NHKラジオ 英会話タイムトライアル 2022年3月号
NHK出版 / 2022年02月14日 / 全115ページ
英語の“瞬発力”を高めましょう!
この講座の特徴は「話す力を伸ばすこと」。やさしい単語と表現で、一緒に1日10分のトレーニングをしていきましょう。今年度ha新テーマ「バーチャル・アメリカ横断旅行」が加わり、パワーアップします!
■レベルA2(日常の基本表現を理解して、簡単なやりとりができる。)
■講師:スティーブ・ソレイシィ
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月の訪問地
The Capital, Washington, D.C. また会う日まで!
この講座の特徴は「話す力を伸ばすこと」。やさしい単語と表現で、一緒に1日10分のトレーニングをしていきましょう。今年度ha新テーマ「バーチャル・アメリカ横断旅行」が加わり、パワーアップします!
■レベルA2(日常の基本表現を理解して、簡単なやりとりができる。)
■講師:スティーブ・ソレイシィ
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月の訪問地
The Capital, Washington, D.C. また会う日まで!
目次
- 大扉
- 今月の放送カレンダー目次
- 今月の「英会話タイムトライアル」出演者紹介
- テキストの使い方
- バーチャル・アメリカ横断!
- NHKラジオ第2放送周波数表
- Week 1
- Day 1 : はじめまして
- Day 2 : この部屋は日当たりはいいですか?
- Day 3 : 風邪の症状がありますか?
- Day 4 : Mister Madam Prime Minister!(総理!)
- Day 5 : Tour of the White House
- Week 2
- Day 6 : 博物館はもう閉まっています
- Day 7 : 大丈夫ですよ
- Day 8 : もしタイムスリップできたら、どの時代に戻りますか?
- Day 9 : The cafeteria might still be open.(カフェテリアはまだ開いているかもしれません)
- Day 10 : A Time Machine You Can Visit
- Week 3
- Day 11 : 今週末、桜は満開です
- 大扉
- 今月の放送カレンダー目次
- 今月の「英会話タイムトライアル」出演者紹介
- テキストの使い方
- バーチャル・アメリカ横断!
- NHKラジオ第2放送周波数表
- Week 1
- Day 1 : はじめまして
- Day 2 : この部屋は日当たりはいいですか?
- Day 3 : 風邪の症状がありますか?
- Day 4 : Mister Madam Prime Minister!(総理!)
- Day 5 : Tour of the White House
- Week 2
- Day 6 : 博物館はもう閉まっています
- Day 7 : 大丈夫ですよ
- Day 8 : もしタイムスリップできたら、どの時代に戻りますか?
- Day 9 : The cafeteria might still be open.(カフェテリアはまだ開いているかもしれません)
- Day 10 : A Time Machine You Can Visit
- Week 3
- Day 11 : 今週末、桜は満開です
- Day 12 : はじめて出会ったのは大学です
- Day 13 : アメリカ横断の旅をしてたくさんのことを学びました
- Day 14 : Last year, the cherry blossoms were spoiled by rain.(去年は、雨で桜が台なしになってしまいました)
- Day 15 : Friendship Blossoming in the U.S.
- 「英会話タイムトライアル」オープニングテーマ
- 【CD特典】 Speaking Test
- 次号予告
- [連載] わかる! 話せる! イメージで理解する前置詞
- [連載] ひとりで英語を学ぶための12のルール
- [連載] Letters おたよりコーナー
- おたより新コーナーのご案内
- 各種おしらせ
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。