Tarzan(ターザン) 2020年08月27日号 No.793 [新生活様式のための1分ストレッチ]
マガジンハウス / 2020年08月06日 / 全113ページ
※『筋肉吟遊詩人・岩本照 裏切りの筋トレ・メソッド』の記事は掲載されておりません。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
“なんとなく不調”からカラダを救う!
即効快調1分ストレッチ。
平日、自宅に籠って一日中デスクワーク。
テレワークが「日常」になるなんて、半年前は想像できなかった。
慣れてきたものの、メリもハリもないウィズコロナの
「新しい生活様式」では、心身のリズムは崩れてしまいがちだ。
カラダはこわばり、疲れやすくなり、肩こり・首こり・腰痛の予兆も。
れられない「なんとなく不調」。切り札は、ストレッチ!
テレワークの合間に、たった1分。
症状別に3ステップで行う、「新しいメソッド」を紹介する。
パソコンの前に『ターザン』を立てかけて、さっと1分ストレッチ。
仕事が終わったら、家族と一緒にペアストレッチでリフレッシュ。
寝る前には、自律神経を整える快眠ストレッチを。
「即効快調ストレッチ」が、あなたのカラダと心を救う!
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
“なんとなく不調”からカラダを救う!
即効快調1分ストレッチ。
平日、自宅に籠って一日中デスクワーク。
テレワークが「日常」になるなんて、半年前は想像できなかった。
慣れてきたものの、メリもハリもないウィズコロナの
「新しい生活様式」では、心身のリズムは崩れてしまいがちだ。
カラダはこわばり、疲れやすくなり、肩こり・首こり・腰痛の予兆も。
れられない「なんとなく不調」。切り札は、ストレッチ!
テレワークの合間に、たった1分。
症状別に3ステップで行う、「新しいメソッド」を紹介する。
パソコンの前に『ターザン』を立てかけて、さっと1分ストレッチ。
仕事が終わったら、家族と一緒にペアストレッチでリフレッシュ。
寝る前には、自律神経を整える快眠ストレッチを。
「即効快調ストレッチ」が、あなたのカラダと心を救う!
目次
- 表紙
- 目次
- It’s My Buddy! 足立和也のカヤック
- Holiday In The Park ブレイクダンス その5
- テレワークの合間にできる、不調救済ストレッチ!
- 伸ばす前に、まずチェックしてみよう。硬いのはどの箇所?
- たった1分行うだけで凝りもだるさもスッキリ。3ステップの改善法。
- 気分転換に外出したら、ダイナミック・ストレッチ。
- 入浴中・風呂上がりの静的ストレッチは、熟睡へのステップ。
- おやすみ前も、おはよう後もベッドで寝ながらストレッチ。
- GOOD CHOICE ストレッチグッズ
- おうち時間、家族で楽しく! ファミリーストレッチ22
- LOCKER ROOM いま着たい服、使いたいもの全部。
- All-in for “The Moment” 村井詩都
- 世界スポーツ見聞録 “理想”の仕事は、いずれ消える。
- JUNGLE GYM 5つのマル秘成分を解き明かす、スイカ学……etc.
- BAKA TRAINING COLLEGE ニュースペーパー・クラッシャー
- 感覚的身体論 漫画家 東海林さだお 其の一
- セルフストレッチ&マッサージギア大集合!
- 編集部員のリモート疲れ、どんなギアなら癒やされる?
- 表紙
- 目次
- It’s My Buddy! 足立和也のカヤック
- Holiday In The Park ブレイクダンス その5
- テレワークの合間にできる、不調救済ストレッチ!
- 伸ばす前に、まずチェックしてみよう。硬いのはどの箇所?
- たった1分行うだけで凝りもだるさもスッキリ。3ステップの改善法。
- 気分転換に外出したら、ダイナミック・ストレッチ。
- 入浴中・風呂上がりの静的ストレッチは、熟睡へのステップ。
- おやすみ前も、おはよう後もベッドで寝ながらストレッチ。
- GOOD CHOICE ストレッチグッズ
- おうち時間、家族で楽しく! ファミリーストレッチ22
- LOCKER ROOM いま着たい服、使いたいもの全部。
- All-in for “The Moment” 村井詩都
- 世界スポーツ見聞録 “理想”の仕事は、いずれ消える。
- JUNGLE GYM 5つのマル秘成分を解き明かす、スイカ学……etc.
- BAKA TRAINING COLLEGE ニュースペーパー・クラッシャー
- 感覚的身体論 漫画家 東海林さだお 其の一
- セルフストレッチ&マッサージギア大集合!
- 編集部員のリモート疲れ、どんなギアなら癒やされる?
- スポーツとストレッチの関係の真実。アスリートの柔軟性に物申す! 人気トレーナーのストレッチ対談。
- 夏のおこもり疲れ解消! サプリメントカウンセリング室。
- ブロンソンに聞け ブロンソンズの男気ムキムキ人生相談
- Here Comes Tarzan! 江島雅紀(棒高跳び選手)
- クルマと趣味 TOYOTA DELIBOY
- HOW TO BE HANDSOME アートライター 藤田令伊 その2
- MOVIE 今月の2本買い! 『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』『ハニーボーイ』
- BOOK 銀座九丁目猿人図書館“救う”
- MUSIC eill インタビュー
- Tarzan Trails 朝ランのその先に2000m級。
- 加齢のトリセツ 膝痛
- APECALL! トレーニーのジムトレ事情……etc.
- 筋肉図鑑 髙橋真帆(タレント)
- T-STYLE DEAD OR ALIVE
- スポーツ ニワカ道 東京オリンピック予習編 走り高跳び
- 裏表紙
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。