる気の関係
  • 1-11フィードバックとは何か
  • 1-12フィードバックのタイミング
  • 1-13スポーツ・オノマトペとその効果
  • ②ジュニア指導の心理学 2-1自信の形成にまつわる話
  • 2-2他者や環境が自信に与える影響力
  • 2-3誕生順位によってパフォーマンスは変わるのか
  • ③コミュニケーションの心理学 3-1コミュニケーションとは何か
  • 3-2対人コミュニケーションを考える
  • 3-3相手の心をつかんでいますか
  • 3-4相手の心を開く話の聴き方
  • 3-5話を聴くコツ
  • 3-6メッセージを送るコツ 3-7他者との心の距離感を表す対人距離
  • ④チームワークの心理学 4-1チームの成長プロセス
  • 4-2チームワーク向上の話
  • 4-3メンバー数はチームのパフォーマンスにどの程度影響するのか
  • ⑤練習に役立つ心理学 5-1運動学習理論に基づく練習方法
  • 5-2調整力を強化する練習方法
  • 5-3全体練習と部分練習の取り入れ方
  • 5-4チームメイトの存在がパフォーマンスに 与える影響
  • ⑥ミーティングの心理学 6-1ミーティングのスタイル
  • 第6章 知っておくべき競技の心理学
  • ①スポーツと色彩心理学
  • ②ユニフォームの色で勝敗は決まるのか
  • ③色が持つ心理的効果と食事の関係
  • ④空間の配色が与える心理的効果
  • ⑤なぜ悪い予感は当たるのか
  • ⑥なぜ名前負けするのか
  • ⑦なぜ見た目が大事なのか
  • ⑧人は物事を客観的に捉えることができるのか
  • ⑨怒りの裏側にあるもの
  • ⑩理性と感情は相反するものか
  • ⑪劣等感は悪者か
  • ⑫なぜ格下のチームに負けるのか
  • ⑬スランプとプラトー
  • ⑭なぜバーンアウトするのか
  • ⑮なぜ注目されると失敗するのか
  • ⑯なぜ楽観主義者は成功し悲観主義者は失敗するのか
  • スポーツメンタルトレーニング略史
  • あとがき
  • 参考文献

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

ジャンル別ランキング
「スポーツ」
2024年05月01日

総合ランキング
2024年05月02日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play