エイ出版社のアウトドアムック PEAKS特別編集 山岳読図シミュレーションBOOK 改訂版
エイ出版社 / 2016年02月08日 / 全131ページ
道迷いや遭難を防ぐために「地図読み」は登山の重要な技術。
地図が読めるようになれば歩ける範囲が広がり、フィールドの楽しさも広がります。
地図やコンパスの選び方と使い方、等高線の読み方、地図記号など、
ナビゲーション力アップに必須の知識が満載。
※紙版掲載の広告については一部掲載しておりません。
地図が読めるようになれば歩ける範囲が広がり、フィールドの楽しさも広がります。
地図やコンパスの選び方と使い方、等高線の読み方、地図記号など、
ナビゲーション力アップに必須の知識が満載。
※紙版掲載の広告については一部掲載しておりません。
目次
- PROLOGUE ナビゲーションスキルを身につける
- 目次
- [PART1] 山岳読図シミュレーションレポート
- 初級編 山岳読図シミュレーション in 奥多摩
- 中・上級編 山岳読図リスクマネージメント in 八ヶ岳
- 練習問題
- [PART2] ナビゲーション力をアップする個別スキル
- 道迷いを防ぐ、安全山行のための地図&コンパス実践的活用法
- 地図の約束事
- 地形をイメージするための等高線の読み方
- 練習問題
- 現在地把握のテクニック
- 地図読みをより確実にするコンパスの選び方
- より安全正確に移動するためのコンパスの正しい使い方
- 練習問題
- [PART3] 役に立つ地図にまつわる基礎知識
- 地図の種類
- 地図の購入方法
- 地図の携帯方法
- 地図の折り方
- PROLOGUE ナビゲーションスキルを身につける
- 目次
- [PART1] 山岳読図シミュレーションレポート
- 初級編 山岳読図シミュレーション in 奥多摩
- 中・上級編 山岳読図リスクマネージメント in 八ヶ岳
- 練習問題
- [PART2] ナビゲーション力をアップする個別スキル
- 道迷いを防ぐ、安全山行のための地図&コンパス実践的活用法
- 地図の約束事
- 地形をイメージするための等高線の読み方
- 練習問題
- 現在地把握のテクニック
- 地図読みをより確実にするコンパスの選び方
- より安全正確に移動するためのコンパスの正しい使い方
- 練習問題
- [PART3] 役に立つ地図にまつわる基礎知識
- 地図の種類
- 地図の購入方法
- 地図の携帯方法
- 地図の折り方
- 登山地図の読み方
- 山の道しるべ分類図鑑
- コンパスカタログ
- マップケースカタログ
- エイ出版社からのお知らせ
- 読図寄り道抜け道イバラ道/読図シミュレーションレポート in 東京
- Dr.村越がぜんぶ答えます 山の心理学Q&A
- 迷える子羊いらっしゃい 山“コン”は“婚”になるのか
- 村越も道の誤り
- 地形愛好家が語る 行ってみたくなる 地形萌え
- 読図の楽しみがもっと広がる Utility information
- 対談 山の楽しみを広げる 地図読みの世界
- エイ出版社からのお知らせ
- [PART4] アクティビティで楽しみながら読図力アップ
- トレイルランナーのための地図&コンパス実践的活用法
- ゲームで学ぶナビゲーション「ロゲイニング」
- レースで学ぶナビゲーション「OMM」
- 地図ソフト、スマホアプリ、GPSなどの活用
- GPSカタログ
- 高機能時計カタログ
- 卒業問題
- INDEX
- 奥付
- エイ出版社からのお知らせ
※このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていません のでご注意ください。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。