NHKラジオ まいにちフランス語 2021年9月号
NHK出版 / 2021年08月18日 / 全125ページ
初級から中級までの幅広い語彙や表現を、わかりやすく学びます
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
【入門編(月~水)】(4~9月)
『Momokaの薫るフランス発見の旅』
現代のリアルな会話を基に、初心者の方でも気軽に、そして効果的に学べます。
■講師:野崎夏生、ジョルジュ・ヴェスィエール
※新作
【応用編(木・金)】(7月~9月)
『たずねてみよう、オペラ座の世界』
オペラやバレエの原作・台本を題材に、フランス文化の広がりを探っていきます。
■講師:井上櫻子
※2021年1~3月の再放送です。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
【入門編(月~水)】(4~9月)
『Momokaの薫るフランス発見の旅』
現代のリアルな会話を基に、初心者の方でも気軽に、そして効果的に学べます。
■講師:野崎夏生、ジョルジュ・ヴェスィエール
※新作
【応用編(木・金)】(7月~9月)
『たずねてみよう、オペラ座の世界』
オペラやバレエの原作・台本を題材に、フランス文化の広がりを探っていきます。
■講師:井上櫻子
※2021年1~3月の再放送です。
目次
- [口絵連載] 旅してみたいフランスところどころ
- 大扉
- 目次
- 【入門編】 「Momokaの薫るフランス発見の旅」
- 【入門編】 今月のことば講師紹介
- 【入門編】 テキストの使い方
- 【入門編】 アルファベつづり字記号と合字
- 【入門編】 第61課
- 【入門編】 第62課
- 【入門編】 第63課
- 【入門編】 第64課
- 【入門編】 第65課
- 【入門編】 第66課
- 【入門編】 第67課
- 【入門編】 第68課
- 【入門編】 第69課
- 【入門編】 第70課
- 【入門編】 第71課
- 【入門編】 第72課
- 【応用編】 「たずねてみよう、オペラ座の世界」
- [口絵連載] 旅してみたいフランスところどころ
- 大扉
- 目次
- 【入門編】 「Momokaの薫るフランス発見の旅」
- 【入門編】 今月のことば講師紹介
- 【入門編】 テキストの使い方
- 【入門編】 アルファベつづり字記号と合字
- 【入門編】 第61課
- 【入門編】 第62課
- 【入門編】 第63課
- 【入門編】 第64課
- 【入門編】 第65課
- 【入門編】 第66課
- 【入門編】 第67課
- 【入門編】 第68課
- 【入門編】 第69課
- 【入門編】 第70課
- 【入門編】 第71課
- 【入門編】 第72課
- 【応用編】 「たずねてみよう、オペラ座の世界」
- 【応用編】 今月のことば出演者紹介
- 【応用編】 講座の進め方
- 【応用編】 第17課
- 【応用編】 第18課
- 【応用編】 第19課
- 【応用編】 第20課
- 【応用編】 第21課
- 【応用編】 第22課
- 【応用編】 第23課
- 【応用編】 第24課
- 【応用編】 「Florence からひとこと」和訳例「聞き取りのポイント」解答例
- [連載] 目次
- [連載] Le Petit Prince ことばの旅
- [連載] ジャパリジェンヌ奮闘記
- [連載] les Jeux de Julie ジュリのゲーム
- [連載] おたよりのページ
- 各種ご案内
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。