暮らし上手シリーズ 暮らし上手の肉料理
エイ出版社 / 2016年12月20日 / 全125ページ
秋冬シーズンは、華やかな肉料理が登場することも多くなります。
上質なお肉なら焼くだけでも十分ですが、
挽肉や豚スライス肉などのデイリーなお肉も、
下ごしらえや焼き加減のコツを掴んでおくだけで、とびきり美味しくなります。
本書では、そんな“お肉が美味しくなるツボ”を押さえて、
デイリーにもスペシャルな日にも肉料理を楽しむアイデアをご紹介します。
さらに、一度作っておくと献立の助けとなる“賢い”お肉のおかずから、
ゲストを招いてふるまいたい“よそゆき”なお肉料理レシピなど、
掲載レシピは90品以上!
お肉料理が得意になること間違いなしの1冊です。
※紙版掲載の広告と特別付録「冬のホームパーティーは本格エスニックで楽しもう」、「Ziplocで、肉料理の副菜も楽しめます!」、「“エコ洗い”のススメ」については掲載しておりません。
上質なお肉なら焼くだけでも十分ですが、
挽肉や豚スライス肉などのデイリーなお肉も、
下ごしらえや焼き加減のコツを掴んでおくだけで、とびきり美味しくなります。
本書では、そんな“お肉が美味しくなるツボ”を押さえて、
デイリーにもスペシャルな日にも肉料理を楽しむアイデアをご紹介します。
さらに、一度作っておくと献立の助けとなる“賢い”お肉のおかずから、
ゲストを招いてふるまいたい“よそゆき”なお肉料理レシピなど、
掲載レシピは90品以上!
お肉料理が得意になること間違いなしの1冊です。
※紙版掲載の広告と特別付録「冬のホームパーティーは本格エスニックで楽しもう」、「Ziplocで、肉料理の副菜も楽しめます!」、「“エコ洗い”のススメ」については掲載しておりません。
目次
- 目次
- 楽しみ方がグンと広がる お肉と食材の美味しい方程式
- 拝見!暮らし上手の肉料理
- [ 毎日食べたい肉料理 ]
- みなくちなほこさん どんな部位も美味しくなる! 鶏肉料理の“ひと工夫”
- 高橋雅子さん “オージービーフと国産牛を上手に使いわける”が高橋さん流
- 星谷菜々さん 挽肉をふわっとジューシーに楽しむ秘訣
- イラストコラム ① 肉料理の失敗エピソード
- イラストコラム ② 肉が一種類しかないとしたら?
- これがあれば献立が大助かり お肉のスープストック
- 料理上手5人に教わる “賢い” 肉の作りおき
- 暮らし上手のPICK UP ITEM 世界一、美味しいご飯が炊ける究極の炊飯器がデビュー
- [ よそゆき肉料理 ]
- おもてなしにぴったり よそゆき肉料理 三段活用レシピ
- 主役を引き立てる気の利いた1品 肉料理の相棒レシピ
- [連載] ウー・ウェンさんに教わる 家族思いの野菜ごはん
- 読者の皆さまへ。編集部からお知らせ
- 暮らし上手の回覧板
- 暮らし上手のPICK UP TOPICS INFORMATION/EVENT
- [連載] 栗原友さんのサカナ日和
- 目次
- 楽しみ方がグンと広がる お肉と食材の美味しい方程式
- 拝見!暮らし上手の肉料理
- [ 毎日食べたい肉料理 ]
- みなくちなほこさん どんな部位も美味しくなる! 鶏肉料理の“ひと工夫”
- 高橋雅子さん “オージービーフと国産牛を上手に使いわける”が高橋さん流
- 星谷菜々さん 挽肉をふわっとジューシーに楽しむ秘訣
- イラストコラム ① 肉料理の失敗エピソード
- イラストコラム ② 肉が一種類しかないとしたら?
- これがあれば献立が大助かり お肉のスープストック
- 料理上手5人に教わる “賢い” 肉の作りおき
- 暮らし上手のPICK UP ITEM 世界一、美味しいご飯が炊ける究極の炊飯器がデビュー
- [ よそゆき肉料理 ]
- おもてなしにぴったり よそゆき肉料理 三段活用レシピ
- 主役を引き立てる気の利いた1品 肉料理の相棒レシピ
- [連載] ウー・ウェンさんに教わる 家族思いの野菜ごはん
- 読者の皆さまへ。編集部からお知らせ
- 暮らし上手の回覧板
- 暮らし上手のPICK UP TOPICS INFORMATION/EVENT
- [連載] 栗原友さんのサカナ日和
- 暮らしのRecipe
- [連載] 智恵さんのお手本弁当
- [連載] 季ノオト
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。