購入前に目次をご確認ください

MAGAZINE HOUSE MOOK Casa BRUTUS特別編集 【完全版】杉本博司が案内する おさらい日本の名建築

マガジンハウス / 2020年09月07日 / 全195ページ

※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

今、日本の建築に世界から注目が集まっています。
日本の伝統建築は20世紀のモダニズム建築に大きな影響を与え、
日本の現代建築家は“建築界のノーベル賞”と呼ばれるプリツカー賞を
本国の米国と並ぶ世界最多の8人が受賞しています。
一方で、日本人は日本の建築の魅力をどれほど知っているでしょうか? 
そこで、これを機に日本の名建築をおさらいしていきましょう。
案内役は2017年10月に〈小田原文化財団 江之浦測候所〉という芸術的な建築施設を公開した現代美術作家・杉本博司。

目次

  • 表紙
  • 目次
  • 【完全版】杉本博司が案内するおさらい日本の名建築
  • 【おさらい日本の名建築】杉本博司の建築の起源
  • 【利休モダン】千利休 妙喜庵 待庵
  • 【3大モダン数寄屋建築家】堀口捨己 八勝館 御幸の間、残月の間 吉田五十八 旧北村邸(四君子苑) 村野藤吾 都ホテル東京、京都 佳水園
  • 【茶室談義】対談:杉本博司×藤森照信 司会=藤本壮介
  • 【数寄屋普請道楽】北村謹次郎 四君子苑
  • 【数寄屋大工の名工】中村外二 伊勢神宮茶室 平田雅哉 大観荘 数寄屋大工名工リスト
  • 【謎の数寄屋建築家】仰木魯堂 護国寺 不昧軒、圓成庵、艸雷庵
  • 【和風モダン住宅の起源】早すぎたモダニスト、藤井厚二を知っていますか。
  • 【祭祀の起源】宗像大社沖津宮
  • 【おさらい京都の名建築】京の私
  • 【日本建築の起源】杉本博司の古寺巡礼
  • 【人類意識の起源】杉本博司の古墳巡礼
  • 【近代日本の名作建築】おさらい東京の名建築
  • 【近代日本の名作建築】和風モダーン十選
  • 【東京国立博物館盛衰史】東京国立博物館
  • 【日本の現代建築】日本のスター建築家たち。
  • 【ODAWARA ART FOUNDATION】小田原文化財団 江之浦測候所
  • 表紙
  • 目次
  • 【完全版】杉本博司が案内するおさらい日本の名建築
  • 【おさらい日本の名建築】杉本博司の建築の起源
  • 【利休モダン】千利休 妙喜庵 待庵
  • 【3大モダン数寄屋建築家】堀口捨己 八勝館 御幸の間、残月の間 吉田五十八 旧北村邸(四君子苑) 村野藤吾 都ホテル東京、京都 佳水園
  • 【茶室談義】対談:杉本博司×藤森照信 司会=藤本壮介
  • 【数寄屋普請道楽】北村謹次郎 四君子苑
  • 【数寄屋大工の名工】中村外二 伊勢神宮茶室 平田雅哉 大観荘 数寄屋大工名工リスト
  • 【謎の数寄屋建築家】仰木魯堂 護国寺 不昧軒、圓成庵、艸雷庵
  • 【和風モダン住宅の起源】早すぎたモダニスト、藤井厚二を知っていますか。
  • 【祭祀の起源】宗像大社沖津宮
  • 【おさらい京都の名建築】京の私
  • 【日本建築の起源】杉本博司の古寺巡礼
  • 【人類意識の起源】杉本博司の古墳巡礼
  • 【近代日本の名作建築】おさらい東京の名建築
  • 【近代日本の名作建築】和風モダーン十選
  • 【東京国立博物館盛衰史】東京国立博物館
  • 【日本の現代建築】日本のスター建築家たち。
  • 【ODAWARA ART FOUNDATION】小田原文化財団 江之浦測候所
  • 【ODAWARA ART FOUNDATION】小田原文化財団 江之浦測候所 新名所
  • 【NMRL】新素材研究所を知っていますか。
  • 裏表紙

※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

 

電子書籍は初めての方へ。マガストアで一度購入すると、スマホでもタブレットでもPCでも閲覧できます。

電子書籍は初めての方へ

総合ランキング
2024年04月24日

アプリダウンロード
はこちら

App Store でマガストアをダウンロード Android app on Google Play