NHK 囲碁講座 2020年8月号
NHK出版 / 2020年07月16日 / 全109ページ
4月から平田智也七段を講師に、19路盤デビューした方に向けて現代布石の基本を紹介する「布石は自由で楽しい!」が始まります。台湾の人気棋士・黒嘉嘉七段の番組ミニコーナ―「黒嘉嘉の美しい形」も毎月掲載! 別冊付録の4月号~6月号は観ることを主体にした囲碁ファン企画「平田智也の“観る碁”から始めよう!」です。
■ご注意ください■
※権利処理の都合上、一部コンテンツを掲載していない場合があります。
■今月のテーマ
[囲碁フォーカス講座]
平田智也 布石は自由で楽しい!
「夢のある模様と頼れる厚み」
[特別企画]
張栩、小林泉美 NHK杯初出場の思い出
リバイバル 張栩九段初出場決勝観戦記
リバイバル 小林泉美六段初出場観戦記
[連載]
張栩の新 世ワタリ上手
黒嘉嘉の美しい形
[付録]
首藤瞬の急場が見えると楽しさ倍増
(2)ナナメのキズ編
※電子版では「段・級位認定 次の一手」のご応募はできません。
※新型コロナウイルスの影響で放送が変更・休止されたり、放送内容とテキストが異なったりする場合があります。
目次
- [口絵]
- 放送カレンダー
- [連載] 黒嘉嘉の美しい形
- 目次
- 碁界フォーカス拡大版
- [連載] 張栩の新世ワタリ上手
- 【 平田智也 布石は自由で楽しい! 】
- 今月のテーマ
- 構えや形を強化する
- どこから模様を描くか
- 手厚い形に追い込む
- 厚みを生かす実戦編
- 模様と厚みの復習
- [連載] 林漢傑のおんなじカタチ!? 兄弟詰碁
- [特別企画] 張栩、小林泉美 NHK杯初出場の思い出
- リバイバル 張栩九段初出場決勝観戦記
- リバイバル 小林泉美六段初出場観戦記
- [連載] 段・級位認定 「次の一手」 ※ご応募はできません。
- 第68回 NHK杯 テレビ囲碁トーナメント表
- [連載] 碁界ふぉーかす
- [口絵]
- 放送カレンダー
- [連載] 黒嘉嘉の美しい形
- 目次
- 碁界フォーカス拡大版
- [連載] 張栩の新世ワタリ上手
- 【 平田智也 布石は自由で楽しい! 】
- 今月のテーマ
- 構えや形を強化する
- どこから模様を描くか
- 手厚い形に追い込む
- 厚みを生かす実戦編
- 模様と厚みの復習
- [連載] 林漢傑のおんなじカタチ!? 兄弟詰碁
- [特別企画] 張栩、小林泉美 NHK杯初出場の思い出
- リバイバル 張栩九段初出場決勝観戦記
- リバイバル 小林泉美六段初出場観戦記
- [連載] 段・級位認定 「次の一手」 ※ご応募はできません。
- 第68回 NHK杯 テレビ囲碁トーナメント表
- [連載] 碁界ふぉーかす
- 次号予告各種ご案内
- [付録] 首藤瞬の急場が見えると楽しさ倍増
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。