NHK 囲碁講座 2023年3月号
NHK出版 / 2023年02月16日 / 全107ページ
観るだけでも楽しい! 打つともっと楽しい!!
10月~3月は「カンカン先生の“アマ・ミス”クリニック」新講師は林 漢傑八段が登場!今回の講座テーマは「アマの碁」。アマチュアが陥りがちなミスをカンカン先生が適切に処置します!
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載しない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
[囲碁フォーカス講座]
林 漢傑 カンカン先生の“アマ・ミス”クリニック
「視聴者からのお悩みカルテ」
第70回 NHK杯テレビ囲碁トーナメント
≪2回戦・3回戦≫
鶴山淳志 八段 × 村川大介 九段
張 栩 九段 × 許 家元 十段 ほか
[連載]
張栩の華麗なるスベリの世界
下島陽平のおしえて! 先生たち~!
[付録]
結城 聡のNHK杯回想列車
(6) 5回目の優勝
※電子版では「段・級位認定 次の一手」のご応募はできません。
10月~3月は「カンカン先生の“アマ・ミス”クリニック」新講師は林 漢傑八段が登場!今回の講座テーマは「アマの碁」。アマチュアが陥りがちなミスをカンカン先生が適切に処置します!
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載しない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
[囲碁フォーカス講座]
林 漢傑 カンカン先生の“アマ・ミス”クリニック
「視聴者からのお悩みカルテ」
第70回 NHK杯テレビ囲碁トーナメント
≪2回戦・3回戦≫
鶴山淳志 八段 × 村川大介 九段
張 栩 九段 × 許 家元 十段 ほか
[連載]
張栩の華麗なるスベリの世界
下島陽平のおしえて! 先生たち~!
[付録]
結城 聡のNHK杯回想列車
(6) 5回目の優勝
※電子版では「段・級位認定 次の一手」のご応募はできません。
目次
- [口絵]
- 放送カレンダー
- [連載] 下島陽平のおしえて! 先生たち~!
- 目次
- [連載] 張栩の華麗なるスベリの世界
- 【 カンカン先生のアマ・ミスクリニック大扉】
- 今月のテーマ 視聴者からのお悩みカルテ
- 間違っていない? その方向
- となりの石とのつきあい方
- 切るもツナぐも 石しだい
- [連載] 林漢傑のおんなじカタチ!? 兄弟詰碁
- 【第70回 NHK杯テレビ囲碁トーナメント 観戦記】
- 3回戦第3局 ●鶴山淳志 八段 × ○村川大介 九段
- 3回戦第4局 ●張 栩 九段 × ○許 家元 十段
- 3回戦第5局 ●林 漢傑 八段 × ○山下敬吾 九段
- 3回戦第6局 ●一力 遼 NHK杯 × ○辻 篤仁 四段
- 3回戦第7局 ●三村智保 九段 × ○安斎伸彰 八段
- 3回戦第8局 ●本木克弥 八段 × ○佐田篤史 七段
- [連載]長島梢恵のNHK杯から学ぶ初段の常識
- [連載] 段・級位認定 「次の一手」 ※ご応募はできません。
- [口絵]
- 放送カレンダー
- [連載] 下島陽平のおしえて! 先生たち~!
- 目次
- [連載] 張栩の華麗なるスベリの世界
- 【 カンカン先生のアマ・ミスクリニック大扉】
- 今月のテーマ 視聴者からのお悩みカルテ
- 間違っていない? その方向
- となりの石とのつきあい方
- 切るもツナぐも 石しだい
- [連載] 林漢傑のおんなじカタチ!? 兄弟詰碁
- 【第70回 NHK杯テレビ囲碁トーナメント 観戦記】
- 3回戦第3局 ●鶴山淳志 八段 × ○村川大介 九段
- 3回戦第4局 ●張 栩 九段 × ○許 家元 十段
- 3回戦第5局 ●林 漢傑 八段 × ○山下敬吾 九段
- 3回戦第6局 ●一力 遼 NHK杯 × ○辻 篤仁 四段
- 3回戦第7局 ●三村智保 九段 × ○安斎伸彰 八段
- 3回戦第8局 ●本木克弥 八段 × ○佐田篤史 七段
- [連載]長島梢恵のNHK杯から学ぶ初段の常識
- [連載] 段・級位認定 「次の一手」 ※ご応募はできません。
- 第70回NHK杯テレビ囲碁トーナメント表
- [連載] 碁界ふぉーかす
- 次号予告各種ご案内
- [付録]結城聡のNHK杯回想列車
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。