購入前に目次をご確認ください

NHK 100分 de 名著 『太平記』2022年7月

NHK出版 / 2022年06月27日 / 全133ページ

古今東西の名著を25分×4回=100分で解説!

一度は読みたいと思いながらも手に取らなかったり、途中で挫折してしまったりした古今東西の「名著」を25分間×4回=100分で読み解きます。各界の第一線で活躍する講師がわかりやすく解説。年譜や図版、脚注なども掲載し、奥深くて深遠な「名著の世界」をひもときます。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
「あわいの時代」を生きる

後醍醐天皇、足利尊氏、楠木正成、高師直、佐々木道誉……南北朝時代を舞台に個性豊かな人物が躍動する、日本最長の軍記物語。既存の価値観が大きく移り行く「あわいの時代」に、何を信じて己の生をまっとうすべきか? 複雑な物語を大胆に整理しつつ、その真髄を余すところなく伝える。

■講師:安田 登

目次

  • 口絵
  • 大扉
  • 奥付
  • 目次
  • はじめに 「あわいの時代」を描く軍記物語
  • Introduction 1
  • 第1回 「あわいの時代」を生きる
  • Introduction 2
  • 第2回 時代を読み切れないリーダーたち
  • Introduction 3
  • 第3回 異界が映す時代のエネルギー
  • Introduction 4
  • 第4回 太平の世は訪れるのか
  • アンケート
  • 各種ご案内
  • 次号予告
  • 口絵
  • 大扉
  • 奥付
  • 目次
  • はじめに 「あわいの時代」を描く軍記物語
  • Introduction 1
  • 第1回 「あわいの時代」を生きる
  • Introduction 2
  • 第2回 時代を読み切れないリーダーたち
  • Introduction 3
  • 第3回 異界が映す時代のエネルギー
  • Introduction 4
  • 第4回 太平の世は訪れるのか
  • アンケート
  • 各種ご案内
  • 次号予告

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

ジャンル別ランキング
「語学・エデュケーション」
2023年05月31日

総合ランキング
2023年05月31日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play