エイ出版社の実用ムック おこもり太り解消読本
エイ出版社 / 2020年06月24日 / 全101ページ
ツラい我慢をしなくてもOK! ほんのちょっとの知恵さえあれば、「おこもり太り」の不安はゼロにできる!
新型コロナの影響で、リモートワークを強いられて、自宅にこもりっきりという人は多いはず。そんななかで気になるのは体重の増加です。そんな「おこもり太り」の悩みを抱える人に、おこもり状態でも体重増加やボディラインの崩れを抑えられるさまざまな「知恵」を紹介します。
この一冊さえあれば、おこもり太りへの不安を一気に払拭することができるはずです!
※本書は、小社刊のムック「食べても太らない簡単スゴ技」、「女子のためのずぼら筋トレ」を加筆・修正し、一冊にまとめたものです。
新型コロナの影響で、リモートワークを強いられて、自宅にこもりっきりという人は多いはず。そんななかで気になるのは体重の増加です。そんな「おこもり太り」の悩みを抱える人に、おこもり状態でも体重増加やボディラインの崩れを抑えられるさまざまな「知恵」を紹介します。
この一冊さえあれば、おこもり太りへの不安を一気に払拭することができるはずです!
※本書は、小社刊のムック「食べても太らない簡単スゴ技」、「女子のためのずぼら筋トレ」を加筆・修正し、一冊にまとめたものです。
目次
- 目次
- 第1章 知っているだけで「おこもり太り」は防げる おこもりをしても太らないための基礎知識
- INTRODUCTION 太る原因は“心”にあり!? なぜ、心が折れるのか?
- 心を変えれば、自然と体重が落ちてくる! マインドフルネスで心を整える
- TECH.1 エネルギーを使える体になるために…… やせ体質になれる基礎知識
- TECH.2 血糖値コントロールでおこもり太り解消 太る、やせるも血糖値しだい
- TECH.3 糖質制限には大きな落とし穴が…… いきすぎた糖質制限で太る体に!
- TECH.4 体脂肪になりにくい油をとれば太らない 正しい「油選び」で脂質太りを防ぐ
- TECH.5 食べる時間と食品さえ厳選すれば、食べてもOK! 間食は絶対NGじゃない!
- TECH.6 知っておけば安心 太らないための外食・コンビニ食選びの豆知識
- TECH.7 酒量が増えがち……という人は知っておきたい “酒太り”の原因は、“甘い酒”
- TIPS ちょっとした生活習慣の改善がじつは効果的 おこもり太りを招く。12のNG習慣
- 第2章 食べかたにひと工夫で、スリムな体をキープできる 太らないための食べかたを知る
- TECH.1 賢く選べば、いつもより量が食べられる 技あり「食材選び」テクニック
- TECH.2 小難しい栄養の知識はいっさい不要! 食材を「色」で選べばやせパワー倍増
- TECH.3 「野菜→肉・魚→ごはん」はゴールデンルール 「食べ順」を守れば太らない!
- TECH.4 太る時間、やせる時間に合わせて食べれば太らない 「体内時計」で食事管理はラクになる
- TECH.5 太る食材もちょっとの工夫でやせ食材に! 「調理法」でこってりをさっぱりに
- 第3章 食べすぎボディをゼロリセット! 暴飲暴食をなかったことにするリセットテクニック
- TECH.1 食べすぎをなかったことにする秘策 必ず効果があがる!リセットテクニックの基礎知識
- 目次
- 第1章 知っているだけで「おこもり太り」は防げる おこもりをしても太らないための基礎知識
- INTRODUCTION 太る原因は“心”にあり!? なぜ、心が折れるのか?
- 心を変えれば、自然と体重が落ちてくる! マインドフルネスで心を整える
- TECH.1 エネルギーを使える体になるために…… やせ体質になれる基礎知識
- TECH.2 血糖値コントロールでおこもり太り解消 太る、やせるも血糖値しだい
- TECH.3 糖質制限には大きな落とし穴が…… いきすぎた糖質制限で太る体に!
- TECH.4 体脂肪になりにくい油をとれば太らない 正しい「油選び」で脂質太りを防ぐ
- TECH.5 食べる時間と食品さえ厳選すれば、食べてもOK! 間食は絶対NGじゃない!
- TECH.6 知っておけば安心 太らないための外食・コンビニ食選びの豆知識
- TECH.7 酒量が増えがち……という人は知っておきたい “酒太り”の原因は、“甘い酒”
- TIPS ちょっとした生活習慣の改善がじつは効果的 おこもり太りを招く。12のNG習慣
- 第2章 食べかたにひと工夫で、スリムな体をキープできる 太らないための食べかたを知る
- TECH.1 賢く選べば、いつもより量が食べられる 技あり「食材選び」テクニック
- TECH.2 小難しい栄養の知識はいっさい不要! 食材を「色」で選べばやせパワー倍増
- TECH.3 「野菜→肉・魚→ごはん」はゴールデンルール 「食べ順」を守れば太らない!
- TECH.4 太る時間、やせる時間に合わせて食べれば太らない 「体内時計」で食事管理はラクになる
- TECH.5 太る食材もちょっとの工夫でやせ食材に! 「調理法」でこってりをさっぱりに
- 第3章 食べすぎボディをゼロリセット! 暴飲暴食をなかったことにするリセットテクニック
- TECH.1 食べすぎをなかったことにする秘策 必ず効果があがる!リセットテクニックの基礎知識
- TECH.2 食べすぎたごはん、油ものをなかったことにしよう! とりすぎてしまった糖質&脂質をリセットする、お助け栄養素
- TECH.3 お助けナンバー1はこいつだ!! リセット期間中こそ食物繊維
- TECH.4 太りやすい食事が激変する 乳製品&お酢がリセット成功のカギ
- TECH.5 どうしてもおやつが欲しい……そんな人に リセット期間中の間食のとりかた
- 第4章 お腹いっぱい食べても太らない! かさ増し、置き換えテクニック
- 低糖質・低脂質食材を使えば満腹でも安心 かさ増し・置き換えでもの足りなさを解消!
- 厚揚げのトマトカレーきのこビーンズストロガノフ麻婆大根高野豆腐から揚げえのきバーグお麩ごぼうバーグ 他17レシピ
- 第5章 “ずぼら筋トレ”で引き締めボディをキープ 週1回、10分でOK ラクやせ筋トレ
- 【腹凹編】お腹をグッと凹ませて姿勢をキープ
- なんちゃってわき腹トレーニング
- 両手を天井にタッチする(つもり)
- への字をつくればくびれができる
- 腕立て姿勢はペタ腹への第一歩
- 天を仰ぐスフィンクスのつもりで
- 【美尻編】脂肪を吹き飛ばすバックキック
- 寝たまま脚を上げるだけ
- しっかりお辞儀のトレーニング
- お尻を使って立つ練習
- 後ろにひねってバランスをとるだけ
- ヒザをハグして美尻に
- 【美脚編】脚をおもりがわりにして持ち上げる
- お尻を上げてモモ裏シェイプ
- 横になって内モモシェイプ
- 気づいたらカカト上げ
- 真下に腰を落とすのがキモ!
- お尻を上げてモモ裏美人に
- 真横に倒して内モモ伸ばし
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。