NHKラジオ まいにちフランス語 2020年11月号
NHK出版 / 2020年10月17日 / 全129ページ
入門編では日常生活から、応用編では手紙から表現を学びます
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
【入門編(月~水)】(10月~12月)
『マナと暮らすカンパーニュ』
現地の生活に密着した表現を、初歩から学びます。
■講師:大塚陽子
※新作(前期4月~6月の続きの内容です)
【応用編(木・金)】(10月~12月)
『Julieのニッポン発見』
日本在住のイラストレーター・ジュリが日々の生活をつづった手紙文から、一歩進んだ文法事項をじっくりと学習します。
■講師:井上美穂
※新作
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
【入門編(月~水)】(10月~12月)
『マナと暮らすカンパーニュ』
現地の生活に密着した表現を、初歩から学びます。
■講師:大塚陽子
※新作(前期4月~6月の続きの内容です)
【応用編(木・金)】(10月~12月)
『Julieのニッポン発見』
日本在住のイラストレーター・ジュリが日々の生活をつづった手紙文から、一歩進んだ文法事項をじっくりと学習します。
■講師:井上美穂
※新作
目次
- [口絵連載] フランスから、おいしいもの便り
- 大扉
- 目次
- 【入門編】 「マナと暮らすカンパーニュ」
- 【入門編】 講師からのことば出演者紹介
- 【入門編】 本書(入門編)の使い方
- 【入門編】 Alphabet アルファベ
- 【入門編】 第49課
- 【入門編】 第50課
- 【入門編】 第51課
- 【入門編】 第52課
- 【入門編】 第53課
- 【入門編】 第54課
- 【入門編】 第55課
- 【入門編】 第56課
- 【入門編】 第57課
- 【入門編】 第58課
- 【入門編】 第59課
- 【入門編】 第60課
- 【入門編】 もう少し深く学んでみよう
- [口絵連載] フランスから、おいしいもの便り
- 大扉
- 目次
- 【入門編】 「マナと暮らすカンパーニュ」
- 【入門編】 講師からのことば出演者紹介
- 【入門編】 本書(入門編)の使い方
- 【入門編】 Alphabet アルファベ
- 【入門編】 第49課
- 【入門編】 第50課
- 【入門編】 第51課
- 【入門編】 第52課
- 【入門編】 第53課
- 【入門編】 第54課
- 【入門編】 第55課
- 【入門編】 第56課
- 【入門編】 第57課
- 【入門編】 第58課
- 【入門編】 第59課
- 【入門編】 第60課
- 【入門編】 もう少し深く学んでみよう
- 【応用編】 「Julieのニッポン発見」
- 【応用編】 今月のことば出演者紹介
- 【応用編】 テキストの使い方
- 【応用編】 第9課
- 【応用編】 第10課
- 【応用編】 第11課
- 【応用編】 第12課
- 【応用編】 第13課
- 【応用編】 第14課
- 【応用編】 第15課
- 【応用編】 第16課
- 【応用編】 インタビュー回答の和訳例
- [連載] 目次
- [連載] 続 distinguo ディスタン語
- [連載] 続 トリコロル・パリのフランスつれづれ
- [連載] les Jeux de Julie ジュリのゲーム
- [連載] おたよりのページ
- 各種ご案内
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。