エイ出版社の実用ムック 一番よくわかるゴルフビギナーズガイド
エイ出版社 / 2017年12月29日 / 全117ページ
ゴルフをやってみたいが、何から手を付けて良いか分からない。
始めてはみたものの、なかなか上達できない。
そんなビギナーの悩みを解消するゴルフ入門ムックの決定版が登場!
最初にやるべきことや必要なものの説明に始まり、基本的なスイングの解説や練習方法、コースに出るための準備や実践テクニック、さらには知っておきたいルール&マナーまで、脱ビギナーに必要な情報が詰まっています。
この一冊で、あなたもスマートゴルファーに!
始めてはみたものの、なかなか上達できない。
そんなビギナーの悩みを解消するゴルフ入門ムックの決定版が登場!
最初にやるべきことや必要なものの説明に始まり、基本的なスイングの解説や練習方法、コースに出るための準備や実践テクニック、さらには知っておきたいルール&マナーまで、脱ビギナーに必要な情報が詰まっています。
この一冊で、あなたもスマートゴルファーに!
目次
- 目次
- [column]原史奈さんインタビュー「一緒にゴルフをプレーすると距離がグッと近くなります」
- Part1 ゴルフを始めよう
- ゴルフってどんなスポーツ①
- ゴルフってどんなスポーツ②
- ゴルフってどんなスポーツ③
- 必要なものをそろえよう!
- クラブの選び方を知っておこう
- ゴルフ練習場に行ってみよう
- ゴルフ場に行ってみよう①
- ゴルフ場に行ってみよう②
- 何よりも大切なマナーを覚えておこう
- [column]敦士さんインタビュー「練習にここまで夢中になれるスポーツはゴルフだけです」
- Part2 スイングの基本を学ぼう
- クラブの持ち方①
- クラブの持ち方②
- 構えの姿勢のつくり方①
- 構えの姿勢のつくり方②
- クラブの振り方の第一歩
- インパクトを安定させる
- 目次
- [column]原史奈さんインタビュー「一緒にゴルフをプレーすると距離がグッと近くなります」
- Part1 ゴルフを始めよう
- ゴルフってどんなスポーツ①
- ゴルフってどんなスポーツ②
- ゴルフってどんなスポーツ③
- 必要なものをそろえよう!
- クラブの選び方を知っておこう
- ゴルフ練習場に行ってみよう
- ゴルフ場に行ってみよう①
- ゴルフ場に行ってみよう②
- 何よりも大切なマナーを覚えておこう
- [column]敦士さんインタビュー「練習にここまで夢中になれるスポーツはゴルフだけです」
- Part2 スイングの基本を学ぼう
- クラブの持ち方①
- クラブの持ち方②
- 構えの姿勢のつくり方①
- 構えの姿勢のつくり方②
- クラブの振り方の第一歩
- インパクトを安定させる
- 体重移動を大きく使おう
- 体の軸回転をマスター
- ボールをマットの上に置いて打つ
- PW以外のクラブでも練習しよう
- ドライバーの練習で注意したいこと
- 練習を始める前にストレッチを必ずやっておこう!
- Part3 ショートゲームを学ぼう
- アプローチの考え方
- アプローチのアドレス
- アプローチのスイング①
- アプローチのスイング②
- 手首をこねるクセを徹底防止
- パッティングは「感覚」で勝負
- パッティングのアドレス
- ストロークの基本
- ストローク軌道を安定させる
- パッティングの正しい肩の回転を覚えるドリル
- Part4 ゴルフ場に行こう
- スタート前のショット練習
- スタート前のパット練習
- ティショットの狙い方
- グリーンの狙い方
- 左足上がり&左足下がり
- ツマ先上がり&ツマ先下がり
- ラフからのショット
- 林の中からの脱出法
- バンカーショットの打ち方
- アプローチの考え方
- グリーンの傾斜の読み方
- Part5 ゴルフをもっと楽しもう
- ゴルフファッションの基本をおさらい
- TPOをわきまえてこそ、お洒落の達人といえる
- お洒落に見えるためのサイズ感がある
- 色合わせこそがスタイリッシュへの近道
- 季節感はアイテム選びが大切
- ジャケットスタイルにもテーマがある
- レッスン用語集
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。