購入前に目次をご確認ください

NHK 俳句 2022年12月号

NHK出版 / 2022年11月18日 / 全103ページ

つながろう俳句で――あなたの一句が誌面に、番組に!

好評の銀漢亭一句旬菜シリーズには「魚介編」も!初心者向け連載「誌上添削教室」のほか、新連載「タイムトラベル 俳句の歴史」「誌上句合わせ」がスタート。人気連載「わたしの第一句集」「俳句的日常」「俳句と暮らす」女優戸田菜穂さんのエッセイは毎号に!

■講師:高柳克弘/井上弘美/星野高士/堀本裕樹

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。

■今月のテーマ
高柳克弘 【俳句と映像】
井上弘美 【俳句ナビ】
星野高士 【会いたい俳人、12人】
堀本裕樹 【暮らしに俳句モードを】

[特集]
先生の俳句 「文豪と俳句の関係性」 岸本尚毅
夏目漱石/森 鴎外/室生犀星/芥川龍之介

『教養としての俳句』発売記念 青木亮人インタビュー

[連載]
選んで学ぼう! 誌上「句合わせ」 西村和子 × 岸本葉子
わたしの第一句集 『近所』小川軽舟
誌上添削教室 山田佳乃
タイムトラベル俳句の歴史 青木亮人
山本容子さんの俳句的日常
アンソロジー 俳句と暮らす「泣く」日原 傳

目次

  • 目次
  • 池田澄子選 巻頭名句
  • 12月のカレンダー
  • 空の色へとなりにけり 戸田菜穂
  • 特集 先生の俳句 岸本尚毅
  • 俳句と映像 高柳克弘
  • 2月の兼題解説 高柳克弘
  • 入選の秘訣 高柳克弘3月の兼題解説 高柳克弘
  • 俳句ナビ 井上弘美
  • 2月の兼題解説 井上弘美
  • 入選の秘訣 井上弘美3月の兼題解説 井上弘美
  • 会いたい俳人、12人 星野高士
  • 1月の兼題解説 星野高士
  • 入選の秘訣 星野高士2月の兼題解説 星野高士
  • 暮らしに俳句モードを 堀本裕樹
  • 1月のテーマ 堀本裕樹
  • 入選の秘訣 堀本裕樹2月のテーマ 堀本裕樹
  • 巻頭名句鑑賞 池田澄子選
  • タイムトラベル俳句の歴史(8) 青木亮人
  • わたしの第一句集 小川軽舟『近所』
  • 目次
  • 池田澄子選 巻頭名句
  • 12月のカレンダー
  • 空の色へとなりにけり 戸田菜穂
  • 特集 先生の俳句 岸本尚毅
  • 俳句と映像 高柳克弘
  • 2月の兼題解説 高柳克弘
  • 入選の秘訣 高柳克弘3月の兼題解説 高柳克弘
  • 俳句ナビ 井上弘美
  • 2月の兼題解説 井上弘美
  • 入選の秘訣 井上弘美3月の兼題解説 井上弘美
  • 会いたい俳人、12人 星野高士
  • 1月の兼題解説 星野高士
  • 入選の秘訣 星野高士2月の兼題解説 星野高士
  • 暮らしに俳句モードを 堀本裕樹
  • 1月のテーマ 堀本裕樹
  • 入選の秘訣 堀本裕樹2月のテーマ 堀本裕樹
  • 巻頭名句鑑賞 池田澄子選
  • タイムトラベル俳句の歴史(8) 青木亮人
  • わたしの第一句集 小川軽舟『近所』
  • 俳句の世界がひろがる本 神野紗希
  • 誌上「句合わせ」(8) 西村和子×岸本葉子
  • 『教養としての俳句』発売記念 青木亮人インタビュー
  • 俳人発、俳人着 櫻川米七×藤田三保子
  • アンソロジー俳句と暮らす 日原 傳「泣く」
  • 山本容子さんの俳句的日常(二)
  • 誌上添削教室 山田佳乃
  • 子どもといっしょに俳句のじかん
  • 季節往来ひとこと通信
  • 俳句パズル
  • NHK俳句入選句 高柳克弘選
  • NHK俳句入選句 井上弘美選
  • NHK俳句入選句 星野高士選
  • NHK俳句入選句 堀本裕樹選
  • NHKラジオ文芸選評 神野紗希・堀田季何
  • NHK俳句番組への投稿募集
  • インフォメーションパズルの解答
  • 次号予告奥付

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

ジャンル別ランキング
「語学・エデュケーション」
2023年05月25日

総合ランキング
2023年05月26日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play