- マガストアトップ
- 玄光社MOOK 印刷&WEBコンテンツ制作の基礎知識
玄光社MOOK 印刷&WEBコンテンツ制作の基礎知識
株式会社 玄光社 / 2020年05月16日 / 全211ページ
印刷やWEB業界で仕事をしている人向けのコンテンツ制作の実践的ガイドッブックです。プランニング、コンセプト、カンプ作りから始まり、実制作、品質チェック、最終のデータ入稿まで、制作現場で求められる基礎知識を学ぶことができます。クリエイターはもちろんのこと、新入社員や営業マンも必携の1冊です。
【Contents】
■1章 プランニングとワークフロー
■2章 制作環境の整備とフォーマットの作成
■3章 ビットマップ画像の制作
■4章 ドロー系画像の制作
■5章 文字とタイポグラフィ
■6章 品質チェックと校正
■7章 入稿データの作り方
■資料編
・資料1 プロセスカラーチャート
・資料2 Photoshopの不透明度・描画モード
・資料3 用紙サイズ/厚さ・本の構成要素…ほか
【Contents】
■1章 プランニングとワークフロー
■2章 制作環境の整備とフォーマットの作成
■3章 ビットマップ画像の制作
■4章 ドロー系画像の制作
■5章 文字とタイポグラフィ
■6章 品質チェックと校正
■7章 入稿データの作り方
■資料編
・資料1 プロセスカラーチャート
・資料2 Photoshopの不透明度・描画モード
・資料3 用紙サイズ/厚さ・本の構成要素…ほか
目次
- 中表紙
- はじめに
- 目次
- 本書の使い方
- 1章 プランニングとワークフロー
- Column デジタル印刷とオフセット印刷の製本様式の違い
- 2章 制作環境の整備とフォーマットの作成
- Column ユニバーサルデザインとアクセシビリティ
- 3章 ビットマップ画像の制作
- Column Photoshopのアクションパネル
- 4章 ドロー系画像の制作
- Column CCライブラリを活用する
- 5章 文字とタイポグラフィ
- Column 合成フォントの活用
- 6章 品質チェックと校正
- Column PDFによる校正作業
- 7章 入稿データの作り方
- 資料編
- 索引
- 奥付
- 中表紙
- はじめに
- 目次
- 本書の使い方
- 1章 プランニングとワークフロー
- Column デジタル印刷とオフセット印刷の製本様式の違い
- 2章 制作環境の整備とフォーマットの作成
- Column ユニバーサルデザインとアクセシビリティ
- 3章 ビットマップ画像の制作
- Column Photoshopのアクションパネル
- 4章 ドロー系画像の制作
- Column CCライブラリを活用する
- 5章 文字とタイポグラフィ
- Column 合成フォントの活用
- 6章 品質チェックと校正
- Column PDFによる校正作業
- 7章 入稿データの作り方
- 資料編
- 索引
- 奥付
- 裏表紙
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。