将棋世界(日本将棋連盟発行) 2022年2月号
マイナビ出版 / 2021年12月28日 / 全327ページ
創刊1937年、歴史と伝統を持つ日本将棋連盟発行の機関誌です。豊富なカラーグラビア、将棋界の旬の話題、特集記事、そしてタイトル戦と、さまざまな情報を発信し続ける月刊誌。将棋を指す人も、観る人も、プロ棋士の人物に興味がある人も、すべての将棋ファンにお勧めの一冊です。
※デジタル版についてのご注意
棋力認定問題には応募できません。
懸賞への応募ができない場合があります。
※デジタル版についてのご注意
棋力認定問題には応募できません。
懸賞への応募ができない場合があります。
目次
- 広告(日本盛)
- 読者モニター2022募集「現代の名工の将棋盤」
- 将棋ファン応援企画
- 藤井聡太、王将戦七番勝負へ 第71期王将戦リーグ
- 天才棋士たちのエピソード -新進棋士時代編-
- 菅井初優勝 第29期銀河戦決勝
- 広告(日本将棋連盟免状課)
- あきらめずに、実力をつけて 日本シリーズ決勝
- 広告(日本将棋連盟販売課)
- 奨励会を支援する J:COM賞創設
- 里見防衛 7連覇、通算12期 第29期倉敷藤花戦第2、3局
- 里見3年ぶりの復位 第11期女流王座戦第3局
- 懸賞詰将棋
- 目次
- リレーエッセイ
- 広告(日本将棋連盟モバイル)
- 第71期王将戦挑戦者決定リーグ 全局ファイル(後半戦)
- 広告(日本将棋連盟販売部)
- 名刺広告
- 広告(野草酵素)
- 広告(日本盛)
- 読者モニター2022募集「現代の名工の将棋盤」
- 将棋ファン応援企画
- 藤井聡太、王将戦七番勝負へ 第71期王将戦リーグ
- 天才棋士たちのエピソード -新進棋士時代編-
- 菅井初優勝 第29期銀河戦決勝
- 広告(日本将棋連盟免状課)
- あきらめずに、実力をつけて 日本シリーズ決勝
- 広告(日本将棋連盟販売課)
- 奨励会を支援する J:COM賞創設
- 里見防衛 7連覇、通算12期 第29期倉敷藤花戦第2、3局
- 里見3年ぶりの復位 第11期女流王座戦第3局
- 懸賞詰将棋
- 目次
- リレーエッセイ
- 広告(日本将棋連盟モバイル)
- 第71期王将戦挑戦者決定リーグ 全局ファイル(後半戦)
- 広告(日本将棋連盟販売部)
- 名刺広告
- 広告(野草酵素)
- 藤井将棋観戦ツアー
- ファンのために 第29期銀河戦決勝
- 戦術特集 軽快&堅陣!5筋位取り中飛車穴熊
- Chapter1 攻めてさばく! 中飛車穴熊
- Chapter2 プロの指し回しから学ぼう
- Chapter3 局面の急所を解いて覚えよう
- 解答と解説
- 自信を持って臨んだ 加藤桃子清麗インタビュー
- 3年6ヵ月の重み 第3期清麗戦第5局
- 伊藤 遠見の角で挑戦権獲得 第48期女流名人戦リーグ
- あつまれ! 描く将
- 広告(味噌煮込みうどん)
- 第80期A級順位戦予想クイズ
- 第29期銀河戦
- 広告(マイナビ出版)
- 里見 ストレートで女流王座奪還 第11期女流王座戦第3局
- 広告(西日本将棋道場連合会)
- 追い詰められても 第29期倉敷藤花戦第2、3局
- 第75回全日本アマチュア名人戦
- 棋士&女流棋士 なんでも聞いちゃうぞ!
- 追悼 木村義徳九段
- 広告(マイナビ出版)
- 石川優太の三間飛車を指してみよう
- AI将棋入門—人工知能はいかに人間を超えたか—
- 懸賞必至
- 第35期竜王ランキング戦
- 戦国順位戦(B級1組)
- 第80期順位戦
- 公式棋戦の動き
- ちょっと手ごわい1手詰
- ホンマにやさしい3手5手詰
- ステップアップ7手9手詰
- 1~9手詰 解答と解説
- 広告(マイナビ出版)
- 詰将棋サロン
- 詰将棋を作っちゃおう
- 広告(マイナビ出版)
- 熟練の技の譜跡
- 昇段コース
- マンスリー公式戦データ
- 三段リーグ表
- 奨励会の動き
- インフォメーション
- 田中誠の将棋界なんでもマーケティング
- 棋友ニュース
- 広告(東京将棋会館道場)
- 広告(関西将棋会館道場)
- 懸賞問題解答、解説、要項 免状授与者
- と金の将ちゃん
- 月刊バトルロイヤル
- 編集後記
- 広告(平井碁盤店)
- 広告(ローソン)
- 【付録】『実戦に役立つ端攻めテクニック』
- 広告(マイナビ書籍)
- トビラ
- はしがき
- 問題&解答
- 広告(マイナビ出版)
- 広告(日本将棋道場連合会)
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。