サライ 2022年4月号
小学館 / 2022年03月09日 / 全315ページ
シニア世代の「人生」と「暮らし」を究める
知識も経験も豊かなシニア世代にとって、人生に必要なのはホンモノと正統のみ。旅、美味、芸術、文化、道具など、あらゆる分野でホンモノと正統を取り上げ、人生(LIFE)を豊かに、暮らし(life)を愉しくする月刊誌です。
※電子版には付録はつきません。
※電子版からは応募できない懸賞などがございます。
※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
知識も経験も豊かなシニア世代にとって、人生に必要なのはホンモノと正統のみ。旅、美味、芸術、文化、道具など、あらゆる分野でホンモノと正統を取り上げ、人生(LIFE)を豊かに、暮らし(life)を愉しくする月刊誌です。
※電子版には付録はつきません。
※電子版からは応募できない懸賞などがございます。
※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
目次
- AD
- 目次
- 伊藤若冲『樹花鳥獣図屏風』の楽しみ方
- 大特集 桜の古寺と春爛漫の花見弁当
- 第1部 満開の古寺をゆく
- 熊谷寺
- 瑠璃光寺
- 青岸渡寺
- 長谷寺
- 金峯山寺
- 三井寺(園城寺)
- 仁和寺
- 善峯寺
- 光前寺
- 典厩寺
- 久遠寺
- 恵林寺
- 寛永寺
- 雨引観音
- 立石寺
- AD
- 目次
- 伊藤若冲『樹花鳥獣図屏風』の楽しみ方
- 大特集 桜の古寺と春爛漫の花見弁当
- 第1部 満開の古寺をゆく
- 熊谷寺
- 瑠璃光寺
- 青岸渡寺
- 長谷寺
- 金峯山寺
- 三井寺(園城寺)
- 仁和寺
- 善峯寺
- 光前寺
- 典厩寺
- 久遠寺
- 恵林寺
- 寛永寺
- 雨引観音
- 立石寺
- 第2部 桜の下で広げたい 花見弁当
- 下鴨茶寮本店
- 三友居
- 甘春堂本店
- 新しき花見弁当の楽しみ方
- 金茶寮
- つば甚
- 割烹 柚葉
- 左京ひがしやま
- 元祖輪箱飯 割烹・会津料理 田季野
- 御料理なる海
- 鮨処ひろ季
- 『サライ』オンラインサロン 「Bar駱駝」会員募集のお知らせ
- 特集 大人のチーズケーキ
- なぜチーズケーキは日本人の心をつかんだのか
- トップス
- モロゾフ
- トシ ヨロイヅカ
- トロイカ
- 麻布笄軒
- ナンバー
- 神楽坂 ル コキヤージュ
- ハウス オブ フレーバーズ
- 評判の逸品
- 美味なる「ベイクドチーズケーキ」の作り方
- 名車をきく
- リンボウ先生のおとこの買いもの
- 詩歌の品格
- 日本美術そもそも講義
- 名医のほどほど健康術
- BOOKレビュー
- 巷のにほん語
- よく使い、よく投ぜよ
- 駱駝サロンバックナンバーアンケート
- 難航 十字語判断
- 城で読み解く戦国武将列伝
- 美しき江戸情緒
- 展覧会情報
- 富山の旅
- インタビュー 馬場あき子(歌人・94歳)
- 腸を元気にする新習慣
- 新サライの眼 990─1935年
- サライの眼 ポータブル電動コーヒーミル
- 定期購読のご案内
- らくだ屋通信販売部
- 定番・朝めし自慢
- 奇想転画異
- 次号予告
- インフォメーション
- 別冊付録「大人の逸品」カタログ
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。