NHKテレビ テレビでハングル講座 2022年2月号
NHK出版 / 2022年01月18日 / 全141ページ
すぐに使える表現からハングルの文法知識まで幅広く学べる内容になっています。アーティスト・インタビューなど最新の韓国情報を紹介するコーナーも充実しています。
■講師:チャン・ウニョン
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
「いま、開こう! ハングルの“扉”」
・ビビンバは、よく混ぜなければいけません。
・忙しいけど、ちょっと休もうと思って。
・僕は、プルコギを食べます。
・1月と2月の「学習内容」をもう1度!
[連載]
歌詞をもっと楽しむK-POP講座
めざせ脱字幕!? 韓国ドラマ頻出表現を学ぶ
[誌上再録]
スペシャルインタビュー「N.Flying」
栗原はるみの”ハングル”キッチン
■ナビゲーター:K
■生徒:満島真之介
目次
- 口絵
- 大扉
- 目次
- 出演者紹介
- テキストの構成
- 2021年10月~2022年3月の学習予定
- 第41課
- 第42課
- 第43課
- 第44課
- もっと書いて勉強したい人へのパワーアップコーナー
- ハングルの書体について子音字の名称
- [誌上再録] 栗原はるみの”ハングル”キッチン
- [誌上再録] スペシャルインタビュー「N.Flying」
- [連載] ハングル・パズル
- [連載] きょんじゃ先生のなるほど!ザ・ハングル使い分け辞典
- [連載] 歌詞をもっと楽しむ K-POP講座
- [連載] リスニング・エッセイ梁鐘譽の1分でハングル
- [連載] 韓国ドラマ頻出表現を学ぶ
- ちいさなひろば
- 口絵
- 大扉
- 目次
- 出演者紹介
- テキストの構成
- 2021年10月~2022年3月の学習予定
- 第41課
- 第42課
- 第43課
- 第44課
- もっと書いて勉強したい人へのパワーアップコーナー
- ハングルの書体について子音字の名称
- [誌上再録] 栗原はるみの”ハングル”キッチン
- [誌上再録] スペシャルインタビュー「N.Flying」
- [連載] ハングル・パズル
- [連載] きょんじゃ先生のなるほど!ザ・ハングル使い分け辞典
- [連載] 歌詞をもっと楽しむ K-POP講座
- [連載] リスニング・エッセイ梁鐘譽の1分でハングル
- [連載] 韓国ドラマ頻出表現を学ぶ
- ちいさなひろば
- 各種ご案内とお知らせ
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。