NHKテレビ 旅するためのフランス語 2022年3月号
NHK出版 / 2022年02月18日 / 全107ページ
ロワールやノルマンディーを舞台に、旅で使えるフランス語を身につけよう!
パリを出発点に、北フランス各地の人気スポットを巡りながら、旅先でよく使われるフレーズを楽しく学ぶシリーズです。訪れるのは、ナント、ロワール川流域、モン・サン= ミッシェル、ノルマンディー、ブルターニュ…。地方都市の文化や自然、味覚の魅力に触れながら、発音や文法など基礎を丁寧に解説。世界各地のフランス語圏“フランコフォニー”の魅力も紹介します。
※新作
■出演:千葉一磨/監修:松川雄哉
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
旅先で感じたことを、フランス語で伝えてみよう!
・ブルターニュの自然を満喫
・ブルターニュのお宅拝見!
・旅先で出会った人と身の上話! ほか
[連載]
北フランス、水辺の町の物語 「プルマナック」
パリで出会えるフランコフォニー 「フランス海外県・海外領土」
[付録]
旅するためのフレーズカード
※新作
パリを出発点に、北フランス各地の人気スポットを巡りながら、旅先でよく使われるフレーズを楽しく学ぶシリーズです。訪れるのは、ナント、ロワール川流域、モン・サン= ミッシェル、ノルマンディー、ブルターニュ…。地方都市の文化や自然、味覚の魅力に触れながら、発音や文法など基礎を丁寧に解説。世界各地のフランス語圏“フランコフォニー”の魅力も紹介します。
※新作
■出演:千葉一磨/監修:松川雄哉
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
旅先で感じたことを、フランス語で伝えてみよう!
・ブルターニュの自然を満喫
・ブルターニュのお宅拝見!
・旅先で出会った人と身の上話! ほか
[連載]
北フランス、水辺の町の物語 「プルマナック」
パリで出会えるフランコフォニー 「フランス海外県・海外領土」
[付録]
旅するためのフレーズカード
※新作
目次
- 出演者紹介
- 放送カレンダー目次
- [連載] 北フランス、水辺の町の物語
- [連載] ミュゼが私を呼んでいる!
- [連載] パリの街角で出会える“フランコフォニー”
- GUIDE DE VOYAGE
- 世界のフランコフォニー
- 学習編 目次
- テキストの使い方
- アルファべと発音について
- フランス語の発音について
- 監修者、パートナーのご紹介
- 第21課
- 第22課
- 第23課
- 第24課
- 今月の力だめし
- [連載] 北フランス、水辺の町の物語
- [連載] フランス 豊かな地方文化とワインのある旅
- [連載] 旅するためのフランス語単語集
- 出演者紹介
- 放送カレンダー目次
- [連載] 北フランス、水辺の町の物語
- [連載] ミュゼが私を呼んでいる!
- [連載] パリの街角で出会える“フランコフォニー”
- GUIDE DE VOYAGE
- 世界のフランコフォニー
- 学習編 目次
- テキストの使い方
- アルファべと発音について
- フランス語の発音について
- 監修者、パートナーのご紹介
- 第21課
- 第22課
- 第23課
- 第24課
- 今月の力だめし
- [連載] 北フランス、水辺の町の物語
- [連載] フランス 豊かな地方文化とワインのある旅
- [連載] 旅するためのフランス語単語集
- [連載] 旅に出たくなるクロスワードパズル!
- おたよりコーナー
- 音声ページのご案内
- 各種おしらせとご案内
- [付録] 旅するためのフレーズカード
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。