Kurashi Vol.01
エイ出版社 / 2017年09月20日 / 全211ページ
「わたしは丁寧に生きる」を標語に、健やかに生活する女性をお手本とするコンセプトマガジン。
丁寧に生きるヒントとなるコンテンツを提供し、積極的に健やかな生活を送りたい女性を応援します。
丁寧に生きるヒントとなるコンテンツを提供し、積極的に健やかな生活を送りたい女性を応援します。
目次
- Kurashi to do…
- 目次
- This is My Style 一色紗英
- わたしのお手本
- 詩人・茨木のり子に会いに行く
- 時代を超えて愛したい、人生のお手本
- 人生の参考書、集めました! Kurashi 文庫
- お邪魔します 引田かおり谷尻直子小林夕里子
- +One 「LIFE LABEL」が「IDEE」とつくった家 LIFE LABEL × IDEE
- お邪魔します 松場登美
- モデル・森貴美子が選んだ、デイリーユース。
- 「くるみの木」 オーナー・石村由起子の本当に頼れる生活道具
- わたしが住みたい家ってなんだ?
- わたしが“モノ”と出合う場所。
- 料理と器
- 高橋みどり流 料理と器の楽しみ方
- 料理と器が出合うとき
- 木工作家・藤本健さんのアトリエから――
- Project Kurashi とは?
- My marks
- Kurashi to do…
- 目次
- This is My Style 一色紗英
- わたしのお手本
- 詩人・茨木のり子に会いに行く
- 時代を超えて愛したい、人生のお手本
- 人生の参考書、集めました! Kurashi 文庫
- お邪魔します 引田かおり谷尻直子小林夕里子
- +One 「LIFE LABEL」が「IDEE」とつくった家 LIFE LABEL × IDEE
- お邪魔します 松場登美
- モデル・森貴美子が選んだ、デイリーユース。
- 「くるみの木」 オーナー・石村由起子の本当に頼れる生活道具
- わたしが住みたい家ってなんだ?
- わたしが“モノ”と出合う場所。
- 料理と器
- 高橋みどり流 料理と器の楽しみ方
- 料理と器が出合うとき
- 木工作家・藤本健さんのアトリエから――
- Project Kurashi とは?
- My marks
- New marks
- ブックディレクター幅允孝「 レシピの行間」 ~肉じゃが
- 辛酸なめ子の「白洲なめ子を目指して」 ~正子になったつもりで目利きに挑戦
- Kurashi my standard in Autumn
- KURASHI JOUZU PRESENTS EVENT ANNOUNCEMENT
- フラワースタイリスト平井かずみ 「暮らしに花を…」 ~不得意なことは好きなことに結びつければいい
- ジップロック(R)コンテナーのある暮らし
- 日々「整える」ことで不調知らずの身体を知る Daily Trimming !!
- どうして「Daily Trimming」が必要なの?
- 身体を動かしてみよう
- 粘膜ケア、してますか?
- BEAUTY SOURCE
- 原材料が見えるバスタイムのおとも
- 道具に頼ってもいいんじゃない?
- THIRD WAVE BEAUTY
- Hurry Up わたしの気になるモノ・コトFor you
- わたしの備忘録
- 週末リセット「星野リゾート ロテルド比叡」
- Discover Lifestyle Company「SABON JAPAN」
- 料理家近藤幸子の「ヘルシーレシピ」 ~薬膳スープ
- 五月女ケイ子の「猫のポチと私」
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。