エイ出版社の実用ムック パスタを極める本
エイ出版社 / 2019年02月15日 / 全197ページ
名店のパスタは、なぜあれほどに美味しいのか。
食材や調理法はシンプルかつ簡単がゆえに、奥深いのがパスタの世界。
そこに秘められた、プロならではの様々なギミックや創意工夫を知ることで、
パスタ料理は劇的に進化する。
予約困難なリストランテから行列のできるパスタ専門店まで、
美味しいパスタを作るためのテッパン奥義&レシピを完全収録。
この一冊があれば、いつもの“家パスタ”が一流店の味へと一新される。
※本書は2017年発売「パスタの教科書」、2017年~2018年発売「buono No.3~12」、2012年発売「The PASTA Book」の内容を再構成・加筆・修正したものを含みます。
食材や調理法はシンプルかつ簡単がゆえに、奥深いのがパスタの世界。
そこに秘められた、プロならではの様々なギミックや創意工夫を知ることで、
パスタ料理は劇的に進化する。
予約困難なリストランテから行列のできるパスタ専門店まで、
美味しいパスタを作るためのテッパン奥義&レシピを完全収録。
この一冊があれば、いつもの“家パスタ”が一流店の味へと一新される。
※本書は2017年発売「パスタの教科書」、2017年~2018年発売「buono No.3~12」、2012年発売「The PASTA Book」の内容を再構成・加筆・修正したものを含みます。
目次
- 目次
- シェフたちのオンリーワンパスタ
- erba da nakahigashi
- PELLEGRINO
- 珀狼
- Piccollo Mondo Yamada
- organ
- Don Bravo
- OGASAWARA RESTAURANT
- namida
- Osteria Beone
- Luccollina
- MARTE
- Otto e Sette Oita
- cainoya 1931
- Cilantro
- CUCINA Hirata
- パスタのきほん パスタの種類
- 5大定番ソース
- 名店のパスタはなぜ旨いのか?
- 目次
- シェフたちのオンリーワンパスタ
- erba da nakahigashi
- PELLEGRINO
- 珀狼
- Piccollo Mondo Yamada
- organ
- Don Bravo
- OGASAWARA RESTAURANT
- namida
- Osteria Beone
- Luccollina
- MARTE
- Otto e Sette Oita
- cainoya 1931
- Cilantro
- CUCINA Hirata
- パスタのきほん パスタの種類
- 5大定番ソース
- 名店のパスタはなぜ旨いのか?
- LONG PASTA ミートソース
- カルボナーラ
- ペスカトーレ
- ジェノベーゼ
- アラビアータ
- ナポリタン
- SHORT PASTA ペンネ
- エリイコダーリ
- リッチョリ
- コンキリエ
- オレキエッテ
- OTHER PASTA ニョッキ
- ラザニア
- ラビオリ
- クスクス
- パスタのテッペンを攻める。 【 手打ち 】Sfoglino(パスタ打ち)」に学ぶボローニャの流儀。
- 手打ちパスタの基礎知識
- すべては生地作りから。
- 基本のロングパスタを覚えよう。
- 場を沸かせるショートパスタ。
- パスタを味わう。
- パスタを楽しむ。
- それぞれのパスタ論。
- 【 食材 】トマトは生だろ、生っ。
- こだわり食材ガイド オリーブオイル
- 生ハム
- チーズ
- COLUMN 青カビを極めここに復活 幻の江丹別の青いチーズ
- 【 道具 】 パスタを極める「アルミパン」という選択。
- パスタツール セレクション
- 本場イタリア流 ローカルパスタが食べたい!
- カラブリア
- ヴェネト
- ピエモンテ
- 泡×パスタの相対性レシピ
- 魚介のパスタ
- 肉のパスタ
- チーズのパスタ
- 野菜のパスタ
- 冷製パスタ
- 奥付
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。